戻る
4029風吹くとき弥月1/7 20:56:12194cfHbfHKdEaBLw
一部一話 【白い手】     http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-3024.html 
一部二話 【一人の剣士】   http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-3048.html
一部三話 【迷子のおたずね】 http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-3072.html
一部四話 【謎の光】     http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-3094.html

二部一話 【森の中で】    http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-3125.html
二部二話 【暗い森】     http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-3149.html
二部三話 【モンスター退治】 http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-3175.html
二部四話 【水の魔法】    http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-3206.html

弥月1/7 20:56:192194cfHbfHKdEaBLw||383
二部五話 【日の光り】    http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-3234.html
二部六話 【レンサック】   http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-3272.html
二部七話 【闘技場】      http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-3387.html
二部八話 【トーナメント戦】 http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-3427.html
二部九話 【次の戦いまで】  http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-3461.html
二部十話 【決勝戦】     http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-3485.html
二部十一話【騒ぎ×騒ぎ×騒ぎ】http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-3525.html

弥月1/7 20:56:472194cfHbfHKdEaBLw||480
三部一話 【村への道で】   http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-3564.html   
三部二話 【ある村で@】   http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-3615.html  
三部三話 【ある村でA】   http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-3882.html 

弥月1/7 21:4:162194cfHbfHKdEaBLw||968
ものすごくずれてる・・・まぁ毎回のことなのでいいか(ぁ

約一週間ぶり・・・かな?
前回のサブタイトルは 「王様の耳はロバの耳 村長の耳は地獄耳」
です。(どうでもいい上に長い

《あらすじ》
風花が発見したもの・・・それ、というかその人は村長でした。
そんな村長に「地獄耳」といったクレシア(&ウィン)に、村長の連れの男がキレ、
戦闘が始まってします。
が、もう一人の男がそれを止め、お礼に食事を誘いました。

弥月1/7 21:4:452194cfHbfHKdEaBLw||421

三部四話【ある村でB】

弥月1/7 21:5:582194cfHbfHKdEaBLw||518
 漫画などで見る超豪邸。そこに、まさか自分も行くとは、
風花は思ってもみなかった。
 外の石と土で出来ている家とはうってかわって、村長家は金やら宝石だらけだ。
 目の前には長〜いテーブル。そこには、七面鳥やブタの丸焼きなど、
パーティーなのかとでも思うほどの料理ある。
「うわっこれめちゃくちゃ美味しい!」
 風花は、『口がとろける』と、本当に言ってしまうほどのデザートを前にして、
幸せの絶頂のようだ。
「これもうめ〜」
 クレシアもそのようだ。

弥月1/7 21:8:32194cfHbfHKdEaBLw||816
 テーブルの右方には風花達が、左方には村長がいる。あいかわらず、
二人の男を連れて。
 風花とクレシアは『うまい・おいしい』と、先ほどから絶賛している。リンネも
時たま会話に入ってくるが、ウィンは何も言わずに食べている。
 村長や男達は、まだ一言も話していない。
「・・・さすがに怪しいかな。コレは」
 風花が他の3人だけに聞こえるぐらいの小さな声で言う。
「というか、今まで誰一人として村人に会っていないこともおかしいと思うが」
「それにこの、いかにも待ってましたと言うように用意されたごちそうは・・・」
 ウィンもリンネも、ボソボソと言う。

弥月1/7 21:13:262194cfHbfHKdEaBLw||965
「・・・実は毒でも入ってたりして〜」
 風花が笑いながら言った。が、美味しい料理を前にして、やはり我慢できず
食べ続ける。
「おいおい、さすがにそんなベタなことは・・・」
 そういった瞬間、クレシアは顔を青ざめた。
「どうしたんですか?」
 リンネがその異変に気づいて心配する。
「いや、こういうこともあるもんだな〜っと・・・」
 ガチャガチャと忙しく動かしていた手を止めて、クレシアは額に汗を浮かべ、
弱々しい声で言った。
「なんかもう、ここまでベタだと笑っちゃうね」 
 そう言う風花の手も止まっていて、また、顔も青ざめていた。

弥月1/7 21:13:532194cfHbfHKdEaBLw||612
「・・・まさか」
 ウィンは、驚いたような呆れたような表情をしている。
    


         ──そのまま、四人はその場に倒れこんだ。



弥月1/7 21:16:432194cfHbfHKdEaBLw||313
─牢屋─

「あのやろ〜、何が『お礼といっては何ですが、食事でも・・・』だ。お礼でも
何でもねぇじゃね〜か」
 先ほどのようにウィンににらまれては困るので、クレシアは極力小声で言う。
「ですが、普通の眠り薬でよかったですね。もし猛毒などだったら・・・」
「あ、それ以上は言うな。怖いから」
 ものすごく真面目な顔で、クレシアは言った。
ギ、ギギィーィーー・・・
 地下室のドアが開く音が響く。
「ん?」
 光りとともに、鎧を着た男が一人、入ってくる。
「村長様がお呼びだ。おとなしくついて来てもらう」

弥月1/7 21:17:322194cfHbfHKdEaBLw||867
 何の感情もない声で男は言うと、牢屋のドアを開け、四人に手錠をかける。
「念のため、だ」
 不満そうな風花を前に、男は言った。

弥月1/7 21:20:242194cfHbfHKdEaBLw||634
「村長様。お連れいたしました」
 豪華な家の、これまた一番豪華なドアを開けて『村長室』と男が言った部屋に
入る。その中は、金やらでかい宝石で飾られたまたまた豪華な部屋・・・ではなく、
縦長で、一番奥には、煌びやかに飾り付けられたふわふわの椅子にすわった村長が。
隣には当たり前のように二人の男が。入り口からそこまで赤い絨毯がしかれ、そのすぐ左右には鎧をきた兵士たちがゾロッといる。
「これ村長ってか王様だろ!」
 そのあまりの厳重さに、クレシアは突っ込む。
「実は王様だったりするのですかね?」
 リンネは尋ねるように言った。

弥月1/7 21:22:342194cfHbfHKdEaBLw||18
「うむ。・・・実は王様だったりしてみちゃったりしなかったりするんだな」
 さすが地獄耳。ドアから椅子までも何mかするというのに、
リンネの声を聞き取る。まぁ、そのつもりでリンネも聞いたのだが。
「なぁ、今のって、どっちだ?王様なのか?違うのか?」
 実は王様だった村長のわけ分からん言葉に、クレシアは頭をかかえる。
「え〜と・・・王様、かな?」
 風花も考える。
「ですが『してみちゃったりしなかったり』っと・・・」
 う〜んと3人は考える。ウィンは『別にどっちでもいいだろ』という顔だ。

弥月1/7 21:23:572194cfHbfHKdEaBLw||241
「あ、でも最後に『するんだな』って・・・ん?これは『王様じゃなかったりする』
の『するんだな』かな・・・」
 そう言って、風花は自分がなに言っているのか分からなくなってきたようだ。
そこに、みかねた兵士が言う。
「あの方は王です」
 その兵士は、ここまで4人を連れてきた兵士だ。
「あれ?でも、先ほど『村長様』と」
 リンネは、今度は違うことを考え始めた。
「王様が自分から名のらないかぎり、旅人などの前ではそう言わないことにしているんです」
 その声は、『何だこいつら馬鹿か』とでも思ったのか、最初の無感情の声より、
すこし優しくなっていた。

弥月1/7 21:29:02194cfHbfHKdEaBLw||229
「なんで?」
「命を狙われるかもしれないからだろ」
 クレシアの問いに、兵士が答える前に、見かねたウィンが答えた。
「あ、そっか。王様死んだら一大事だもんな」
「はぁ。・・・考え事はもういいか?」
 今度は真剣な目で、ウィンは聞く。 
「え?まぁ、別にいいけど・・・ってやっぱよくないや。あいつが王様ならここ
村じゃなくてじゃん?なんか見た感じ小さくなかったか?」
「ゴメン、クレシア。その質問は後にした方がいいかも」
 風花が半分震えた声で言う。
「別にいいけどな。なんで?」
 風花、リンネ、クレシアは、考えに夢中になり、ここに来た目的を
すっかり忘れていた。

弥月1/7 21:30:312194cfHbfHKdEaBLw||579
「村長・・・ではなく王らしい奴が、わざわざ呼んだってことは、
大事な話があるからだろ。お前らがまったく聞こうとしないから、
あの男は御冠のようだが・・・?」
 ウィンが指差した方へ、クレシアは向く。
「わぁ・・・」
 王の左隣にいる男、『食事でも・・・』と誘った張本人をみると、手を強く握り、
体を小刻みに震わせて、怒りをこらえていた。その周りには、オーラとも
言えるものが渦巻いている。

弥月1/7 21:31:562194cfHbfHKdEaBLw||281
「ぁー・・・ちょっと兵士さん、話はやく進めてくれるよう頼んでくれる?」
 この自体を何とかしようと、クレシアは話を進めるように言う。が、兵士は
固まっていた。どうやら、こうなってしまった彼は、もう止められないらしい。
「あなた達は・・・」
 それほど大きくもないのに、男の声が響いた。周りを見ると、
王ともう一人の男、それにその他大勢の兵士は、もう非難していた。
「やっべ・・・皆逃げろ!」
 が、それはもう遅かった。

弥月1/7 21:36:432194cfHbfHKdEaBLw||728
終わり。
太字・・・やろうと思っていたところに出来なかった・・・
次回は失敗がないようガンバロー

次回は眠らせた理由が分かる(かもしれない)!w

読んだ人は一言でもいいんで感想を
ヘボイとかショボイとか表現力がないだとか・・・すごいとか?(疑問系


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト