戻る
405俺という人種男のダンディズム5/25 1:14:66111cfty8bwnkTlXE
自伝のようなものもどっかで見かけたので俺も一つ
俺は自他共に認める変人である 別にネットもリアルも大差ない
リアルで言えば俺に普通の問いかけをする者はいない
まともな答えが返ってこないとわかっているから・・・
俺自身返す必要も無いと思うし、聞いてすらいないのかもしれない
「真面目に答えろよ!」と怒られれば「別に命に関わる事じゃないだろ」と返すだけである
だが周りがテンションを上げてくると、一人冷静なことを言いたくなる
なんとなくその場の雰囲気に振り回されるのがいやなのだ


男のダンディズム5/25 1:24:486111cfty8bwnkTlXE||516
酒が入る席なら、自分も酒を飲んで周りのテンションに合わせるのが普通なのかもしれない
普段は誰一人笑わないような雰囲気でも、一人くだらない事を言い馬鹿笑いする
だが酒の席での周りのテンションにはついていこうとさえ思わない
酒がきらいなわけではないし、別に酔わない体質でもない
ただどうも、人が騒いでいるとなぜか沈んでくる体質らしい
そーゆう時は一人でその光景を眺め、隣の奴の頭でもひっぱたいたりして時間を潰す
そして翌日、他の奴が2日酔いで静まり返っている時に、昨日の奴らの行動をネタに散々一人で罵倒し続けゲラゲラと笑うのだ 酒が入っていたため誰も反論の余地もない



男のダンディズム5/25 1:33:496111cfty8bwnkTlXE||96
というより返す元気も、俺を相手にする元気もみんな無い
それでも一人しゃべり続ける いいかげん言うのやめたか・・・と思った頃にまたしゃべりだす もう俺にしつこいと言う者さえいない 
こんな人間だから周りはさぞかし付き合いづらい 俺が逆の立場なら付き合わない
だが人間というのは面白いもので、凸と凹がくっつくようになっているらしい
レゴブロックのように、ピッタリと収まるようにできているのだ
いや・・・もしかしたら、無理に収まっているフリをしてくれているだけ、なのかもしれないが・・・

男のダンディズム5/25 1:43:246111cfty8bwnkTlXE||971
だが周りのペースに合わせていたら死んでしまう
なぜなら俺は変人だから
変人は周りのペースに合わせることができない 合わせようとしていないから
だからこそ自然に淘汰され、今の仲間が残ったのかもしれない
変人は人が言う事に難癖つけるのが大好きである
人が言った事に「そうだね!」と生まれてこのかた、心の底から言った事が無い
いや、違うはずだ・・・理由を探せ、理由を・・・もっともらしい理由を・・・
という感じである
おそらく最低の人種にうつるだろう それでもいい
中途半端は真ん中セーフティーラインてのは性に合わないから
最上段か最底辺か、にしか変人は興味をしめさないからである

男のダンディズム5/25 1:46:516111cfty8bwnkTlXE||144
誤) 中途半端は→な ですわ

あ〜 小説とかと違ってこーゆうほうが気楽に書けるな〜
なにしろ自分のことだもんな〜
誰も読まんかもしれんが・・・それもよし!

桃代5/25 2:2:492111cfclaAKpoFDms||591
読んでしまいました。最後まで。変人である事がご自身の中で辛いのですか?
(私はダンディ様を変人だとは思っていませんが。)
そうでなければ、あなた様はあなた様の生き方を貫かれてはいかがでしょう。
それもまた人生。って、かなり真面目に答えてますが・・・。
ご要望ならもう少しお茶目になりましょうか?なんてね^^

男のダンディズム5/25 2:11:266111cfty8bwnkTlXE||304
いえ、変人であるのが唯一のほこりであり、そう思われたいと常々思ってます
貫きすぎて少し社会生活に適応できなくなっている所存です

桃代5/25 2:19:472111cfclaAKpoFDms||287
そうですか、誇りに思っていらっしゃる。それはそれは結構なことで。
私も何故かそのお言葉を聞いて安心いたしました。
社会生活に適応する人間が必ずしも良い人生を送れる訳ではありません
から、そのままでいいと思いますよ。いや、むしろそのままのダンディ様の
方が私は好きですし。お返事ありがとうございました。

ベベル5/25 4:17:362201cfVsnMghkO3DA||498
最上段か最底辺イイぢゃないですか(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
それぞれ人にあった事ってありますもんね^^
中途半端より最上段か最底辺。。ん〜まさにダンディズム(意味不(笑
ワインドウゾ (*'-')_Yo(・ω・ ) サンキュ
そんなダンディズムさんが好きな人がたくさんいるんだから
最低の人種なんかぢゃないですよね∬´ー`∬♪
自分をしっかり理解している証拠だと思います(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)
でわまたいずれお目にかかりましょう[壁]ー^)ノ バイバイ

ナイト5/25 6:18:332191cf3z3NxbVmlxw||191
はじめまして、ふかし話など楽しく読ませてもらっております
急なのですが、ダンディズムさんは自身が変人であるとおっしゃっておりますが、変人って何なのでしょう?
人間だって色々いるのだし、ダンディズムさんの様な人がいないわけではないですし
もしも今の人間関係の基礎を作ったのがダンディズムさんの様な方であったならば周りが変人になることになりますし・・・
これを読んでいて、思考がそんな変な方へと飛んでしまいました^^;
何を言いたいんだかよく分からないので、このまま逃亡をさせていただきますw

ローグ5/25 12:31:472191cf3DeEDlvWCSE||937
自分というものを中心として考えるのなら、世の中に変人という者は存在し得ない。
なぜならば、自己を中心とすれば、他者が必ず変人となるからである。(思考方法・行動が他者と完璧に一緒になることはまずありえない。もしあったとしたら、それは最早ロボットでしかない)
自分が変人ではなくて、思考、判断、それらに伴う行動力が他者と違うだけ。まあ、他者の考えを物事の中心として考える人間もまずいないと思うが…

男のダンディズム5/25 12:42:376111cffoPTZAAr.RU||291
色々なお返事感謝します
とかく勘違いされがちなのは「変人」というとけなし言葉に聞こえる人が大多数のようです
「変人ではないですよ〜」的なことを言ってもらえるとうれしいのですが、いえいえ私は変人です
ここではその片鱗しか紹介していないのでフォローいただけてますが
他人と違うのは確かに当たり前ですが、俺のようにわざと少しでも違う方へ、本能的な部分さえひねくれ、人との共通点を一辺でも嫌う・・・恐らくかなりの異端児であるはず
もし余すことなく、それを書いたなら誰一人フォローをする人はいなくなるような気が・・・

軍鶏5/25 17:6:436127cftGCRelTLBqY||52
やっぱり変人でしょう兄貴は
まあ、現れたときからですけど

男のダンディズム5/25 17:10:146111cfl3/K8TQpuYw||672
当たり前!変人、変態、などという言葉は俺のためにあるのだ

リンクス5/25 17:20:592111cf6HWdB7RCz6w||97
私もかなりの変人だと自覚しておりますが、
ダンディさんの足元にも及ばないことが分かりました。
嬉しいような残念なような(?)(^_^)
お書きになったものは読ませていただいております。
コメントのタイミングを逃してしまって何も書込みしてないのも多いですが、
どれもそれぞれの意図に感じるところがあります。
…こういうには何故か深夜でないとちょっと恥ずかしいですね(^_-)-☆

男のダンディズム5/25 17:53:66111cfl3/K8TQpuYw||308
そうそう 深夜ってどんなに小っ恥かしいこと書いても平気なんだけど
テンション低い昼は中々くさいことはかけんのよ
朝から詩とか書けたらソイツはすごい!

軍鶏5/25 18:43:416127cftGCRelTLBqY||843
深夜のテンションは魔物ですからね

銀月5/25 21:26:512182cfLMvpixotkc6||123
こんばんは^^
読ませて頂きましたw
変人大好き人間です。というか、変人くらいの個性がないと、
一緒にいて楽しくない・・・w
ただ、銀月はながされやすいので「そうだねぇ」と言ってしまいます。
ダンディズムさんの様に自分でありたいですね^^
(銀月は平々凡々が大嫌い。でも、そう言われるので変人・・・というか
個性の強い人間に憧れ目指してますw)
世界に一つしかない自分でありたいなぁ(ちょっと意味不明)と思います。

男のダンディズム5/25 22:33:272199cfXIIeruy31pw||979
それ!それよ!
よし何度も聞いたことがあることを言うけど、初めて聞いたように聞くんだぞみんな!
「ナンバーワンよりオンリーワン!」
変人バンザーイ

銀月5/25 22:50:552182cfLMvpixotkc6||474
おぉ、何か素敵な言葉がw(爆

変人ヽ(´ー`)ノバンザーイ
という事で、当分の変人憧れさん、ダンディズム様という事で、
勝手に変人の弟子入りをさせて頂きますw


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー