戻る
423小説??みたいなもの、かきました〜まぴぃ☆5/25 20:19:522031cfB2KdC0TOWYA
こんかいゎ、初小説をかきまぁ〜す^^短いけど、見てくれると、うれしいです^ー^
【不思議なレシピ】

私は、とある小学校の五年生、。名前は、山田 奈美。そして、私の、家族は、お父さん、お母さん、お姉ちゃんの、四人家族。私はの、親友は、瞳ちゃんと、美希ちゃん、健太君と、勇太君です。
その、親友四人と、ともに、クリスマス会を、やることになった。ちなみに、先生と、奈美の、知り合いも、喜ぶことになった。皆で、相談したところ、クリスマス会で、出す出し物は、ゲームに手芸になった。 手芸は、本を参考にすることになり、本を、用意するのは、奈美になった。
家に帰り、お母さんに・・・

まぴぃ☆5/25 20:20:452031cfB2KdC0TOWYA||105
今日ゎ、ここまでです^^
またあしたかきまぁ〜す^^
レス&感想、待ってまぁ〜ス^^

+なみ+5/25 20:27:272194cflnYVXyJclnM||402
わぁーすごいよ!

浅漬け5/25 21:1:72211cfwdGUp7imX5Q||433
小説を書く立場から言わせてもらうと
もう少し改行した方が読みやすいですね^^;
あと色々な説明が多いです・・・;;
まずは説明をせずにその場の雰囲気を伝えるように心がけてみてください(汗
でも案自体はとても良いと思いますので!
もう少し読みやすくすればとても面白い作品になると思います。
頑張ってくださいね;でわ。

茄美姫5/25 22:9:22181cf4eHn8iFM6ZQ||776
改行してくださると
皆さん読みやすいと思います。
あと、ちょっと『、』が多いですね。
私も小説書いていますけどまだまだ未熟物ですw
お姉ちゃんに見られると「下手っぴ」と言われますww
私も初めて小説を書いたときはヒーローsに『改行しろ!読みにくい』ってカキコされましたw
今のあなたは初めて小説を書いた頃の私にそっくりです。
これからも頑張って下さい!!(はぁ、打つのに疲れたぁww

まぴぃ☆5/26 17:31:192031cfB2KdC0TOWYA||759
ハィ(゚Д゚)/  わかりました^^
今度から、改行します^^;

まぴぃ☆5/26 17:38:372031cfB2KdC0TOWYA||208
奈美「手芸の本ある??」

母「あるわけないでしょ??だいいち、あなたそういうの苦手でしょ??また約束してきたの??」

美奈「わかってるけどさ・・・ 今年のクリスマス会で、出し物をするの。 一番いいのが、ゲームと、手芸だから、 手芸は、本を参考にすることになったの。 だからしょうがないでしょ??」

母「ゲームは簡単だけど、手芸なんか、もっとむずかしいから、手芸より、もっと簡単な物を作りなさい」

奈美「でも、美希ちゃんとか、健太くんとかに、約束しゃったもん・・・・」

まぴぃ☆5/26 17:43:332031cfB2KdC0TOWYA||744
母「・・・・・。あっ!、そういえば、前、おばあちゃんにもらったほんが、あるけどずーっとしまってあるから、どこにあるかわからないけど、その本から探したら??」

奈美「うん・・・・!さがしてくるネ!!」

そして奈美は、本を探す事にした。何時間も、かかって探した・・・」  

        ピーンポーン

いつのまにか、さがしているうちに、夜になっていた・・・・。

父「ただいまぁ〜^^」

姉&母「おかえりなさぁ〜い^^」

まぴぃ☆5/26 17:47:112031cfB2KdC0TOWYA||673
父「あれ??奈美は・・・??」

母「それがね・・・・」

       母が父にクリスマス会のことを、話した
実は、父は、しゅっちょうにいってた・・・

父「そうだったのか・・・・ それなら、どこにあるか、しってるぞ」

母「え!? 奈美をよんでくるゎ!」

母「なーーーーーーーーーーーーみーーーーーー!!!」

奈美「うるさいなぁ・・・・何?? あっ!お父さんだ!!おかえりぃ〜」

まぴぃ☆5/26 17:51:102031cfB2KdC0TOWYA||613
父「奈美、おみあげだ^^」

奈美「やったぁ〜♪ありがとう^^」

姉「私のは?? 」  (怒

父「奈美の、袋に、はいっている。みてみろ^^」

姉「アリガトウーー^^」

奈美「それで??お母さんなに?? 何で呼んだの??」

母「それがね・・、 お父さん、おばあちゃんに、もらった本、どこにあるかしってるって・・・」

まぴぃ☆5/26 18:1:432031cfB2KdC0TOWYA||655
こんなもんに、改行すればいいのかな??
まだまだわからんこともあるけどよろしくね^^
クリスマス会って・・・・今5月だし・・・・・

なんで、小学5年生にしたのは、私が、小5だからです(笑

まだまだレス&感想まってるよ♪
          \(^▽^)/☆\(^▼^)/

まぴぃ☆5/26 18:16:452031cfB2KdC0TOWYA||338
奈美「えーーーーーーーーーーーーー!!」

そして、その本は、みつかった。

奈美「さ、みてみよう♪ ・・・・はぁ?? なにこれ!!??」

それはヘンテコなことばっかり、かいてありました。 そして・・・ようやく 【ワンショルダーバック】というものを、みつけました。すごく、簡単そうなので、すぐできそうです。

奈美「わぁ・・・これなら、簡単そうですぐできそうだな♪」

            次の日

奈美「みんなぁ〜」

浅漬け5/26 20:12:432211cfwdGUp7imX5Q||545
前よりは読みやすくなりましたねw
ですが「、」が多いのと^^が多いです;;
本当に小説を書くときは(どこかの雑誌に応募したりなど;;
^^というものは使えません;;
覚えておくと楽ですよ!だんだん展開が面白くなってきましたねw
頑張ってくださいね!

まぴぃ☆5/27 15:44:252031cfB2KdC0TOWYA||19
健太「あっ!山田!!」

勇太「山田どうしたんだよ・・・」

美希・「奈美ちゃん!!」

瞳「奈美ちゃんあわてて・・・なにかあったの??」

奈美「あのね・・実は・・・手芸できなくなっちゃった・・・」

親友みんな「えぇ!!!なんで??」

奈美「あっ!でも【ワンショルダーバック】という物は、作るからネ!」

美希【ワンショルダーバック】って、手芸と同じことだし、へーきだよ。」


まぴぃ☆5/27 15:46:262031cfB2KdC0TOWYA||600
たしかに・・・【、】や、【^^】が、多いですね・・・しかも、【^^】なんて、小説??みたいなのには、使わないですね・・・

 ゴメンチャイ&教えてくれてありがとうございました^^

まぴぃ☆5/27 15:50:352031cfB2KdC0TOWYA||218
奈美は、手芸の中でも、ビーズけいの物を、作ろうとした。なので、親友みんあに、あやまった。

瞳「クリスマス会だから、ケーキもつくらないとね!」

勇太「山田は、【ワンションダーバック】

まぴぃ☆5/29 11:9:402031cfB2KdC0TOWYA||177
ごめんなさい^^;
↑勇太の「山田は、【ワンションダーバック】」というのは、無しにしといてください・・まちがえたので。。。

まぴぃ☆5/30 9:37:72031cfB2KdC0TOWYA||522
↑の続きかきまぁ〜す^^

まぴぃ☆5/30 9:42:112031cfB2KdC0TOWYA||801
勇太「山田は、【ワンションダーバック】作るなら、ケーキはつくんなくていいよ」

美希「勇太!【ワンションダーバック】じゃないよ!」

健太「【ワンショルダーバック】だろ!」

勇太「そっか・・・まちがえた・・・・」

奈美「まぁ・・・いいじゃん!!」

健太「あっ! そういえば、まだゲーム考えてないなぁ・・・・」

勇太「今日考えようぜ」


まぴぃ☆5/30 9:47:212031cfB2KdC0TOWYA||509
健太「OK!!」

奈美「皆ありがとう! がんばろうね!」

奈美は、学校から、帰り、【ワンショルダーバック】をつくった。毎日つくったので、一週間で、出来た

奈美「やっとできたぁ♪ やったぁ!!」

母「もうできたの?早いわね・・・ よかったね」

奈美「うん! バックを、もって、散歩してくるねぇー!」

母「わかりました! いってらっしゃい!」




本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー