4520 | 小説「6−2の最高の思い出」最終回 | グラリス | 3/5 9:58:12 | 2102cfDRe3DUL4RLc |
最終回(第二十二章) 卒業式。 登場人物 潤平 隆夫 ルリ 寿厘 かな?? とうとう最終回だ〜〜なんと!!!また短編かも?? |
グラリス | 3/5 10:3:41 | 2102cfDRe3DUL4RLc||967 | ||
「明日は卒業式!!!」 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜卒業式〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「今日は・・・卒業式だね」また四人で登校していた。 「うん。」 「俺の言葉はなんだっけ??」 「隆夫は・・・台本をみろ」潤平が台本を渡した 「ほぉ〜俺はこうだったか・・・」 「今納得してどうする。今日はもう本番だぞ」寿厘とルリがつっこんだ。 「なんか・・緊張するな〜〜いろんな人の親が居るから」 「そうだ!!親がいるんだ。それに五年生も一緒にやるんだよね」 「そうだった・・;;;」 |
グラリス | 3/5 10:5:31 | 2102cfDRe3DUL4RLc||49 | ||
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜リハーサル(ホントハナイケド)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「よし。一回リハーサルだ」体育館に集まった6年生がリハーサルをしていた 「・・・・・でした」 「楽しかった・・・・・・・・・・・だった」 「・・・・・」 「歌だ次は」 ジャジャンジャジャジャジャジャジャ。 「・・・・・・・・・・・」 「・・・・」 「・」 「」 「終わり」 |
グラリス | 3/5 10:8:45 | 2102cfDRe3DUL4RLc||62 | ||
「よし。歌もちょーうまかったぞ。あと10分で本番だから自分のせりふを忘れずにね」 「はい。」 「あぁぁ・・・緊張する〜〜」という声や 「寒い〜〜体育館寒い〜〜ストーブつけろ〜〜」という声と 「かえりて〜〜」っていう声が何度も・・・・そして 「本当だよな・・かえりて〜〜よ」と同情するやつ続出。 「じゃあ入場地点に行って下さい。 「はい〜〜」 |
グラリス | 3/5 10:12:16 | 2102cfDRe3DUL4RLc||932 | ||
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜入場場所〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「この花のアーチを通ればいいんだよな」 「うん」 「卒業生。入場」という先生の声とともに卒業式が始まり音楽が流れた。音楽は五年生が金管で演奏してくれてた 「これすごいね・・なんかわらっちゃう」 「うん。」 |
グラリス | 3/5 10:14:36 | 2102cfDRe3DUL4RLc||295 | ||
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜それぞれの配置に移動〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「始まった・・」 「言葉が始まるぞ・・」 「一年生!僕達はこの学校に入ってきた。」 「友達がたくさんできた。」 「二年生・・三年生・・四年生・・・・・」 「六年生。ついに最上級生。みんなをまとめる学年になった」 「六年生での一年間はとっても長かったようで短かった。」 「ドッヂボール大会。優勝はできなかったけど楽しかった。」 「修学旅行(これには書いてないけど行きました)日光はとっても寒かった」 |
グラリス | 3/5 10:16:16 | 2102cfDRe3DUL4RLc||38 | ||
「運動会」 「汗水」 「たらして」 「一生懸命」この言葉はそれぞれバラバラに言っていた。 「ソーラン節を」 「必死に」 「練習した」 「本番は」 「大成功だった」 「三学期。いろいろあった。」怪我・・ 「そしてこの卒業式。」 「内心緊張してる」 |
グラリス | 3/5 10:17:40 | 2102cfDRe3DUL4RLc||496 | ||
「僕達の歌う歌を聴いてください。題名は明日を夢見て(実際にある歌)」 ジャンジャンジャジャジャ。 「・・・・・・・」 「・・・・・・・・・」 「・・・」 「・・・・・・・・・・・・」 「・・・・・・・」 「・・・・・・・・・・・・・・・・・」 「・・・・・・・・・・・・・・・・」 「・・」 「・」 「」 「 |
グラリス | 3/5 10:20:35 | 2102cfDRe3DUL4RLc||190 | ||
「歌はどうでしたか?」 「五年生のみなさん。今度はあなたたちが在校生を見守るバンです。」 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜卒業式終了後。中学校〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「中学校も楽じゃないな〜みんな」潤平隆夫ルリ寿厘の話だった 「うん・・卒業式は大成功」 「みんな今頃どうしてるかな??」 「だって・・・・・・卒業式の話なんてしてんじゃね〜〜〜よバカ」 「俺達はも中学校三年生だぞ」あれから三年後のはなしだった。 「みんなに会いたいな・・」潤平、隆夫は声変わりをして大人に一つなった。ルリ、寿厘も成長した。 |
グラリス | 3/5 10:24:6 | 2102cfDRe3DUL4RLc||869 | ||
トゥルルルルルルル。トゥルルルルルルル。 「あ・・ちょっとまって!!メールだ」寿厘のところとルリのところと隆夫のところと潤平のところにきた。それも同じメールだった。 小学校待ち合わせ 「はぁ??」 「誰だよこいつ」 「いってみるか・・」 「小学校・・ってどこだよ??いっぱいあるじゃん・・」 「まって・・私達の小学校だったら??」 「行こうぜ」 |
グラリス | 3/5 10:25:37 | 2102cfDRe3DUL4RLc||703 | ||
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜小学校〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「こいつら・・・」 「お前らは・・」 「あなたたち・・」 「6−2の全員じゃない??先生も」 「成長したなお前ら。」 「久しぶり!!」そして6−2は遊んだ。日が暮れるまで。ま!その日は中学校遅刻だけど・・(というかさぼり) 「もうこうしてあうことはないからさ・・・・」 「最後に・・」 「さよなら!!!!!!!!!」 |
グラリス | 3/5 10:32:16 | 2102cfDRe3DUL4RLc||598 | ||
「6−2の最高の思い出」完 次回作予告 第四号 RPG THE BR。あの四人。ライバル・・・ハラハラドキドキの予感?? 亀・龍・鳥・虎・・の子孫 朱雀 青龍 白虎 玄武がとうとう復活!!!BRを終えた一年後・・・異次元につれていかれた四人にまっていたものは、RPG AND BR ロールプレイングの中にバトルロワイヤル??パニックになる四人に敵がどんどん襲ってくる。ライバルとの戦い。ライバル鳳凰との決戦。 |
グラリス | 3/5 10:36:4 | 2102cfDRe3DUL4RLc||171 | ||
ライバルを倒せるのか??そして今回の最大の敵は??以前26騎士軍団だったが・・???今回は???どうなのか??異次元から人間界への扉の道へ進む。そこに行かなければ永遠に異次元にいなければならない設定になっている。まっすぐの道をふさぐ敵。大ピンチの予感???鳳凰の正体とは??次回 「異次元脱出RPG THE RPG」 |
足立りょう | 3/5 20:38:58 | 2111cfiSDfoVMsEd2||555 | ||
鳳凰!?カックイイ!! ペガサスとか、ユニコーンとか!他にも出る!? (メッチャ、ハイテンション^^;) |
グラリス | 3/6 12:47:40 | 2102cfDRe3DUL4RLc||6 | ||
出そうかな??ペガサス羽馬とかいって。 題名は「異次元脱出RPG THE BR」です。 |
グラリス | 3/6 19:52:1 | 2102cfDRe3DUL4RLc||288 | ||
なんか、書くこっち側もとっても楽しみです。じゃあ第四号じゃつまらないので、 第五号書きます 第五号 朱雀 青龍 白虎 玄武 鳳凰 鳳凰の能力とは??異次元・・・の中は約1000haかな??その異次元を旅する四人。そして各エリアのバトルロワイヤルのつらさに勝てることができるのか?? 途中途中、邪魔をする鳳凰との決着は?? 朱雀伝説進化 トールイカロス。も、登場するが・・・今度は・・・・もっとすごい進化が現れるかも・・・・・ゴールデンフェニックスとかね。 |
足立りょう | 3/6 20:12:48 | 2111cfiSDfoVMsEd2||367 | ||
ほぉ〜1000haって1000hPa(ヘクトパスカル)のコト? ・・にしても、台風よりヤバクないか?ソレ^^; ついでにさ、羽馬より、天馬や翼馬がいいと思うな 自分的には、天馬がいいな |
グラリス | 3/7 18:55:44 | 2102cfDRe3DUL4RLc||685 | ||
う〜〜んそれは考え中〜〜1000haはヘクタールです。間違えたかな??ヘクトパスカルだったらやばいし・・・ |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ | ||||
![]() |