戻る
463小説もどき「escape」loveless5/27 20:17:582209cfA6dMaUaPBZE
 死を嫌うのは、生物として当然のことであるらしい。
 と、ホームルームの間先生がくどくどと言っていたが。
 じゃあ、死を甘受できる人間は、既に生物ですら無いというのか。
 死にたがりなあたしは、人間失格である前に生物失格の烙印が押されてるのか。
 はっはあ、そりゃスゲェ。

「生きてンのにね」

loveless5/27 20:18:232209cfA6dMaUaPBZE||386
 生きてんのに。
 2回呟いたら、タイミング良く風が吹いて2回目をかき消した。
 髪がなびいて制服のスカートがバサバサと音を立てる。
 ビルの屋上で、真下を見た。
 さっきから風が止むのを待っているが、寧ろ勢いが増してきて寒いくらいだ。
 ん、待ってんの飽きた。
 流されてビルの側面に貼っつかなきゃいいな。

loveless5/27 20:18:512209cfA6dMaUaPBZE||940
「うっし、じゃあ行きますか」

 景気づけに持ってきていた缶酎ハイ。
 お酒には強くないから、一口だけでも酔っぱらうのに。
 今日のあたしは強気だ。
 これで生きてたら、起きたとき二日酔いとかするのかな。
 一気に飲み干して空き缶を落とした。
 あっと言う間に、地面に向けて吸い込まれる。
 30秒ほど経てば、誰かが落ちてきた缶に気づくだろう。
 上を見上げたら、それを追うように落ちるあたしにも気づくだろう。

loveless5/27 20:19:202209cfA6dMaUaPBZE||151
「ビビんな自分」

 今更ながらばくばくと鳴る心臓は、無視した。
 深く、深く、深呼吸して、この世の空気を味わっておいた。
 多分、最期になると思う。

 女、我妻有希。
 齢17歳にして、我が人生に見切りをつけました。
 人生はあんま楽しく無さそうです。
 世界は辛くて、泣きたいことばっかで、ムカついて、死ぬほど不条理です。
 夢とか希望とかも無いので、生きてたくないので。
 人生から逃げようと思います。
 自分から逃げようと思います。
 要は。
 自殺しようと、思います。

loveless5/27 20:22:422209cfA6dMaUaPBZE||496

「んぅ?」

 なんだか妙な声を上げて首を傾げる自分。
 風は止んでいた。
 地面に足が付いていた。

 そしてなにより。
 得体の知れない、世界にワープしていた。

和泉直人5/27 20:23:102194cfzVhRnedxmnk||747
死は怖くねぇ〜〜(無駄かな?)どうせいつか死ぬんだから
死んでいい人は死なずしんで欲しくない人は死ぬこれが人生さ(意味不。11歳でこんな事いいだす)
私は思った事をいっただけですきにせずつづけて無視しちゃってください

loveless5/27 20:28:282209cfA6dMaUaPBZE||56
前の文章、数行抜けていたところがありました。
こちらを先にお読みください><;

「グッバイ世界!」

 我ながら、分からない事を叫んだと思った。
 勢い付けてコンクリートを蹴った。





「って、アレ」 

 落下できなかった。
 いや、落下と言ったら落下か。
 3秒で地面に足が付いた。

loveless5/27 20:29:112209cfA6dMaUaPBZE||128
「あっれー?」

 後ろを振り返っても、ビルは見えない。
 下を見下ろしても、自分の足と綺麗な色の花しか見えない。
 前を見たら。

 スライム状の可愛らしい生物が、こっちを見ていた。

「……何にせよ、」

 呟く。

「死に損なったこたァ、確かだね」





→続く。

loveless5/27 20:29:432209cfA6dMaUaPBZE||966
初めましてー、lovelessと申します(ぺこり)
乗っけからこんな暗い話、書いて良いのか迷いつつ、結局投稿してみました。
徐々に明るくなっていくと思います。
ていうか、次回から多分バカが付くほど明るくなっていくかと思われます。
こんな小説で良ければ、どうぞ次回もお付き合いください。
それでは!
失礼いたしましたー

銀月5/27 20:34:222182cfLMvpixotkc6||78
初めまして^^
しょっぱなから、かなり好みなスタイルだったので
読ませていただきました。
主人公、有希ちゃんにとても共感を持ちます。
文章描写もすっきりしているし、次回を楽しみにしてますね★

loveless5/27 20:35:142209cfA6dMaUaPBZE||567
>和泉直人サマ。
レスありがとーございますw
死は、いつ来るか分からないモノだから、恐いと思う。
これの主人公みたく、自分で決めることも出来るけどもさ;
幸せ絶頂の数瞬後に死ぬかも。いや寧ろ、明日にも死ぬかも。
そう思ったら、けっこー平静ではいられない物ですよー。

いい人は早く死に、憎まれっ子は世に憚る。
嫌な世界です。まったく。

浅漬け5/27 20:36:352211cfwdGUp7imX5Q||210
凄いですね・・・!!
こういう話凄い好きですw
文章力在りますね・・・!尊敬してしまいますw
良かったら私の小説、「現(うつつ)を待ちて」
を見て下さると嬉しいですv
どれだけ文章力無いかがとてもよく分かりますv(爆
うー・・・ん・。私的に、死ぬのは怖い。でも、生きることも苦しい。ですね。
死という恐怖から逃れたくても生きることは辛いモノです・・・
暗くなってしまいましたね;;すいません;;
でわでわ!

和泉直人5/27 20:37:332194cfzVhRnedxmnk||484
人生短いものなので大切にしなくては

和泉直人5/27 20:43:262194cfzVhRnedxmnk||425
いつか人類は滅亡すると思ってる私。北極の氷がとけておぼれてしぼう

和泉直人5/27 20:44:262194cfzVhRnedxmnk||573
人類科学進歩のせいで滅亡するね いつか科学兵器なんかつくったりして

ベベル5/27 21:3:102201cf4BYPGprWgtc||366
有希Σ(゜Θ゜)ドキッ!!

loveless5/27 21:4:362209cfA6dMaUaPBZE||558
>銀月サマ。
レスサンクスです(ぺこり)
有希ちゃんの基本スタイルは「人生常にネガティブ思考」
座右の銘は「一寸先は闇」
こんな性格の子ですが、人生観だけは立派です。暗いですが。
共感していただき、ありがとうございますw

loveless5/27 21:11:522209cfA6dMaUaPBZE||551
>浅漬けサマ。
レスポンスありがとですw
先に言っておきますが、俺、文章力は 皆 無 で す 。
浅漬けサマのがよっぽど素敵なお話を書かれてると思います!

やっぱ死は永遠の恐怖ですよね。
生きるのもやっぱり、それはそれで恐怖。
いつどこから不幸が忍び寄ってくるのか、わからない。

暗くしたのは、こちらが最初ですw スンマセン;

銀月5/27 21:13:292182cfLMvpixotkc6||119
^^
いいですねぇ。特に座右の銘(笑)
因みに、銀月のそれは「明日は明日の風が吹く」ですが、
この頃は「明日、風が吹くか怪しい」に変わりつつあります。
「死に損なったこたァ、確かだね」という科白が、気に入りましたw

loveless5/27 21:17:82209cfA6dMaUaPBZE||874
>和泉直人サマ。
立て続けにレスありがとうw
人生を大切にする、し続けることはスッゲー難しい事だと思います。
人間挫折だってします。絶望もします。
大変だろうけど、がんばって!
けして、有希ちゃんみたくは、ならないでくださいw

地球温暖化は緩やかに進んできます。
進む課程で、人類もバカじゃ無いので、一応の適応はしてくと思いますよ。
人口過密が酷くなりそうですが;

人間が進化して自滅する案は、俺も賛成です。
多分、核兵器が誤爆して地球ごと死ぬんだろうなあ。
ネガティブに行きましょう(駄目じゃん)

loveless5/27 21:18:492209cfA6dMaUaPBZE||899
>ベベルさま。
Σ(゜Θ゜)ドキッ!!(w

loveless5/27 21:24:142209cfA6dMaUaPBZE||896
>銀月サマ。
「明日、風が吹くか怪しい」
ああ、確かにそれは言えてますねw
明日にゃ風が吹くかすら分からない。
天気予報士じゃあるまいし。
明日は明日の風が吹くかもですが、生憎と今日の風は今日にしか吹かないのです。
結局、今日やれることは全部やれ、とw

きっと、彼女は舌打ちをして、眉間に皺を寄せつつ、さも残念そうに言ったに違い有りません。

和泉直人5/28 6:25:232194cfzVhRnedxmnk||516
火星だっけ?地球と似ている星 だから地球が滅びるのが残り200年だとしたら
200年の間に科学技術の力で火星に行かなくてはいけないのだぁ〜〜〜
そして、11歳でこうゆう事言う自分がかずかすぃ〜


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー