4980 | 今はただ同じ時代を生きていることを喜びたいのだ | ダンディずん | 4/10 3:33:4 | 6122cfoMAVqdadA4U |
ダンディずん | 4/10 3:33:33 | 6122cfoMAVqdadA4U||261 | ||
○若き詩人の肖像 傷の符牒 哀の酷薄 病める太陽は 甚だ肌寒い色して あの十字架ごと 焼捨ててしまえば 感傷の斑 慟哭の線 いつか聞いた 誰かの絞る叫びが ルーンのように 深く刻まれてく 彷徨えるランボオ 気分はいつもノー・ヘブン 羽根がないって 当たり前なこと嘆いてみたり 星空に唾をして |
ダンディずん | 4/10 3:33:53 | 6122cfoMAVqdadA4U||939 | ||
蠱惑の黒 愛の欺瞞 毒薬の海は 頗る色艶やか 甘い蜜のように 喉を潤した 空想の城 神の天秤 いつか私 幸せになるんだって 呪文に夢を 託したままで 狩られたジョン・レノン この世はいつもノー・ピース 羽根があったって 撃落とされるのが運命 煙草で紛らわして |
ダンディずん | 4/10 3:34:31 | 6122cfoMAVqdadA4U||476 | ||
望むのは 誰かを傷つけること 溢れる朱い血 生きている証明 握締めたナイフは錆ついていて 今にも砕けてしまいそう 正しく生きる術なんて 誰が教えた 嘘みたいに美しい 小さな蟻の屍 星空と思ってたのは ビルの灯かり ほら またひとつ消えた 星になったガガーリン 彼だけが知ってたのさ |
ダンディずん | 4/10 3:35:4 | 6122cfoMAVqdadA4U||413 | ||
○美しいものを知っているかい 美しいものを知っているかい? 春に舞い散る 桜のはなびら 萌える若葉に 光る朝露 甘い香りの 雪解け水 Non. うつむく君の すっとした首 |
ダンディずん | 4/10 3:35:29 | 6122cfoMAVqdadA4U||342 | ||
美しいものを知っているかい? 夏の太陽の中の かもめ 南風にそよぐ 椰子の葉っぱ 水面を横切る ちいさな魚影 Non. 笑顔の君の ひたいの柔毛 |
ダンディずん | 4/10 3:36:1 | 6122cfoMAVqdadA4U||354 | ||
美しいものを知っているかい? 秋に舞い降る 紅葉のひとひら そぞろ歩きの お供の虫の音 全てを染め上げる 大きな夕陽 Non. 悩める君の ひそめた眉 |
ダンディずん | 4/10 3:36:33 | 6122cfoMAVqdadA4U||34 | ||
美しいものを知っているかい? 冬に生まれる 白い妖精 砕けて光る 水たまりの氷 ロッキン・チェアと 語りあう炎 Non. 静かに眠る 君の涙 生きてる君の 生きてる瞳 |
ダンディずん | 4/10 3:48:6 | 6122cfoMAVqdadA4U||430 | ||
○ 自分の世界を描くことと、誰かに語りかけることは 同じ言葉であっても全く違う顔をしているようで、 上手く伝えようと努力すればするほど、 そのためのメチエは全て嘘に見えてしまう だから創る者たちは作品でしか語り得ないのかもしれない それは孤独であっても、他では得られない静かな充実をもたらしてくれるだろう |
marinoe | 4/10 22:42:38 | 2181cfA0UWNhzAAgQ||303 | ||
ずん様、お久しぶりのこの名前でのご登場、疲れ果てたこの身には望外の幸せです パターン化するという事をちょっと目標にしている私はお手本のようで 一人でホぅとため息をついてしまいました どんな表現方法に嘘っぽさが透けて見えるとか言われても やはり、捕われてしまう事もあるのは事実です どちらも素敵ですが、『美しい物を知っているかい』と 繰り返される問いと巡りくる季節に惑乱されてしまいました 生まれ落ちた訳は生き抜く事と思っている私には素晴らしい応援詩です こんなとろけな事を言ってくれそうな奴が居ない事が痛いのですが 自然をも凌駕する乙女にいつかはなってみたいです |
ダンディずん | 4/11 1:38:22 | 6122cfoMAVqdadA4U||388 | ||
お久しぶりであります 楽器を手にすることもあるせいか、どうしても反復やリフレインに拘ってしまいます もう少し脱形式化してもよいのでは、とも思うのですが、何事も守破離ということで 今回はいつもと違って内ではなく外へ語りかけてみたのですが、どうも諭すのは得意でも 語りかけるのは苦手なようで それにやはり鉄臭い衝動というのは性分ではないようで、自分が理解しきって語っているのか 大いに疑問ですが それをなんとかフォロー出来ないかと二作目を付け加えてみたのですが、 単純で当たり前な言葉を並べていても、こっちの方が自分としても納得が行くようです 生とは全ての個人に固有のことなのだと、伝わればいいのですけど |
marinoe | 4/11 9:6:59 | 2181cfA0UWNhzAAgQ||86 | ||
おはようございます&またまた呼ばれていないのに、ひょっこりと、失礼します 昨日は日本語もきちんと書けない位疲れていたようで、 ちゃんと眠ったから頭が働く訳ではないのですが、少し補足したいと思います 反復やリフレインする事でパターン化すると言いたい事、 主義主張が浮き上がってくるのではないかな 繰り返される事柄から脱皮して変容する様が今とても気になっています |
marinoe | 4/11 9:9:18 | 2181cfA0UWNhzAAgQ||258 | ||
押さえつけられて渇望するような事には無縁なので革命的な鉄臭い衝動を 私はどうしても自分の中に見いだす事ができそうにないマンネリというか 終日のたり化現象しているダメダメな私にも理解する方法が見つかりそうな気がします 『生とは全ての個人に固有のことなのだ』と言えるのはとても幸せなことです あ〜、文章能力のなさに落ち込みそうです 人に自分の思っていることを伝えるのって難しいですね 2行にも渡ってとりとめもないことを、失礼しました |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ | ||||
![]() |