戻る
522弱点ネグレクト5/29 23:34:322191cfAd/ESZTy5wI
前回の続きです^^

「そんなのんきなことではあるまい。その毒ガスを吸えば、まあ、
死ぬことだけはまちがいないだろうな」
漁夫たちは、爆発にしろ毒ガスにしろ、
早いところ引きあげたほうがよさそうだと思った。
「では、われわれは、帰ります。こっちは魚をとるのが商売だし、
先生は奇妙なものを研究なさるのが商売だ。よろしく頼みます。
あとで、正体がわかったら、教えてください」
彼らが帰ったあと、博士は助手を使って、いっしょに問題の玉を調べ始めた。
その白い玉は、厳重に密閉された地下室の中央に、そっと置かれた。

ネグレクト5/29 23:34:482191cfAd/ESZTy5wI||107
「先生、どこから手をつけましょうか」
「そうだな。まあ爆発することはなさそうだが、本当に毒ガスでも出てくるかもしれぬ
まず、宇宙服をつけよう」
二人は宇宙服に身をかため、拡大鏡を近づけた。
「これは、ぜんぜん見たことのない物質だ。もう少し倍率を高めてみろ」
しかし、いくら倍率を高めても、いっこうに解決のいとぐちはつかめなかった。
「X線を当ててみましょうか」
「よし、注意してやってみろ」
それがなされたが、その物質はX線をとおさず、内部の透視はできなかった。
「先生、こうなったら、砕いてみる以外にありません」
助手はノミを当て、ハンマーを振り上げた

ネグレクト5/29 23:35:22191cfAd/ESZTy5wI||519
「待て、そんなことをしたら、なにが起こるかわからぬ。ここで玉を割るのは危険だ」
博士は役所に予算の支出を求め、広い土地の中央に、
遠隔操作でなんでもできる装置を作りあげた。出張してきた役人が聞いた。
「問題の白い玉の正体は、なんだね」
「どうにも、えたいのしれないものです。まず、このボタンを押して、
穴をあけてみることにします。そのありさまは、このモニター画面でごらんください」
広い土地の中央穴が掘られ、そこに建てられた硬質ガラス製の小屋。
作業はそこでなされ、その光景は安全な場所で見ることができる。
「三・二・一・ゼロ」

ネグレクト5/29 23:35:172191cfAd/ESZTy5wI||983
と博士はもっともらしく秒読みを終えて、ボタンを押した。みつめる画面のなかでは
ドリルが白い玉に迫っていった。だが、玉はビクともせず、
穴はいっこうにあかなかった。
「おかしいぞ。よく機会を調べてみろ」
博士は助手に点検させ、今度はドリルの力を倍にした。だが、いくら力を強くしても
玉はドリルを受けつけなかった。
「では、こんどは熱だ」
「はい」
助手は博士の指示に従って、白い玉にバーナーをむけ、強烈な炎を吹き付けた。
しかし、ガスの種類を変えてどんな高熱を与えても、白い玉は、
なんの変化も示さなかった。博士は役人に頭を下げた。

ネグレクト5/29 23:37:142191cfAd/ESZTy5wI||716
では今日はここまでで^−^
知ってる人いるかもですが、、、;;

でわでわ おやすみグランの王子、そして王女様m−−m

ぷっち5/29 23:38:382223cfr96NMizTPFg||988
ネグちぃ☆☆(何
王子・王女様かぁ・・・・
私はただの住人かなww(何

楽しく読ませていただいてますww

銀月5/30 0:11:562182cfLMvpixotkc6||71
何か描写がかっこいいですね^^
続きが楽しみっすw

おやすみなさい〜^^
(自分は一兵士?)

アーヤ5/30 6:48:562202cfmCaaHbuVzzg||969
続きが気になりますね^^楽しみにしてますww
(一魔法使いより)

とめ5/30 7:52:442191cfte7ivKSj9E.||497
話しが気になるわんw
私はペットの犬ですかね(何


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー