5367 | 詩集「トマト」 | チバ | 5/16 20:16:6 | 2182cfYcfrX4Ag2Es |
「トマトのように赤い空〜The sky as red as tomato〜」 夕焼けの色が トマトみたいに赤く思えてしまうのは 空の優しい 気分が心にしみて グツグツ煮込んだみたいになったから 太陽は一日をおえ また明日へと沈んでいくけれど この赤い思いは明日より ずっと先に 先走っていて 自分じゃ追いつけないくらい そしてまた 赤く優しく 燃える この空に 自分の思いを投げつけてみよう |
チバ | 5/16 20:18:40 | 2182cfYcfrX4Ag2Es||533 | ||
「空と風」 青い空に 心地よさを感じて ずっと眺めてたら 優しい風 まるで皆を包むように 吹いていた こういうときは 何気ないものと 思うかもしれないけれど 僕はそうは思わない この広い世界に生まれたから だから風が吹く この広い世界に生まれたから 空の下で 僕がいる そして今日も風に吹かれて 歩き出す僕らがいる |
チバ | 5/16 20:21:0 | 2182cfYcfrX4Ag2Es||8 | ||
「氷をとかそう!」 とても冷たいこの氷を 溶かす春がやってきた 冷たいものを 我慢していたら なにもいいことなんてなかった 冬というものは 好きだけど でも氷は寒く凍える 冬の世界で我慢していたものを 春になって心まで温かく 温かくなって いい日を送れますように 氷を溶かすように 暖かくなるように |
チバ | 5/16 20:25:25 | 2182cfYcfrX4Ag2Es||710 | ||
「走る思い」 先走って 走るこの思いを どう受け止めたらいいのか悩む 当たり前だけど よく考えなければ 何も始まりはしないし終りもない この思いを 毎日 どう思ってなにをするのか 考えている 考えなければ 今日も明日も未来も同じ 夢も同じで 何も進まず 何も戻らなくなって しまうから |
チバ | 5/16 20:29:48 | 2182cfYcfrX4Ag2Es||108 | ||
以上です。今回は「トマト」という変わった題名をつけてみました。 (一番最初に書くのをトマトで始まらせたおかげで・・。(汗。) 「トマトのように赤い空〜The sky as red as tomato〜」は前々からおもう夕焼けの感じをそのまま書いてみました。 トマトという変わった題名をつけたのはありきたりの名前をたまにはありきたりじゃない名前にしようとしたからですね。 感想はご自由にお願いします。(p.s.そういえば空と風って前にもつけたことあるような・・。気のせいですかね?) |
はるたん | 5/17 20:44:54 | 2022cfdLXfAt8KbqA||59 | ||
こんばんはぁ〜♪ なんか暇だったので覗いてみたらチバさんの詩発見!! 題名をみて「ぇ?と、トマト?」って思ったけど、 なんか面白そうでひきつけられちゃいました^^ ぇーっとお気に入りは やっぱ「トマトのように赤い空〜The sky as red as tomato〜」 ですね。なんか分かんないけど・・・素敵です♪ これからも頑張ってくださいね*** |
チバ | 5/17 21:18:24 | 2182cffhU2QsYZW52||872 | ||
はるたんさん>詩ではどうもお久しぶりですね。 いままで詩の題名からして最初の詩の思いを中心に題名を決めていたのですが、今回の場合・・・、最初の詩で何か特徴になる言葉がない・・。ということで、 めんどくさいから「トマト」でいいやって事でなっちゃいました。(今回は単純ですみません。(汗)) 「トマトのように赤い空」は僕が塾の帰り何気なく自宅から見ていた太陽や太陽の周辺の空が大きく驚いき、同時に『まるでトマトみたいに赤い空だな』なんて思ったからです。これからもよろしくお願いします。 |
梨利 | 5/18 18:29:18 | 2199cffUbiOo0O/o2||381 | ||
スゴイきれいな詩ですね。 梨利もこんな詩かいてみたいです。 応援してるのでがんばってください。 |
チバ | 5/18 22:21:9 | 2182cfWBguketgvhM||909 | ||
梨利さん>はじめまして。応援よろしくお願いします。 これからもどんどん書き続ける予定です。 |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ | ||||
![]() |