5428 | 詩集「自然賛歌」 | チバ | 5/21 17:0:23 | 2182cfTU36ooEquxQ |
「自然賛歌第一章 〜虹〜」 虹が綺麗に見えるのは 雨が降った後の宝 空が透き通って見えるのは 雨雲が消えたから きつい雨や すごいどしゃぶりが あった後の宝だから どんなときもきっと きついものを 来れれば幸が来る 遅れてて ずっと待っても 来てないときは 尚更 もっと 素敵な 宝があるだろう きっと虹を通り越して 素敵なものを 素敵なことを もっといっぱい感じて 大人になってゆこう |
チバ | 5/21 17:7:8 | 2182cfTU36ooEquxQ||707 | ||
「自然賛歌第二章 〜太陽〜」 寒いときも 暑いときも 太陽は 働いている 僕らの気付かないところで たしかによく考えれば 春が来るのもそうだった 寒い冬も 僕らを少しでも多く照らしている 日の光を 世界中に巡りながら 今も昔も 太陽は きっと微笑むみんなの顔を見上げて きっと 未来も きっと 僕達の手元に ずっとあるだろう そして 滅びるときまで そのやくめを投げ出さないから |
チバ | 5/21 17:15:0 | 2182cfTU36ooEquxQ||641 | ||
「自然賛歌第三章 〜海〜」 僕らから 敵かもしれない 海には 皆が生きてきたんだ 最初の生き物が生まれたときから 潮の匂いがしたかもしれない ずっと今も過去も それはずっと変わっていなくて きっとこの透き通るような水は 生きる上で大切なものになって 今もそう この広い星の中の 多くの水はここから来ているから ずっと今も 忘れないこと 光るこの水を 今日まで歩いてきたこと |
チバ | 5/21 17:19:49 | 2182cfTU36ooEquxQ||57 | ||
「自然賛歌第四章 〜月と星〜」 夜の暗い黒の世界で 月と星は光っている 月は夜空の星のリーダーで 大きくどの星よりも 夜を照らしているんだ 星だって一つづつを 線と線で結べば ほら綺麗な絵ができる 暗くて怖い夜を明るくしてくれる 怖いなんて思わないよ そこに月と星があるなら 昔から僕らを照らすこの星は すべてが円であるから おわりもないはじまりもない この形を 忘れないから |
チバ | 5/21 17:24:25 | 2182cfTU36ooEquxQ||495 | ||
「自然賛歌最終章 〜宇宙〜」 僕らが住んでいる この星の中は地球と呼ばれているんだけど 宇宙はそれ以上 宇宙から全てが始まる そして今日まで宇宙があって 太陽があって 地球があって そして僕らがいた この星より この空よりも 大きい宇宙には一体何があるのだろう そしてそこに 僕のいるべき場所はあるのだろうか まだわからないことが山積みだけど 人はきっと この宇宙へと 期待を広げよう そして過去も今日も未来も すべてが宇宙で始まっているから |
チバ | 5/21 17:26:25 | 2182cfTU36ooEquxQ||630 | ||
以上です。自然の詩を賛歌(たたえる歌)として書いてみました。いかがでしょうか?感想をお待ちします。 |
おちょこ | 5/21 17:32:31 | 2184cflsO4yrcdZdg||293 | ||
これ関係の詩とかは大好きです(^▽^ がんばってください(ネ |
チバ | 5/21 17:35:48 | 2182cfTU36ooEquxQ||438 | ||
おちょこさん>どうもはじめまして。自然関連の詩がすきなんですか、 皆さんの期待にこたえて頑張ります。応援よろしくお願いします。 |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ | ||||
![]() |