5504 | 色__色__色 | sIs | 5/27 22:31:41 | 2182cf9tXTCvemDjk |
+白黒+ 今はカラーテレビ 昔は白黒モノクロテレビ シマウマは白黒 パンダも白黒 無彩色が成す ちょっとしたコントラストは 私の中で ずっと響き続ける どんな鮮やかな色より 彩られた色より どんな綺麗な色より 私が好きなのは 白 それから 黒 この二色は 世界で一番綺麗な色だと思っている だから 私の部屋は地味と言われ 私の性格も地味と言われるのだろうけど 別に言われようと構わない 白と黒さえあれば 私は満足するのだから |
sIs | 5/27 22:31:52 | 2182cf9tXTCvemDjk||715 | ||
+赤+ 紅葉が綺麗だ 真っ赤に染まったその色が 風に吹かれて舞い落ちる姿が 時間を忘れてしまう程に 私を魅了してくれる 包丁で手を切ってしまった 指先から出てくる血が 私の手を染めていく 何故かこのときは 大好きな赤が大嫌いになる 大好きな赤 その赤を 最後にもう一度見れるといいな |
sIs | 5/27 22:32:4 | 2182cf9tXTCvemDjk||387 | ||
+虹+ 雨がやんで 北の空に虹が出た どんよりした空の灰色を 綺麗に彩ってくれる 虹は七色 とよく言われるけど 本当は何千色もあるんだとか 私は虹を見ると 虹の足元へ行きたくなる 虹に触ってみたくなる でも 所詮は光なのだから それは無理な夢 虹さん 虹さん 貴方はどうして雨の後にだけ出てくるの 貴方はどうして私から遠ざかっているの 虹宛に手紙が書けたらこう書くだろう それもただの無理な夢に過ぎないけど だけど私はこれでいいと思っている だって 夢を叶えた後の現実は辛いから |
sIs | 5/27 22:32:25 | 2182cf9tXTCvemDjk||360 | ||
〜後書きらしき文章〜 見ての通り、今回のテーマは「色」です。 どの色を使うか物凄く迷いました。そして詩の作成も難航しました。 最近疲れているからか、想像力やら創造力やらが働いてくれません。 うぅ、休日は思い切り寝たいのに、明日から泊まりで出かけるなんて・・・。 何だか自分でテーマを絞るのが面倒に感じてきた今日この頃。 これじゃあ投稿を止めざるを得ない状態になってしまいます。 それは自分としても凄く嫌なので、出来れば回避したいのですが・・・。 |
らいじん | 5/28 17:36:36 | 1988cf/tZ37v/Vn0g||883 | ||
白と黒ですか〜 なんか・・・全ての原点は白と黒にあるきがしてきました^^ |
みりん | 5/29 10:13:53 | 2191cfRljvu9NIpGg||666 | ||
sIsさん おはようございます うるさく感じてしまうくらい色が溢れる世界よりも、無彩色の方が綺麗に感じる私 彩りがあって、鮮明な美しさも認めますが、モノクロの方が深みを出したり、色数を多くみせるのは難しいはず。 そんな事を思うと、単色で固められた世界が柔らかく感じるんです。 紅葉の紅と血の赤 共通点は深いあかだということ。 虹にお手紙を出せたなら、どんなに素敵な事でしょう・・返信のお手紙の色、とてもあたたかいような気がします。けど、最後の一文が妙に切なく感じました。 |
sIs | 5/29 20:5:51 | 2182cf9tXTCvemDjk||263 | ||
実は28〜29で泊まりで出かけていました。スミマセン。 らいじんさん> 原点が白と黒・・・もし、それが事実なら、彩られた世界が怨めしくさえ感じそうな気がします。 みりんさん> 無彩色、一発変換が出来ない自分のPCは所詮中古です。 モノクロの世界、というのは非常に分かりづらい反面、何か不思議な感情をを抱きます。 歴史の写真なんかが一番いい例かな?アレはかなり的を獲ていますね。 虹、なんて雨の後に出てくる光の現象に過ぎないのですけど、そこに夢を抱いてしまう人間が不思議だな、と感じたり。 何だか、悲しい雰囲気が漂う詩になってしまいました。 |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ | ||||
![]() |