戻る
5552怖い話★拿琉兎★5/31 19:7:82021cfl01vHt7va8.
丑の刻まいり

今から、ほんの五、六年前の話です。
東北のある海辺の村に、一人の女の子が、東京から転校してきました。
ちょうど旧盆の八月ののなかばのことで、まだ学校は夏休みでしたが、
お父さんのいないということもあり、しんせきも多く、たちまち近所のこども
たちと、なかよしになりました。

この村では、お盆には死んだ祖先の魂がかえってくるといって、
夕方になると、お墓に小さなとうろうをたてて、ろうそくをともします。

★拿琉兎★5/31 19:14:182021cfl01vHt7va8.||534
お墓まいりが終わると村の広場では盆おどりが始まります。祖先の魂と一緒に踊るのです。
その、盆おどりも最後の晩のことでした。
女の子は、ききょうもようのゆかたに赤いおびをしめて、しんせきの子供達と一緒に踊ったり屋台の焼きそばを、金魚すくいをしたりで、時間が経つのも忘れてしまいました。
やがて、盆踊りが終わると、
「ねぇ、家に寄っていかない?」

★拿琉兎★5/31 19:21:532021cfl01vHt7va8.||358
本家の同じ年の子にさどわれて女の子はすぐにその気になりました。
この村では、盆踊りの晩だけは、どんなによふかししても、しかられることはない
と聞いていたからです。
本家では、
「やぁ、洋ちゃんとこのむすめっこかい?。ようきたね」
そういって、大歓迎で迎えられました。
家の人達とトランプをしたり、夜食のラーメンを食べたりでふと気がつくと、もう午前一時をまわっています。
「いけない、しかられちゃうわ」
女の子は慌てて立ち上がりました。

★拿琉兎★5/31 19:35:212021cfudUwY/ohIGU||652
パソがおかしくなったので完了


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト