戻る
5626共存出来る人出来ない人sIs6/6 22:38:92182cf9tXTCvemDjk
+自然共存+
木陰に腰を下ろして 限りなく広がる草原を眺める
 向こうから吹いてくる風が 僕の体を優しくくすぐる
  その匂いはどこか懐かしいもので
   しかしはっきりした記憶のあるものではなく

誰だろう こんな素晴らしい景色を眼から抜いたのは
 誰だろう こんな素晴らしい匂いを記憶から削除したのは

さざなみの音が響き続ける 砂浜の海岸の
 波打ち際で 蟹と戯れる僕がいる
  時折波が靴を濡らす感触はとても気持ちよい
   ところがそれも度が過ぎると気持ちが悪いだけで

誰だろう こんな楽しい時間を僕から奪ったのは
 誰だろう この感触を僕に嫌わせた奴は

sIs6/6 22:38:212182cf9tXTCvemDjk||215

ひと時の楽しい時間を過ごして 緑のない都会へ戻っていく
 またここに来れることを願いながら

全ての自然は皆のものである
 ただしそれは人間に限ることではない

sIs6/6 22:38:352182cf9tXTCvemDjk||36
+別れを越えて+
喧嘩をして別れたあの人と撮った写真と
 少しばかりの楽しかった思い出を胸に
  その小さな田舎町を後にした

新しい仲間達はとても楽しかった
 皆素直に受け入れてくれて 快い対応をしてくれた
  住んでたところが違っても 友情は芽生えるものなのだなぁ と思うと
   何故か顔の表情が明るくなる

仲間達との交流を終えた私は
 あの人と撮った写真を海に投げ捨てた
  もう怖くないから
   新しい仲間達がいるから

sIs6/6 22:38:562182cf9tXTCvemDjk||135
+ねじれの位置+
直線ABとCDは「ねじれの位置」である
 数学の専門用語なのに
  今 僕の気持ちを表す一番の言葉として輝いている

仲の良かったアイツとの喧嘩
 今まで交わっていた心の直線が
  急に方向を変えてねじれてしまったように感じて
   僕らは交わることなく通り過ぎてしまった

今 アイツはどこにいるんだろうか
 また 交わることは出来ないのだろうか
  もう 二度と仲直りが出来ないのだろうか
   そうおもう度に怖くなっていって

明日アイツに会ったら謝ろう
 そうしたらまた交えられる気がするから
  だから謝ろう
   素直な気持ちで 飾らずに「ごめん」と

sIs6/6 22:39:92182cf9tXTCvemDjk||408
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あー、疲れたorz
明日テストなのにパソコンに浸りっぱなしの自分を誰か叱ってあげて下さい。

今回は「心の中の情景」を描いてみました。
いやぁ、ホント難しいですね。
こういう題材は自分には合っていないのかどうなのか、とっても変てこな詩に見えます。
しかも短いしさ・・・短歌じゃあるまいし。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

marinoe6/8 17:29:242101cfiYKbBX/gqkY||649
sls様、こんばんは☆
テストは一段落したのかしら、お疲れ様。
やりたくないのに、しなくてはいけないときほど溢れ出る言の葉に
押し流されてしまう私です。
わたしが感想を書くとなんか打ち止めみたいになる
スレが多いような気がして躊躇していたのですが
+ねじれの位置+は燦然と輝いていい味を出していて
とても好きです。

sIs6/8 23:43:492182cf9tXTCvemDjk||562
marinoeさん>
こんばんわです。
テストは一応一段落つきました。数学が74点で少し凹んでますが(笑

打ち止めなんてそんなことないですよ(自分が勘違いしている可能性大)
躊躇うことなく感想書いていってください。その方が嬉しいです。

ねじれの位置・・・。
ホンット、不思議な位置関係ですよね。
人の心を映し出せる勉強用語があるなんて、つい最近まで知らなかったものです。
そんな題材を荒削りに加工してみました。


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト