5693 | 〜祈りのシャワー〜 | keiyuuki | 6/13 13:45:57 | 2201cfKRifEHGO9Ks |
春の霧雨のように穏やかではなく 夏のスコールのように歯切れよいわけでもなく 秋の台風のように荒々しくもなく 冬のみぞれのように厳しくもない それでも植物に実りを与えるように しとしと しとしと 振り続ける 梅雨の雨は祈りのシャワー |
keiyuuki | 6/13 13:46:44 | 2201cfKRifEHGO9Ks||890 | ||
*********************** |
keiyuuki | 6/13 13:47:1 | 2201cfKRifEHGO9Ks||567 | ||
〜天からの贈り物〜 早春の穏やかさ ぽかぽか 成長を祈り種をまく 梅雨の雨音 ぽつんぽつん 恵みの雨をそこここに 初夏の日差し ぎらぎら 照りつけ祈る成長を 秋になれば ざくざく 実りの季節 厳冬の冷たさ かちこち 準備しながら春を待つ |
keiyuuki | 6/13 13:47:22 | 2201cfKRifEHGO9Ks||281 | ||
そしてまた 繰り返す 生き物全てに与えられる 天からの贈り物 あなたの季節は 今どこですか? |
keiyuuki | 6/13 13:47:39 | 2201cfKRifEHGO9Ks||422 | ||
*********************** |
keiyuuki | 6/13 13:57:9 | 2201cfKRifEHGO9Ks||29 | ||
〜Happy Birthday !〜 あなたがこの世に生を受けた その記念のお祝いが その感謝の宴会が 毎年一度やってくる |
keiyuuki | 6/13 13:57:22 | 2201cfKRifEHGO9Ks||42 | ||
祝いをあなたに 感謝を神に 年に一度かならず1度 うるう年もあるけれど… それでもやっぱり年に1度 |
keiyuuki | 6/13 13:57:57 | 2201cfKRifEHGO9Ks||510 | ||
でもね 本当のあなたの誕生は 新たな価値観との遭遇や 新たな人間関係の構築や 新たな専門知識の習得や そのたびにいつも行われているのさ |
keiyuuki | 6/13 13:59:0 | 2201cfKRifEHGO9Ks||804 | ||
だから毎日 新たな自分の更新に お祝いしながら眠りにつこう 祝いを自分に 感謝は周りの人たちに |
keiyuuki | 6/13 13:59:20 | 2201cfKRifEHGO9Ks||694 | ||
*********************** |
keiyuuki | 6/13 14:7:20 | 2201cfKRifEHGO9Ks||775 | ||
【あとがきにかえて】 前回の投稿から、ほとんど間を空けずに詩を書くとは思ってもいませんでしたが、素晴らしい詩人さんたちに感化され、「梅雨」から想像される世界を描いてみました。 まだまだつたない詩ではありますが、読んで何かを感じていただけたなら、これ以上の喜びはありません。 頭の中はいまだ前回の詩の中におりますが、おかげさまで少しずつ回復傾向にあります。 皆様、どうぞこれからもよろしくお付き合いくだされば嬉しいです。 感想などいただけましたら、喜んでお返事させていただきます。 |
keiyuuki | 6/13 14:7:36 | 2201cfKRifEHGO9Ks||918 | ||
*********************** |
おちょこ | 6/13 19:17:26 | 6121cfPCGrbxtxiS2||50 | ||
keiyuukiさん 一言です、心にしみました。。。 こんな言い方ちょっと変ですけど、とても良かったです。 本当に良かったですよ。(^^* これからもkeiyuukiさんの詩を楽しみにしてます。 でわ。 |
keiyuuki | 6/13 20:50:34 | 2201cfKRifEHGO9Ks||231 | ||
>おちょこさま いえいえ、とても嬉しい感想ありがとうございますm(_ _m) 詩がよかった、と言っていただけるのは、本当に幸せな気分になります(*ノノ) 楽しみにしていただけると、創作意欲がわいてまいりますわ♪ これからも読んでいただけると嬉しいです。 感想、どうもありがとうございました。 |
marinoe | 6/14 18:26:15 | 2101cfiYKbBX/gqkY||67 | ||
keiyuuki様、こんばんは☆ 梅雨は祈りのシャワーなのだね、とても素敵。 自然を謳歌する詩も好きですが、実は感情詩にとても憧れています. そのときの自分にきちんと向き合って、言葉に興す作業って大事なんじゃないかなと思っています. 本人は裸をさらけ出している気分で落ち着かないでしょうが、 それが、昇華されるのを見るのはすばらしいことです。 今は気持ちを持ち上げている最中で、自分を鼓舞するためにも前向きな呪文が必要なのかな。 そんな風に感じました. |
natsumi | 6/14 20:12:26 | 2202cfzwcCIABQNHg||431 | ||
こにちはぁヾ(´∀`*)ノ 梅雨はぁたしじめじめして嫌いだけど 雨は好きですよ。 一回ほんとのほんとに濡れちゃって 熱でたことあります(馬鹿 『あなたの季節は今どこですか?』 ぁたしの中ではまだ冬、ですね。 なかなか心に染み渡って暖かくなるのは 難しいようです。 夏ごろになるとぁたしはようやく春になるかなぁ・・・ という、時代遅れサンです。ぁたしは(ぁ 毎日、毎日、自分をほめて好きになれば、 人生すばらしいことばかりですよね。 ぁたしもじゃあこの詩にかけて。 頑張ってみたいと思います。 ではでは。乱文失礼しましたw |
sIs | 6/14 23:15:11 | 2182cf9tXTCvemDjk||129 | ||
keiyuukiさん、こんばんわ。 自分だけ感想を貰って、返さないのは凄く失礼に思えましたので・・・。遅くなりながらも、感想を書かせていただきます。 四季に降る雨とは全く違う、鬱陶しいながらもどこか幻想的な梅雨の雨。 優しい、祈りのようなシャワーなんだ、と言うことを改めて教わりました。 四季をはっきりと捉え、それを軽やかに繋ぐ文脈が、どこか心憎い程に見えてしまいます・・・(爆 改めて読み返すと、どうしても同感する箇所が沢山あることに気づきます。 雨が長引く前に、この詩を読むことが出来てとても嬉しいです。 |
keiyuuki | 6/14 23:50:25 | 2101cfiexLPMpYBPA||511 | ||
>marinoeさま こんばんは。 感想ありがとうございますm(_ _m) 詩について素敵という言葉をいただけると、本当に嬉しい限りです。 私が初めて書いた詩は感情詩でそちらに慣れているので、むしろ風景や現象を詩にするのは少し苦手だったりします。 自分を見つめなおすのは、文章におこすとやりやすいことを詩を書き始めて知りました。 暗い気分の詩は読んでいただく皆様に悪いなぁと思ったりもいたしますが、感想をいただけるのが嬉しくてついつい書いてしまいます。 前向きな呪文は皆様の感想でたくさんいただけているのでそろそろ回復の兆しです♪ 感想、本当にありがとうございました。 |
keiyuuki | 6/15 5:21:17 | 2101cfiexLPMpYBPA||263 | ||
>natsumiさま こんばんは〜♪ 今回も感想ありがとうございますm(_ _m) 雨はすきなのですね。 風邪にはお気をつけくださいねぇ(T T) 私も良く傘ささずに雨の中歩いてしまいますが…w まだ冬にいらっしゃるのですね…。 ゆっくりでもマイペースでよいのですよ。 無事暖かい春が訪れるようにお祈りしております(*−人−) そして是非素晴らしい人生を☆彡 感想いただけて嬉しかったです。 またnatsumiさまの小説も読ませていただきますね♪ |
keiyuuki | 6/15 5:33:3 | 2101cfiexLPMpYBPA||578 | ||
>sIsさま こんばんは〜。 お気遣い、どうもありがとうございます。 読んでいただけただけでも嬉しいのですが、感想をいただけると喜びが増倍いたします(*ノノ) 梅雨の詩は実はmarinoeさまとsIsさまの詩からヒントを得て、書かせていただいた詩だったりします…。 やはり他の雨とは違うイメージがあったので、それが伝わっているなら本望です♪ 心憎いとは、有難いお言葉ですわ。 詩を読んで共感していただけるのは、本当に嬉しいことですね。 なかなか頂いた感想にあう言葉が見つからないのが口惜しいです…。 ありきたりな言葉のオンパレードですみません。 感想どうもありがとうございましたm(_ _m) |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ | ||||
![]() |