5830 | 詩集「涙流れるこの思い」 | チバ | 6/26 12:45:13 | 2182cf.krH9waC4Co |
「涙〜感情へ続く心の優しさが溢れている水〜」 涙を流すのにあなたは ためらっていませんか 別に悪いことではないのに 涙を流すこと その心の表現を 弱さだと感じていませんか 涙は優しさ 涙は心の思い そして人を思うこと その思いが涙になるのです ためらいの涙を 流すことを恐れ 心の奥にしまっても きっといつかは流れ出す 恥ずかしいことではないから そう僕らは思っている |
チバ | 6/26 12:49:17 | 2182cf.krH9waC4Co||835 | ||
「旅に出よう」 僕らは今日も旅をする 時の流れに身を任せ そして見知らぬ地へと向かう 見知らぬ地へ向かうのは ためらうこともあるけれど まだ見ぬ地へと足を進ます この思い 好奇心の方が強いのだ そして海や空 風の心地よさをしり きっと笑顔になれるはず それが旅のよさになる 人は旅をしないと思わないでほしい 過去から現在、未来へ進む それが人 それが時の旅人 |
チバ | 6/26 12:56:12 | 2182cf.krH9waC4Co||384 | ||
「ピース〜peace〜」 人は長い間 戦争をしてきた 人として一番大切な物を奪う 悲惨な戦争 僕らのときは そんなことはないから 分からないかもしれないけれど 命の尊さを 僕は忘れない この心に 刻み付けて かけがえのないものを守る それが今大切になっている だけれどその前に 勘違いをして 争いを起こすこと そのことを忘れてはいけない 人は長い間 優しさを忘れ 争いを続けてきた それが終わる日はきっとくるはず その日まで 僕らはピースを守ること これが真の勇者のするべきこと |
チバ | 6/26 12:59:18 | 2182cf.krH9waC4Co||34 | ||
「言葉より何より」 言葉が分からないからといって 人を誤解することはない たとえ裏切りが起きても 平気で乗り越える そんな人にあこがれる 言葉より何より 楽しいときは 優しい笑顔で 笑ってくれる 嫌なことがあれば 素直に怒る そんな人を 見つけてる この当たり前のようで 当たり前ではないけれど きっとどこかに探せばいるはず |
チバ | 6/26 13:2:44 | 2182cf.krH9waC4Co||61 | ||
「道は太陽に照らされている」 僕らの歩く道は 宇宙で考えれば 小さいかもしれない でも優しさの神様に 見守られている たとえ小さくても 朝は太陽に照らされ 夜は月と星に照らされ 暗くなることは無く 悲しくなることも無い 真の理解が分かるはず たとえちっぽけでも 大きくても 僕らは皆 この大空の下で生きている そしていつか人と人 星と星 全てのものが 結びつくこと そのことを願う |
チバ | 6/26 13:2:54 | 2182cf.krH9waC4Co||938 | ||
以上です。感想をお願いします。 |
チバ | 6/26 13:4:24 | 2182cf.krH9waC4Co||50 | ||
追伸。ピース(peace)とは英語で平和という意味です。なお『peace ring』は平和の輪。 |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ | ||||
![]() |