5912 | 詩集「宇宙〜COSMOS〜」 | チバ | 7/3 11:19:13 | 2182cfGLnpojyYUwM |
「空を目指す者」 僕は空を探している なぜだかよくわからない だけど空を探している 宇宙へ旅をしたいなんて思ったことなんて 無理だからってあきらめていた 青空は宇宙の第一歩だから そう思っていたのかもしれない この広い宇宙の中で唯一つ光っている惑星達 その惑星に向かい 僕らは旅をしたいと思っている この果てしない宇宙 そして地球に生まれたものとして もっと大きなものを求めたいから |
チバ | 7/3 11:23:42 | 2182cfGLnpojyYUwM||745 | ||
「新の優しさは空にある」 弱きものは抵抗できず なにもできぬとは思わない むしろ本当の優しさを持っている なにかを攻め続けることをしないから 努力や希望を認めることができる 体力や権力が大きいからといって 人の心や想い 夢まで操れるのだろうか 大きいから優しさを持っているものは この空 そして宇宙にある 何もかもを包み込むようにして この空は僕らを見守っているんだ |
チバ | 7/3 11:28:53 | 2182cfGLnpojyYUwM||70 | ||
「十六夜(いざよい)の月」 満月の翌々日は まるで月が満月から新月になるのを ためらっているような気がする 昔の人はこう思ったのだろう でも結局月は出てくるのである それは多分 ためらっていても 何も始まらないし 終りもしない 中途半端な気分ではないから そんな思いがこの空中に いきわたるように 夜でも月が出ている たとえ新月でも 誰もが見えなくたって 何かを求めたいから ずっと空にいたいから 六等星のように |
チバ | 7/3 11:33:54 | 2182cfGLnpojyYUwM||249 | ||
「天の川を見上げよう」 夏の夜になると いつものように 天の川がある そして夢もある 長い休みが退屈で仕方が無く 何もかもが嫌になるとき 夜空を見上げよう 七夕の日は夏彦と織姫が一回しか 出会うことができない たとえ一回しか出会えなくたって 出会えたときの喜びが大きいんだ そして夏しか出ない天の川と僕との出会いも きっと大きなものになってゆく この大きな空の下で この地の上で 僕は今日も星を見上げてる |
チバ | 7/3 11:37:42 | 2182cfGLnpojyYUwM||468 | ||
「大きな人」 僕のこの宇宙や 未来への希望を 遠く何世紀も先へと伝えたい 特別な待遇や 富や豊なんていらないから ただまっすぐに生きて行きたい 途中で何かあっても あくまで皆手助けだけだから 実際頑張って行くのは僕だから 遠く離れていても 空は近くにあるから 辛い時も嬉しい時も この空を見上げよう そして大きな人になろう |
チバ | 7/3 11:41:4 | 2182cfGLnpojyYUwM||360 | ||
以上です。感想をお願いします。 (ちなみにCOSMOSとは英語で宇宙という意味です。もともとはギリシャ語らしいです。) |
春奈* | 7/3 13:50:36 | 2205cf0x7bH0JBFAk||530 | ||
お久しぶり^^* 今までなかなか感想書けなくてすんません; 次からは見逃さずにきちっと書きますw 「新の優しさは空にある」だけど、 なんか大きなものを感じれました・・・(ナニ 体力や権力が大きいからといって人の心や想い、 夢まで操れる人は居ないでしょうね。 空はやっぱりいいイメージがあります。 なんかよく分からない感想でしたw それでゎ・・・。 |
チバ | 7/3 16:48:20 | 2182cfeqid0Jk/sp6||566 | ||
春奈*さん>本当にお久しぶりです。 空や海、自然っていうのはやはり人には無い偉大さを持っているんです。 だから僕は自然の詩を多く歌っているわけです。 好きな歌人は教科書で習った石川啄木ですが・・・。(詩人や歌人はあまり詳しくありません) これからもよろしくお願いします。 |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ | ||||
![]() |