6103 | 〜レトリック〜 | keiyuuki | 7/24 8:30:6 | 2201cff6SrngNWNQ2 |
言葉を修め 単語を飾り 気持を語る あなたはそこになにを見るのか |
keiyuuki | 7/24 8:30:26 | 2201cff6SrngNWNQ2||703 | ||
**************************** |
keiyuuki | 7/24 8:32:24 | 2201cff6SrngNWNQ2||597 | ||
〜運命〜 美しいドレス 着飾るむすめ 向かう舞踏会 ぼろの作業着 貧しいおんな 出向く仕事場 |
keiyuuki | 7/24 8:32:37 | 2201cff6SrngNWNQ2||264 | ||
二人の違い生み出すは 生まれ そだつ 境遇か それは神のみ知ることだ |
keiyuuki | 7/24 8:32:47 | 2201cff6SrngNWNQ2||942 | ||
**************************** |
keiyuuki | 7/24 8:33:6 | 2201cff6SrngNWNQ2||105 | ||
〜いびつな想い文〜 あなたへの このおもい いつならば とどくのか ただきみへ つたえたい いつまでも あいすると |
keiyuuki | 7/24 8:33:16 | 2201cff6SrngNWNQ2||225 | ||
**************************** |
keiyuuki | 7/24 8:33:46 | 2201cff6SrngNWNQ2||836 | ||
〜海〜 太陽が笑ってる 楽しそうな風が 落ち着いた海を凪ぎ ゆれている雲が 幸せそうな空に浮かぶ 風が雲を押していく 空が海に飛び込んでく そんな水平線で 笑ってる太陽 |
keiyuuki | 7/24 8:33:55 | 2201cff6SrngNWNQ2||906 | ||
**************************** |
keiyuuki | 7/24 8:44:7 | 2201cff6SrngNWNQ2||262 | ||
〜あとがきにかえて〜 久々にきちんとした文章のあとがきもどきを書いてみております。 今回の題である「レトリック」とは、レポート課題です…。 これを詩で表現しようとするも、未熟な私は直接表現と対比が好きなようです。 レトリック、これを習得する日までまだまだ精進せねばなりませんね。 |
keiyuuki | 7/24 8:44:16 | 2201cff6SrngNWNQ2||315 | ||
〜便乗したお願い〜 ただ今、詩におけるレトリックについてレポート作成しております。 私が直接表現が多いので、対比の意味でも芸術板には参考にしたい素晴らしい詩が多いのですが、一個人で楽しむならまだしも非公開であれレポートなので無断転載はよくないことですし…。 ということで、作られた詩をレトリック説明の参考として転載してもよいという方がいらっしゃいましたらここかHOMEにご一報くださいm(_ _m) 著作権には出来る限り配慮いたしますので。 掲示板に書いた詩は全て、でも、このスレのこの詩だけでも何でも良いですのでご協力いただけると幸いです(*ノノ) と、掲示板趣旨に合わない募集でしたら、深く謝罪いたしますわ。 |
keiyuuki | 7/24 8:44:26 | 2201cff6SrngNWNQ2||628 | ||
**************************** |
イズナ | 7/24 14:12:2 | 2221cfsehKAdtYen2||865 | ||
壁|エV)こにゃちわ☆ keiyuukiさんの詩を読ませて頂くのは2回目スw 同じ徹夜テンション♪流石です(何 個人的には〜運命〜が好きかもw どうしようもない結末…ムリやりなハッピーエンド とか嫌いな性質なので(笑 素敵な詩を読ませて頂きましたわ♪ |
keiyuuki | 7/24 14:51:6 | 2201cff6SrngNWNQ2||346 | ||
>イズナさま こんにちは〜♪ 2回目ということは、あの詩以来ですのね(*ノノ) また読んでいただくことが出来てとても嬉しいのです。 徹夜テンションは詩を書くための最重要要素だったりする私です(笑) 運命、多少でも気に入っていただけたなら嬉しいですわ☆彡 私もこじつけのハッピーエンドは好かないです…。 それよりも、その人なりの結末のほうが人生楽しいかなって思ってます。 感想、どうもありがとうございました〜m(_ _m) |
sIs | 7/24 23:24:24 | 6112cfhq1NMfGRRKo||749 | ||
keiyuukiさん、こんばんわ。 厳しい現実と、優しい幻想、二つを一編に見ることが出来て、かなり満足している自分がいます。 太陽は、忙しく動き回る「世界」で、一番悠々と時を過ごしているものだなと勝手に認識してみたり。 そんな太陽が、もしかしたら一番神に近いのかもしれないな、と思いました。 レトリック説明が何なのかさえ分からない阿呆ですが・・・。 協力できそうなら、下のページから好きな詩を持っていって下さいな。 http://www.geocities.jp/dmaezusi/sIs.htm |
みりん | 7/25 15:24:17 | 2191cfB/jai/.Efz6||762 | ||
keiyuukiさん、こんにちわ。それから初めまして。 素敵な綴りを見つけてしまったので いつも感じる自分の文章力の無さには蓋をして感想置いていきます。 何かと延びて 長ったらしい文になってしまう私には 少ない言葉で 想いを伝えられるあなたが眩しいような。 ひらがなで綴る想い文、勝手にお気に入りにしてしまっています。 いびつな歪みに足を踏み入れて、抜けなくなってしまっても 想いを投げかけてくれる人が居るだけで一枚のお手紙に涙しそうです。 乱文失礼してしまいます。 |
カヤ | 7/25 16:52:12 | 2202cfu8s2.3JRpBI||315 | ||
こんにちは 私個人では〜海〜が好きです^^ 私も詩とか書くときそんな感じで書いてたりするので 勝手に親近感を持ったりして;; 私の場合思いつきで書いたりするので後からみるとすごく恥ずかしかったりします;; やわらかな表現が気に入っていたりします^^* 何か無駄なことも書いてすみません; これからもがんばってくださいね^^ |
keiyuuki | 7/27 0:4:49 | 2201cfJINtCF4FvNs||449 | ||
>sIsさま こんばんは〜。 レスが遅くなりまして申し訳ないですm(_ _m) 今回も感想ありがとうございます♪ 厳しい現実と優しい幻想、私のつたない詩に素敵な表現を頂いてしまいました(*ノノ) 満足いただけたのなら、冥利につきますわ。 せかせかと日々を過ごす人に比べ、自然のペースはあまりにも悠々としておおらかですものね。 太陽は神に一番近い存在…、その通りかもしれませんね。 詩の紹介、ありがとうございますm(_ _m) 是非参考にさせていただきますわ〜♪ 真琴に感謝いたします☆彡 |
keiyuuki | 7/27 0:13:10 | 2201cfJINtCF4FvNs||91 | ||
>みりんさま こんばんは、はじめまして〜♪ 芸術板でお名前はよく拝見しておりますわ。 文才がない故、感想は書かせていただいたことはないのですが、みりんさまからの感想、とても嬉しく思います。 私も普段は長文派なのですが、今回は短文で綴ってみました。 ひらがなの想い文、読みにくいかと少し心配もしたのですが杞憂で終わったようで一安心です。 お気に入りになったのでしたら、非常に嬉しいですわ。 歪みや闇にはまってしまっても、あたたかい言葉に救われる、それはとても大切で必要なことな気がしています。 感想、本当にありがとうございましたm(_ _m) |
keiyuuki | 7/27 0:20:11 | 2201cfJINtCF4FvNs||777 | ||
>カヤさま こんばんは♪ 気に入っていただける詩があったようで、とても嬉しく感じますわ。 詩を書く時のイメージって、大切ですものねぇ。 親近感を持っていただけるなんて光栄なのです(*ノノ) やわらかな表現、そう受け取っていただけたのですね。 有難いです。 実は、私も深夜に突発的に書いてしまうことばかりなので、だいぶ後から見ると…、なぜこの詩を書いたのだろうと、びっくりすることもありますね(笑) 全然無駄なことではありませんよ。 感想は詩についてだけでなく、詩を読んで自分はこうだなぁと思ったことを教えていただけるのも楽しいので。 感想、ありがとうございましたm(_ _m) |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ | ||||
![]() ![]() ![]() |