6185 | Ω日常 | 足立りょう | 7/29 20:13:27 | 2111cfiSDfoVMsEd2 |
『オームにちじょう』でも 『オメガにちじょう』でもない。 『ひにちじょう(非日常)』と読んで頂きたい、 作者の自分勝手なお願い。 |
足立りょう | 7/29 20:16:50 | 2111cfiSDfoVMsEd2||602 | ||
塚田燎(つかだりょう) 柏市 米田麻子(よねだあさこ) 柏市 山井博継(やまいひろつぐ) 柏市 川端佑一郎(かわばたゆういちろう) 柏市 門野義仁(かどのよしのり) 仙台市 山川康秀(やまかわやすひで) 仙台市 春日楓(かすがかえで) 津市 秋葉綾(あきばあや) 津市 注意 『柏市』は、架空の市です。 また、これはフィクションです。 都市の名前が何故書いてあるのかはお楽しみ! |
足立りょう | 7/29 20:19:16 | 2111cfiSDfoVMsEd2||614 | ||
参考までに、 前作『大江戸混乱魔戦記16(最終回)』のアドレスを・・・ http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-6163.html これの予告(もどき)も書いています。 |
足立りょう | 7/29 20:19:59 | 2111cfiSDfoVMsEd2||842 | ||
序章『始まりの予兆』 |
足立りょう | 7/29 20:24:0 | 2111cfiSDfoVMsEd2||43 | ||
山井博継、川端佑一郎の場合 「やまっちゃん、やっぱ行くの?」 「行ってみて、駄目ならアイツからごっそりカード貰えばいいこと」 (あほらし・・・・・・塚田も可愛そうだな) 「なんか言った?」 「いや・・・・・でも、塚田ってさぁ、絶対今年のGWあの人と行くよ」 「それが理由でNOするならさっき言った通りに・・・・・」 (はぁ・・・・・・・・・) |
足立りょう | 7/29 20:28:6 | 2111cfiSDfoVMsEd2||506 | ||
米田麻子、春日楓の場合 「あ〜さこっ、どうしたの?考え事?」 「・・・・・・・・・・・」 「あっ!!!!塚田だ!!」 「え・・・・!?・・・・・・・・・・・楓ぇ!!」 「おっ、気がついたか」 「冗談はよしてよぉ!!!」 「あ、私今週の休み利用して津の方にいくから」 「そっ・・・・・そう」 「ま、アンタは愛しの塚田君が・・・・・」 「やめてよぉ!!!!」 |
足立りょう | 7/29 20:29:50 | 2111cfiSDfoVMsEd2||419 | ||
山川康秀の場合 「仕事終わらせないと〜〜〜〜〜」 「やっぽー何してんの?」 「今週中に終わらせないといけなくて・・・・」 「あ、門野に会いに仙台いくんだっけ?」 「そゆこと」 |
足立りょう | 7/29 20:31:17 | 2111cfiSDfoVMsEd2||287 | ||
門野義仁の場合 (えっと・・・週末はやっぽーが来て・・・・) 秋葉綾の場合 (楓が来るんだよね・・・・・・・・・・・・) |
足立りょう | 7/29 20:32:18 | 2111cfiSDfoVMsEd2||314 | ||
それぞれの日常は過ぎ行く・・・・。 |
足立りょう | 7/29 20:32:56 | 2111cfiSDfoVMsEd2||202 | ||
また明日ぁ〜〜〜〜〜(泣) |
足立りょう | 7/30 10:42:41 | 2111cfiSDfoVMsEd2||734 | ||
塚田燎の場合 「今週は、5/3,4は予定なし・・・・・・5は市の誕生1周年祭っと」 「つ〜かだっ」 「あ、山井君に川端君」 「何ニヤけてんの?」 「ニヤけてないよ!」 「今週末の事でも考えてた?」 ギクッ!!! 「図星だ・・・・・・・・」 「行こうか・・・・・・ゆうとく」 「邪魔したね・・・・」 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何しに来たんだ?あいつら」 |
足立りょう | 7/30 10:44:57 | 2111cfiSDfoVMsEd2||199 | ||
「あ、足立じゃん」 「春日・・・・・・・・(またうるさいのが来たよ)」 「麻子がなんかニヤけてたけどアンタ達約束でもした?」 「なんで・・・・・?」 「顔赤いよ・・・・・ハハ〜ン、図星か」 (なんで今日に限ってこんなにみんなに分かるんだよ・・・・・) |
足立りょう | 7/30 10:49:11 | 2111cfiSDfoVMsEd2||568 | ||
訂正↑の春日の 「あ、足立じゃん」と言うセリフ・・・・ 「あ、塚田じゃん」と頭の中で変換してから読んでください(汗) |
足立りょう | 7/30 10:53:10 | 2111cfiSDfoVMsEd2||54 | ||
「塚田・・・・・・・・」 「あ、米田」 「今週末さ・・・・・・」 「?」 「一周年祭行かない?」 「・・・・・・・・・・・・・・いいけど」 2人の出会いの日、場所それが市の誕生一周年祭。 続 |
足立りょう | 7/30 11:3:43 | 2111cfiSDfoVMsEd2||418 | ||
あとがきという名の座談会(?) 「というわけであとがきよ」 「なんで俺達2人がしなきゃいけないんだよ?」 「作者が面倒だからでしょ?いいから本題よ」 「はいはい・・・・で結局始まったけどこれって・・・・・・」 「プロローグよ」 「まじか・・・・・」 「ちなみに年代設定は2032年。 あと、秋葉綾以外の登場人物の(下の)名前は作者の同級生の名前よ」 「勝手に使っていいのか?」 「知らない」 |
足立りょう | 7/30 11:9:36 | 2111cfiSDfoVMsEd2||301 | ||
「あと俺らの年っていくつの設定?」 「中学3年生」 「柏市ってどこにある設定?」 「長崎の離島」 「津と仙台を選んだ理由は?」 「少しネタバレになるけど・・・・ 仙台は作者の親友(と思ってる人)がいるから津はまぁ中間地点って事で」 「いい加減だな」 「いっとくけどアンタのモデルは作者だからね」 「えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!?」 「うるさいし、ぇを連発しすぎ。読者がいなくなるわよ。まぁ馬鹿は放っておいて、 また次回に会いましょうね」 |
足立りょう | 7/30 11:11:16 | 2111cfiSDfoVMsEd2||509 | ||
「なぜなんだぁぁぁぁぁ!!!」 「うるさいっ!!!」 仕方ないなぁ・・・・・・ 「あんたもよ!このズボラ作者!!!」 ゲフッ! 続 |
mimoza | 7/30 11:20:52 | 6112cfT4GEc5EWS1o||610 | ||
おぉ〜、始まりましたね〜 柏市は、架空の市だったのか。。。 一瞬、ドキっとしてしまいました(ぇ 市の誕生一周年記念で、 どんな事がおきるのか、楽しみです☆ 麻子とりょうは、どうなるのかな。。。 次も見ます〜 あと、りょうの漢字が出ないのですが(汗 他の読み方、教えてくれませんか? |
足立りょう | 7/30 11:24:7 | 2111cfiSDfoVMsEd2||419 | ||
なかなかないんですよね、「燎」ってのは。 人名用の漢字で、しかも92年に人名用として使用可能になったもので 新しい機種とかじゃないと出ない可能性大です。 コピぺしてみて駄目なら諦めてください(ぉぃ |
足立りょう | 7/30 11:25:14 | 2111cfiSDfoVMsEd2||164 | ||
別の読み方は「かがりび」 でもよくわからないんです・・・。 |
mimoza | 7/30 11:37:36 | 6112cfT4GEc5EWS1o||97 | ||
ありがとうございますw 「かがりび」でも出ないわ。。。 でも、コピペはOKっぽいですw いいな、この漢字。 使っちゃお・・・ぐはっ(何 ・・・やっぱ、やめます。 では、次も頑張ってください〜 |
足立りょう | 7/30 11:39:1 | 2111cfiSDfoVMsEd2||353 | ||
使っても問題ないですが |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ | ||||
![]() ![]() ![]() |