6206 | 蜃気楼 | みりん | 8/1 10:49:41 | 2191cfB/jai/.Efz6 |
誰か 誰か 助けを求める先に 優しくもなく冷たい光 蠢く悲鳴が妙なくらいに心を突いて 果てしなく 遠く 遠のく 衝動 |
みりん | 8/1 10:50:11 | 2191cfB/jai/.Efz6||724 | ||
いつかと夢見るあの日の面影 どこかに消し飛ぶは夢 蜃気楼かと見まごう先の真っ黒な影は 得てして夢か現実か 後者は避けて歩みたいと 思うは今日の日 どうか どうか 願う先に笑顔があってよ 祈るあなたの横で私はあなたの祈りを見つけたい 綺麗で白くて純粋無垢な おもい あまりに稚拙で 大きな挫折 くだらない言葉重ねを経て 完成図を浮かべる |
みりん | 8/1 10:50:24 | 2191cfB/jai/.Efz6||610 | ||
がんじがらめにからめとろうと 足先でも口先でも封じ込めようとする鎖は 少しの隙さえ無く 逃げて掴み取る 鶯色の言葉 避けて掴み取る 〃 放して掴み取る 〃 選ぶ権利はあるのかないのか 答えは皆無 あなたの思い描く夢は どの手法で手に入れるべきでしょうか |
みりん | 8/1 10:52:26 | 2191cfB/jai/.Efz6||263 | ||
・暗闇蓮華 有り触れた嘘の塊 影をおとす夕闇色の海に ただただ僕は魅せられて どうにか沈み溺れてしまいそうで それでも どこかに本当があると 心が綺麗だったとき そう信じていたんだ |
みりん | 8/1 10:54:56 | 2191cfB/jai/.Efz6||992 | ||
いくらか歩き回ってみても 見つかる兆しは一滴程も見つけられない 失望の先に待つのは 死神の鎌に引っ掛かる絶望 いびつなゆがみを掻き回してみても 手を取られ 引きずり込まれ 足さえも囚 そろそろ疲れは痛みに変化 |
みりん | 8/1 10:56:36 | 2191cfB/jai/.Efz6||128 | ||
決して涙が材料だなんて口に出来ない 不可思議にひねくれて おかしく錆びた鎖が 絡み付いては放さない 幻想だというのなら 触れようともせず 見つめる目を閉じろ |
みりん | 8/1 11:2:32 | 2191cfB/jai/.Efz6||697 | ||
感じた先に見える光は せめてもの希望 と死神が流した奇跡なのか 今よりも深く 暗闇に堕とそうとする月なのか あんたは理解を生む切っ掛けさえ与えず 血生臭い刃の切っ先をこっちに向けた それでも泥臭い現実を真実だと信じられる程 強く 強くは無く しがみつけば良かった なんて後悔の渦に巻き込まれては 悔やむ自分が居るんだ ひとりの夜に募る孤独感 焦燥の奥には取り留めもなく空虚な世界 |
みりん | 8/1 11:3:10 | 2191cfB/jai/.Efz6||965 | ||
暗闇に咲くあの光は 天に咲き誇る蓮華なのか 何となく口にした言葉は 反吐が出る程嘘臭かった |
みりん | 8/3 10:44:2 | 2191cfkL4H6fruIAw||255 | ||
呑み込む勇気はどこかに失せてしまい 夏が夏らしさを失い駆けてきた夜には 涙くらい流しても良いだろうよ 多分 甘えだとか弱さだとか大切な物を忘れ 見つける目星がどこかについたならば 探しの旅に出かけることだって可能さ 歩いて歩いて歩いて歩いて歩いて歩み 立ち止まることは許されないのかなぁ なんて当たり前だよなんて受け答えが 嫌で嫌で仕方が無くて少しだけ疲れた それでも持たない夢を諦めたくはない |
みりん | 8/3 10:55:17 | 2191cfkL4H6fruIAw||564 | ||
↑・重い想い |
みりん | 8/3 10:56:44 | 2191cfkL4H6fruIAw||594 | ||
・卑屈でも純粋でもあるような気分 何となくだなんて 意味を持たない理由を掲げていたときがあったんだ それは いやに 都合だけは良くて ボキャブラリーの少ない私には 使い勝手が良かった これは 意味のある理由かな そして 私自体 理由の無い人間だから 好きなんだ 同じような 言葉が そう なんとなく ね |
みりん | 8/3 10:56:58 | 2191cfkL4H6fruIAw||681 | ||
掻きむしるほど だとか 熱くて暑い 感情にはイマイチ乗れない 自分は自分で 明日も自分 哀しいこととも嬉しいこととも取れる現実が 皮肉っぽくて好きじゃない その点 夢に裏切りなんて毒々しい言葉は無くて 素直に純粋に 想いを連ねている あんたたちは こんな事言う私を蔑んだ目で見るかもね だけど 都合が良いんだよ |
みりん | 8/3 10:57:8 | 2191cfkL4H6fruIAw||744 | ||
きっと きっと 初めに夢を見たのは私で それから次々と 今 を知って 今に疲れた 卑屈な奴等が 都合良く夢を見て きっと きっと 今を知って 今を楽しみ 穢れない 綺麗な奴等が 凄く 純粋な夢を見たんだ 裏も表も知らないね 知っているけど知らないね オセロみたいに気軽な想いで ひとの人生 裏返さないで欲しいんだ 私に願う事なんてひとつもないよ 今日の夜も明日の夜も昨日の夜も 都合の良い夢を見るから 朝 目覚めると 目尻には白い痕があるだけだもの・・・ |
みりん | 8/3 11:0:41 | 2191cfkL4H6fruIAw||27 | ||
・本音 飾り立てれば綺麗です 中身は滑稽な程の汚れ 色褪せるのは普通の事 セピア色とはいかない 本音を語るのは難しい 嘘が多くて探し疲れた 卑屈なのはあなたの事 そんなの前から理解済 上下のどっちが本音なの それはきまっているから あとはあなたがきめるだけ |
みりん | 8/3 11:3:48 | 2191cfkL4H6fruIAw||73 | ||
・・・アトガキモドキ・・・ 書き込んでから、完了を押すなんて最低の事をしてしまった。 もう、しでかした に近いニュアンスです。 その上、完了を押したのを良いことに 徒然なるまま、即興で3つも書き込んでしまった・・嗚呼 その上、これほどまでも なんてくらい卑屈な捉え方。 それなのに、少しだけ気に入っている私がいたり。 反省文を載せて、失礼します。・・・ |
marinoe | 8/4 11:53:3 | 2181cf/osoJF9ciuY||475 | ||
みりん様、こんにちは☆ 夏の暑さ陽炎先には逃げ水のような蜃気楼が浮かんでいくようですね。 ここもそんな場所のようで、完了になったスレの 暗闇蓮華の最後のフレーズが頭から離れずに何度も見つめていたのでした。 お伽噺好きの私は実はその嘘くささが心地よいのかもしれないなと思いました。 その後に続く長方形の世界もホゥと唸りましたが、 オセロのように気軽のひっくり変える気分を持っている私は、 自分の人生をコロコロ変えるのもまた楽しいですよと、 アドバイスにもならない呟きを残したのでした。 |
みりん | 8/7 19:17:11 | 2191cfevaGQbeTM3Y||548 | ||
marinoeさん こんにちは 卑屈に感じた手のひらの文章が、とても浅はかに感じられて。 完了ボタンに手を掛けるなんて、と罪悪感なんていう 間違った感情を抱いてしまいました。 たまに耳にします。 それはとてもロマンチックな言葉にも思えて、それこそ胡散臭い言葉にも。 捉え方は人それぞれで、どう見えるかは定かではありませんが。 甘い嘘、なんて言葉もあるくらい。心地よい嘘の存在は確かなようです。 型通りの人生は安全ですが、面白味に欠けている気がします。 詩の中の彼女は、何よりも確実な道を選んだようですが。 感想有り難う御座いました。 |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ | ||||
![]() ![]() ![]() |