6215 | 琉鹿絵巻〜赤い花と青い石V〜 | mimoza | 8/1 20:19:24 | 6145cfLVHZrSl54us |
http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-6141.html(前編) http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-6188.html(中編) ↑前の話はこれです☆ はい、今回は完結編ですね☆ りょおと花緒の関係が明らかにww そして、結末は・・・? では、始めます〜 |
mimoza | 8/1 20:23:10 | 6145cfLVHZrSl54us||392 | ||
「りょおは、あの人は、わたしのせいで死んだのっ!」 花緒は、うずくまって泣き崩れる。 ・・・「わたしのせい」って・・・ どういうことなんだ・・・? 「・・・花緒、何があったんだ?」 花緒は、顔を少しあげ、俺を、見た。 そして、少しずつ話し始めた・・・。 |
mimoza | 8/1 20:28:20 | 6145cfLVHZrSl54us||931 | ||
********************** わたしとりょおは、姉妹だった。 でも、血はつながっていない。 わたしは、養子として、迎えられたからだ。 りょおは、体は弱いが、何でも器用にこなす。 だから、どうしても、親の目は、 りょおに注がれる。 わたしは、寂しかったんだ。 そして、りょおはその事に気づいていて、 わたしに優しくしてくれた。 歳が6も離れていたし、 りょおは、親の期待に沿うために、 いつも忙しかった。 それなのに、ほとんど毎日 遊んでくれた。 |
mimoza | 8/1 20:31:58 | 6145cfLVHZrSl54us||916 | ||
でも、わたしは、一度だけ りょおに無理な頼みごとをしてしまった。 川で、水遊びをしたいって言ったのだ。 りょおは、体が弱いって知っていたのに・・・。 幼い嫉妬・・・。 小さなわがまま・・・。 りょおは、文句をいわずに、 やさしい微笑を絶やさずに、 いっしょに来てくれた。 |
mimoza | 8/1 20:35:43 | 6145cfLVHZrSl54us||994 | ||
・・・でも、それは間違いだったんだ・・・。 あろうことか、わたしは、川の深いところへ 行ってしまい、溺れてしまったのだ。 りょおは、必死で、わたしを助けてくれた。 でも・・・そのせいで・・・。 持病だったぜんそくをひどくさせてしまったのだ。 だから・・・りょおは・・・わたしのせいで・・・。 |
mimoza | 8/1 20:41:51 | 6145cfLVHZrSl54us||140 | ||
「なんで、あの子なの・・・?どうしてよっ こんな事で、死ぬなんて・・・。」 お母様の青白い顔。 りょおのお気に入りだった青い着物。 そして、青く流れる川・・・。 青はなんて、嫌な色なのだろう・・・。 こうして、わたしは、大切なものを失ってしまった。 ************************* |
mimoza | 8/1 20:48:4 | 6145cfLVHZrSl54us||108 | ||
「そんなことがあったのか・・・。」 花緒は、声もなく泣きつづけている。 「でも、それは・・・お前のせいじゃない。 りょおさんは、お前の事恨んでなんかないよ。」 「違うっ わたしのせい・・・なのっ えっ!?・・・りょお?」 え?・・・もしかして・・・。 りょおは、花緒のまえに、 すっと、立っていた。 そして、やさしく言った。 |
mimoza | 8/1 20:58:17 | 6145cfLVHZrSl54us||219 | ||
『花緒ちゃん。花畑で遊んだ事、覚えてる?』 花緒は、涙をぬぐって、うつむきながら答えた。 「・・・うん。りょおが・・・花の冠くれた。」 『そうね。その時、私が何を言ったか覚えてる?』 今度は、りょおの顔をまっすぐに、見た。 そして、りょおは返事を待たずに言った。 『花緒ちゃんの‘か‘はお花って意味なんだよ。 そして・・・。』 |
mimoza | 8/1 21:5:17 | 6145cfLVHZrSl54us||481 | ||
りょおは、微笑んだ。 『私の璃緒(りお)って名前の意味は、 青い石って意味なの。 石は、強いから、お花を守るの。 そして‘緒‘の意味はつながるって意味。 だから、私は、花緒とつながっていたかったの。』 りょお、いや璃緒という名の少女は、 少し寂しそうに言った。 『ごめんね・・・。迷惑かけて・・・。』 |
mimoza | 8/1 21:10:42 | 6145cfLVHZrSl54us||610 | ||
花緒の涙はかわいていた。 そして、力をこめて言った。 「迷惑なんて、そんなことないっ! わたしこそ、ごめん・・・。」 10歳で時が止まった少女と、 10歳という通過点を生きる少女は、 同じ目線で、今をいる。 同じ想いで、今をいる・・・。 璃緒は、また微笑んだ。 『もう・・・お別れ・・・だよね。』 「りょおっ!」 『バイバイ、でも、ちゃんと私たちは つながっているよ。 花緒ちゃんは、私のたった一人の妹だから。』 |
mimoza | 8/1 21:16:35 | 6145cfLVHZrSl54us||442 | ||
そう言って、璃緒は消えた。 「ありがとう、りょお。 間違った。・・・璃緒おねぇちゃん・・・。」 花緒の目には、さっきと違う種類の涙が あふれていた。 さっき、璃緒が、いたところに青い石の ペンダントが落ちていた。 俺は、それを拾った。 「花緒、これはお前が持っとけ。 璃緒の魂は、これに宿っていたみたいだ」 |
mimoza | 8/1 21:20:34 | 6145cfLVHZrSl54us||482 | ||
俺が、手渡すと、花緒は無言でうけとった。 そして、大事そうに、強くにぎった。 俺はそれ以上何も言わずに、 花緒の家を後にした。 彼女は、失ったのではない。得たのだ。 青く光るやさしい微笑みを。 |
mimoza | 8/1 21:26:47 | 6145cfLVHZrSl54us||154 | ||
はい、完結しました〜 鈴香がいないと、まじめ系な話になるな。。。 今度は、鈴香をメインに書こうかなw りょおは璃緒でしたね。 おりょう→りょう→りょお→璃緒 もはや、‘おりょう‘っていう原型ないっ! この璃緒を‘りょお‘って呼んでたのは、 花緒は小さかったので、‘りお‘という発音が出来なかったからです。 わたしも、みおちゃんって子を みょおちゃんって呼んでました、小さい頃。 と、関係ないことは、おいといて(ぉぃ 次回もよろしくお願いします〜 |
リーナ | 8/1 21:40:24 | 2221cfDg/7Jpf6qyg||801 | ||
う〜ん。。 哀しい喜びの話ですね。。(ナヌ 確かに、鈴香が居ないと真面目な話w(ぁ 鈴香がメインの話になると…うわぁぁ、西瓜だらけだァ(ギャー 次回楽しみにしてます^^ |
キーア | 8/2 9:13:19 | 2191cfal3PWP8VtfE||532 | ||
う〜ん今回は鈴香出てこなかったね・・・ 花緒と瑠緒そんな悲しい過去があったなんて・・・ でも、めでたくおわったね^^ 『私の璃緒(りお)って名前の意味は、 青い石って意味なの。 石は、強いから、お花を守るの。 そして‘緒‘の意味はつながるって意味。 だから、私は、花緒とつながっていたかったの。』 って言葉がすっごく印象が強いです^^ 次回楽しみにしていま〜す |
足立りょう | 8/2 11:23:33 | 2111cfiSDfoVMsEd2||445 | ||
感動。 確かに<おりょう>の面影が感じられない・・・・・・・。 まあいいとして、結構面白かったです^^ 次も頑張ってくださいね。 |
mimoza | 8/2 18:4:55 | 6145cfLVHZrSl54us||295 | ||
リーナさん、ありがとです☆ 次回は、ホント鈴香出しまくりますっ やっぱ、鈴香あっての、琉鹿絵巻ですね(なぬ むしろ、鈴香絵巻にしちゃおうかな(ぉぃ キーアさんもありがとです☆ その言葉は、この話の中心の言葉ですねww 題名にもなってますし。。。 けっこう頑張って考えたので、 印象に残るといわれるとうれしいです☆ |
mimoza | 8/2 18:8:27 | 6145cfLVHZrSl54us||325 | ||
足立りょうさん、ありがとうございます☆ 感動していただけてうれしいですw おりょうネタは、書いてる途中で思いついたので、 やっぱ、不完全さが残りますね。。。 うう・・・反省。。。 皆さんの小説も楽しみにしています〜 頑張ってください☆ では、次回もヨロシクです〜 |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ | ||||
![]() ![]() ![]() |