6264 | 前、ノートに書いていたことを書きます。 | 大悟 | 8/5 2:54:37 | 2192cf2oaGVZT/OXk |
少し言葉はリメイクされていますが内容は同じです。 |
大悟 | 8/5 3:10:47 | 2192cf2oaGVZT/OXk||544 | ||
神の考える決まりとして扱われている、 ・人は死ぬと天界に行く ・天界には神が存在しその神によって裁かれる ・天界には地獄があり地獄とは天界である ・神は天界の主でもあり、地獄の主でもある (上の4つは何かの資料参照して書きました(なにかは忘れました・・・ (ここから下はそのころの自分の考えです 主なルールである、だがそのルールでさえ人間が考えた物だ。 偽りの神が作ったルールにすぎない。それでは神は何を考えているのか? |
大悟 | 8/5 3:24:0 | 2192cf2oaGVZT/OXk||423 | ||
そもそも神など存在しないのかもしれない、 神さえも人間が作り出した幻影なのかもしれない。 神が存在しなかったら全ての理はどうなるのだろう? 人間は猿からの進化生命と言われていて、 今現在、最古の人間はアウストラロピテクスと言われている。 その時代から神は存在していたのかもしれない。 もしくは神と呼ばれる人間がいたのかもしれない。 もしも人が神なら、どんなルールを作ったのだろう? どうして今のような学力が物を言う時代になったのだろう? |
大悟 | 8/5 3:36:49 | 2192cf2oaGVZT/OXk||273 | ||
またこんなシステムもなぜ出来たのだろう? 最終的には金や権力が物を言う時代だ。 神は人間のためにこんなシステムを考えたのか、 それとも神は自分のためにこんなルールを考えたのか、 どちらにせよ世間は不公平な事にはかわりはない。 なぜこんなに世間は不公平なのか? 富豪な人はどのような感情があるのだろう? そもそもなぜ感情という物が存在しているのだろう? |
大悟 | 8/5 3:54:30 | 2192cf2oaGVZT/OXk||554 | ||
感情・・・感情こそが神なのかもしれない。 神がくれた未来への可能性かもしれない。 未来こそが全てなのかもしれない。 人間は神がくれた未来への創造者なのだと思いたい。 |
大悟 | 8/5 3:55:24 | 2192cf2oaGVZT/OXk||234 | ||
終了です |
大悟 | 8/5 4:3:11 | 2192cf2oaGVZT/OXk||340 | ||
途中で話がおかしくなってましたが今見ると、 なんだか「こんときの自分なんか変だなぁ」と思います。 何でこんな事書いてたんでしょうね。(正直、自分でもまったく分かりません なんだかこんな事かいてたらバチが当たりそうです。 |
大悟 | 8/5 4:10:35 | 2192cf2oaGVZT/OXk||621 | ||
もう1回読みましたが、文として成り立っていないような気が・・・・・ |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ | ||||
![]() ![]() ![]() |