戻る
6463―葉月下旬__蝉と過ごした夏―sIs8/20 0:1:346112cfhq1NMfGRRKo
〜* 夏の思い出 *〜


水平線を見たら でっかい入道雲を抱えた空があった



sIs8/20 0:1:536112cfhq1NMfGRRKo||413
〜* 葉月下旬の蝉 *〜

森があるところ 林があるところ 木があるところ それは鳴き続ける


             みーん        みーん
   みんみんみーん           みーん
           みーんみんみんみん
      みーん               みーんみーんみんみん


スイカは食ったか  海は行ったか

蝉からの伝言


夏の終わりの 騒がしく静かな ひととき



sIs8/20 0:2:226112cfhq1NMfGRRKo||461
〜* 麦 *〜

暑い日は 日陰の下で 麦茶を一杯
グラスについた 水滴 ひとしずく


どこからか 風鈴 ちりーん ちりりん

どこからか 涼風 さわさわ さわーん


あ 隣のクラスの山田君だ
麦藁帽子をかぶって 手には虫篭と虫取り網持って

山へいくのか 山田君
甲虫 採れるといいな


あっちで 蝉が みーん と鳴いた

麦茶が飲みたいのかい



sIs8/20 0:2:366112cfhq1NMfGRRKo||479
〜* 多分後書き *〜
とてもご無沙汰していた芸術掲示板の投稿。
詩も小説もほったらかしで受験勉強に励んでいました、多分。
・・・え、受験勉強の方が創作より大切ですか?(笑)

八月も終わりに近づき、既に秋の気配までしてきた今日この頃。
この長い休みの中で作った思い出を胸にしながら、新学期へ向けて準備する子供達。
是非、後悔しない最高の未来を築いてほしいものです。
あの日精一杯鳴いていた蝉達のように。

ロビル8/20 13:46:242211cf8Oqo6oPZOoI||55
(゚ロ゚)す、す、sどscq(ry

(゚ロ゚)素晴らしすぎます。馬路で


馬路 「麦」が気に入りました

山田君ではなく、鈴木君を(ry b

春奈*8/20 17:28:262205cf0x7bH0JBFAk||955
初めまして*

sIsの詩にはじめて感想を書きます。
葉月下旬の蝉の詩が、
この暑苦しい今を涼しくさせてくれた様な気がします。
どうも素敵な詩を有難う御座いましたm(_ _*m
また詩を書いてくださいなw

春奈*8/20 17:30:252205cf0x7bH0JBFAk||290
あぁ、呼び捨てしてしまいしました;
なんと言えば良いのか…。
本当にスミマセンでしたorz

sIs様でした…。

sIs8/20 23:56:06112cfhq1NMfGRRKo||198
ロビルン>
もう一つ、何か麦を使ったものを挙げられたらもっと満足できたのになぁ、とちょっと後悔したり。
閉塞的な生活を送っている私にとって、麦はこれくらいしか例を挙げられませんでした。
でも気に入ってくれて良かったです。

『山田君』については『山へいくのか』に掛けてみたかったので付けただけです(笑)
鈴木君だとどうもしっくり来ません。

sIs8/21 0:0:226112cfhq1NMfGRRKo||213
春奈*さん>
今年も暑く、乾いた季節がやってきました(といってももうすぐ終わりますが)。
そんな今日、しかし蝉の鳴き声を聞くたびに、暑さも乾きも忘れてしまいそうになりそうです。
素敵だなんてとんでもないです。私なんて芸術掲示板の詩の下の下ですよ(過小評価)

呼び捨て、気にしていませんのでご安心下さいな。


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト無料オンラインゲームネットおもしろフラッシュ総合サイト