6717 | やがて来る冷たい季節の前にひとひらの温もりの花を | ダンディずん | 9/16 3:32:36 | 6122cf/xp.tcSszM. |
ダンディずん | 9/16 3:34:5 | 6122cf/xp.tcSszM.||813 | ||
*えのころぐさ* 秋の陽は 急いで どこへ帰っていくのだろう 僕たちは 今ここで 何を待っているのだろう 痛みを想うだけなら 河原なんて 黄昏れたいのは 嘘が揺れてたから すれ違うあの娘 手の中のねこじゃらし 落とした スカートについた それを 恥ずかしそうに |
ダンディずん | 9/16 3:34:21 | 6122cf/xp.tcSszM.||599 | ||
子供達の 黄色い帽子も いつかは汚れてしまうだろう もみじ葉の 小さな手も やがては枯れてしまうだろう 育つくせに煩わしい 未来なんて 黄昏に石を投げた 水が跳ねた タブラ・ラサなんて 割り捨てられたタイル片 すれ違うセーラー服 手の中のねこじゃらし 落とした スカートについた それを 恥ずかしそうに 捨てた 捨てた 捨ててしまった |
ダンディずん | 9/16 3:35:35 | 6122cf/xp.tcSszM.||649 | ||
*ぬすびとはぎ* 欲望の国の人々は 自分を牢屋に入れる 外にいるのは牢守りと 王様だけ 泥棒はいない 何も奪わない 強盗もいない 命すら金にならない 喰らう 己を喰らう たかる蚤の血も 絞り飲む ゾシモスが地から這い出る 目から水銀を流す ノイズがかるプネウマ 腐蝕っていくサルクス 残るものは怯えた影たち 鉄格子をすり抜け 太陽に焼かれ 黒い霧となって 風に消えた |
ダンディずん | 9/16 3:36:29 | 6122cf/xp.tcSszM.||200 | ||
王は全てを総べる御方 あの街も あの山も あの海も 「あの小汚い、狂った嘘吐き娘も」 「それは朕の預かり知るところではない」 豪奢なる御装束 瀟洒なる御城郭 だけどそのお召し物のには まるで野良犬のように ぬすびとはぎの 実がついておられます 我の歯は金なるぞ 我の骨は金なるぞ 我の肉は金なるぞ 我の肝は金なるぞ なるほど 王は神経まで純金でらっしゃるようで |
ダンディずん | 9/16 3:37:13 | 6122cf/xp.tcSszM.||279 | ||
しぶちんは縛り首にしろ 脱税は銃殺にしろ 貧乏は最も重い罪 火あぶりにしろ 我が世は太平 ゆえに 悪人はひとり残らずひっ捕らえよ しかし王 すでに国民は全て 牢のうちに入れてございます ならば朕は 歴史の一頁に 名を刻む事になろう 最後の血が 飲み干された時 牢守りは銃を肩から降ろし ほっと一息 ため息つくと その背の羽根を広げて 高く高く 青い空に 消えていきました |
ダンディずん | 9/16 3:38:4 | 6122cf/xp.tcSszM.||519 | ||
*ひがんばな* 夏の花火は消える間際に 小さな子らを残していったようです 夜空に散った親を想う様に 寄り添う御影石 寺の鐘が ひとつ しじまに沁み入る 右の頬を炙る赤い陽 このヴァニタス 芽 面と 森 暮れない色の大地に またひとつ |
ダンディずん | 9/16 3:38:50 | 6122cf/xp.tcSszM.||401 | ||
*パンパスグラス* お日様が 行ったり来たりして 人々も 行ったり来たりして また 一歩先に 線路が生まれる あの 遠くの灯りは 星だろうか それとも 誰かが誰かを 待つ家か 踏み切りの赤ランプは 優しき蠍の骸 暗闇をゆく列車に 独りきり 揺られ どこに向かうというのだろう このビロウドの手触りは いつか手放した猫 ではないんだ 決して 目を閉ざして 秋の野を想い出して 土手沿いにパンパスグラス 一斉に風に踊る 一瞬で遠ざかる 窓から体を乗り出して さよならと手を振る |
ダンディずん | 9/16 3:39:43 | 6122cf/xp.tcSszM.||615 | ||
ねこじゃらしを捨てた少女 振り向いたら 慌てて戻って またそれを拾ってたんだ 暗闇をゆく列車に 独りきり 揺られ いつか星に辿り着くと言うのだろうか このガラスを伝う水玉は いつか君が流した涙 だとしても 今では パンパスグラス 一斉に風に踊る 一瞬で遠ざかる 窓から体を乗り出して さよならと 手を振る さよなら と |
marinoe | 9/16 8:49:44 | 2202cfxwIJKGOmLYY||238 | ||
ずん様、こんにちは☆ 一昨日までの暑さは今年の夏と言う蝋燭の最後の揺らめきだったようで 北からじわじわと降りてくる気圧配置に浸食されていったようです。 えぇ、しっかりと4つもの温もりの花を受け取りました。 桜貝は捨てられずにきちんと少女の記憶の箱に収められ、次の一歩は あまりにも大きくて見失わずについていけるかと心もとなく ぽつねんとした気分を味わっています。 週末にかけて西日本は気圧が安定して秋晴れが望めるそうなので すすきの上でにっこり微笑むまんまるおつきさんとうさぎを 眺める事にします.きっとその時、この4つのお花を思い出して ゆっくりと追いかけていく道が見つかるかもしれない。 |
5円玉 | 9/16 16:34:32 | 2182cfRUvPz7oIbC.||204 | ||
パンパグラスってススキの事ですか ルゼチンの 此間の台風はカトリーナの2倍の域だったそうで、、 正直 逝っちゃったかな、とか思って居りました。 水が入ったくらいで済んだのでしょうか 家は鎧戸1箇所閉め忘れてガラスが パーン です。 今業者の方がいらっしゃってます。 福岡は直撃でしたね。ご愁傷様 |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ | ||||
![]() ![]() ![]() |