戻る
7010詩集「明日が聴こえる」チバ10/30 20:39:112182cfYpK5HSSYc2w
どうも・・・こんにちは!今さっきできたばかりの詩集を公開しよう!と来ました。
いやぁ〜、つくっていくうちにドンドンアイデアが頭をよぎっていってなんと3日でこんなに多くの詩がかけました!
・・・もちろん感情は入ってますよ!入ってない詩なんて書きたくもないですし。

それではどうぞ・・・!

CFポエムズ〜CFpoems〜 http://cfpoems.269g.net/

チバ10/30 20:39:222182cfYpK5HSSYc2w||91
「心の空〜Rain and night〜」

心の中が もしも空なら 何故 今、この雨がやまないのだろう
心の中に 夜があるなら どうして明日はまだこないのだろう
曇っている心の中は いまだに夜で雨が降っています 悲しさが募る
涙の雨は いつやむのでしょうか いまだに明日が見えないから
たまに心が苦しくなるのは いつ・・・やむのでしょうか?

チバ10/30 20:41:42182cfYpK5HSSYc2w||708
「明日が聴こえる」

ふとここまで来た道を 振り返ってみることが 近頃多い気がする
自分は何しにここまで来た? 未来に今以上の希望が持てるのか?
明日があることを恐れはしなのだろうか? 

そして何より 未来が見えそうになっても 怖がりはしないのだろうか?
自分が臆病になっていく未来が 見えそうで怖い人もいる 

だが僕は明日が聴こえることを やはり怖いことだとは思っていない
振り返ることが例え今以上になっても 決してそのまなざしは 変える事は無いのだろう

チバ10/30 20:41:182182cfYpK5HSSYc2w||210
「はてしない」

心の奥深くから こみ上げてくるエネルギーと 空を飛ぶ 翼を持った鳥達は
僕らに 希望を捨てるなと言っている様に 聴こえるのは 心もそう思っているから
何千何万何億の時が流れ 何度生まれ変わっても 明日はくるんだ
無くせばいいなんて思っていない 

果てしない空に誓う 僕は明日を生きてゆく 例え何度生まれ変わっても・・・!

チバ10/30 20:41:442182cfYpK5HSSYc2w||605
「僕らを養う地球、地球を養う僕ら」

何の不自由もなく 明日を信じることもできる だけど信じているだけではだめだ
草も花も木も みんな枯れかけている 自分の欲ばかり考える人がいるから
地球はどこまで僕らを養えるのだろうか そして僕らはその地球に「自然」という形で
恩返しをしなきゃいけないのだろう それが地球に生まれたもののすることと思う

地球と僕らは 明日で繋がっている 感謝するものと感謝されるもの
おそらく僕らはその両方に立ち それを全て受け止めて 解き放つのだろう・・・

チバ10/30 20:41:562182cfYpK5HSSYc2w||964
「心の空〜Clear weather〜」

晴れわたる 無限の空を 通り越した青さの中 僕は旅立つ
心の空はあの時より 晴れやかな気持ちになれました もちろん今も・・・
幾年月がながれて また雨が降っても 夜が来ても 心の中に太陽を思い
また何度でも 晴れやかな気分になります
明日が信じられなくなったら いつでもはてしない青空を見上げます
果てしない空は 僕の思うより広いかもしれません そして心の空も・・・

チバ10/30 20:42:82182cfYpK5HSSYc2w||371
「風になる運命」

もしも生まれ変わるなら 春風になりたい 欲ばかり張る人間よりも
いつかは枯れてしまう植物よりも 何度何度と生まれ変わることができる 風になりたい
春の風ははじまりの合図 春の風は優しさの微笑み 春の風は幸せを表す
もしも風になれるなら 幸せをみんなに伝えることができるなら
風になること それが運命ならば 僕はそれを喜んで 受け取るだろう・・・

チバ10/30 20:44:252182cfYpK5HSSYc2w||920
「幸せを祈ろう!」

Did my message reach you?

例え今日で 世界が終わる日といわれても 僕はきっといつものように挨拶をいうだろう
どんな悲しいことも 全て受け止めることができる 幸せってすごいんです
明日が今より傷ついても 人生があるから仕方ないし 坂を下る時もある
全てが全てうまくいくわけじゃない だけど全てが間違いじゃない
どんなに悲しくても どんなに悔しくても 今はぐっと我慢して! 
きっとどんなに坂を転げ落ちても 大切なものをなくしても きっとそこに明日がある限り
太陽は希望と明日を乗せて ずっと周っているように ずっと幸せでいたいと思おう!

Be happy no matter how it is reborn.

チバ10/30 20:45:342182cfYpK5HSSYc2w||72
「海蛍の道」

まっすぐ続く 青く光る道 ずっと進んでゆくと そこになにかがあるようだ
まるでずっと生きていたいと 海に願っているように 光るその道筋はまるで海の天の川
あなたの命は永遠のあなたの物です あなたの時はあなたが生きなさい
耳を澄ませば 空の光る月や星たちが まるでそういっている様に聴こえる
その体は マリンスノーになろうとも 魂と心はいつでも光っているように見える
青く進むその小さな体は 僕ら以上に素敵に輝いています そして僕らも負けないように・・・

Small soul tossed about sea. (海に漂う小さな魂)
The mind should be able to grow absolutely. (心は絶対大きくなれるはず)

チバ10/30 20:49:82182cfYpK5HSSYc2w||171
・・・書き終えました。

だが・・・また有効でない文字の関係上「true」という詩があまってしまいました。それもいずれポエムズのほうに連載しますのでご承知。
それと、「幸せを祈ろう!」が文字数の都合上日本語訳をカットしてしまってすいません。その他もちょっと・・・。原文はこっちの方であるんでそれも・・・いずれ載せて連載します。

ここに乗せてあるのは8個ですが目がちかちかするかもしれませんができるだけでいいので呼んでくれたら嬉しいです。

よければ感想ください<投稿者は喜びます

スワロー10/31 0:48:426111cfyil7c1Ws9M.||469
これだけの量を、たった三日で・・・御見それいたしましたm(__)m
それも、感情の入ってない詩なんて書きたくもない、なんてカッコイイ!!
どの作品も、希望に溢れていますよね、救いがあるというか。
夜、眠たい時間に見るのはもったいないので、
明日、もう一度読み直そうかな、と思っています。では、おやすみなさい。

チバ11/1 14:42:192182cfJbIUfanyRUk||570
スワローさん>返信遅れてすいません。今回も感想ありがとうございます。
感情が入っているものが詩です。やはり思いも伝わらないものなんか不要です。
自分にとっては詩を書く上で思う言葉が一つあります。

「継続は力なり」・・・何かを続けていればそれはきっと自分の力になるという意味です。

やはり希望と優しさは変えることはできないんですね。
昨日再び読んでくれましたか?良ければまた見てくださいね。



本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ