戻る
7135風の唄―第6話―空華11/14 21:27:202031cfugNPyUOK282
http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-6926.html
↑プロローグ
http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-6954.html
↑第1話
http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-7001.html
↑第2話
http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-7027.html
↑第3話
http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-7065.html
↑第4話
http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-7104.html
↑第5話
読み返していただける場合は、こちらをどうぞ。

空華11/14 21:36:432031cfugNPyUOK282||939
そして、それは始まった。
私やフィナやレットや、大人の人達、皆の見る前で。
風に光が灯ったようなその光が、だんだんと光を増す。
目を細めるくらい強くなった光が、踊るように動き始めた。

「ふわあ、きれい……」

嬉しげに呟いた声はフィナのもの。
光を見上げていてそっちは見なかったけど、わくわくした顔が目に浮かぶ。
やがて光は渦を巻いて、その中に小さな、こぶし小の大きさの球体が現れた。
その球体も淡い光を放っていて、とっても綺麗だった。

そうしているうちに、ゆっくりと光が弱くなってきた。

空華11/14 21:45:482031cfugNPyUOK282||461
光は最初の強さに戻って、球体は浮いていた。
村長さんが手を伸ばすと、その手の中にゆっくりと落ちてきた。

「……これで終わりじゃ。後は、これを祠(ほこら)に安置するだけで良い」

村長さんが皆(私達子供含めて)を見まわして言うと、安堵の息が小さなどよめきをつくった。
私も、張り詰めていた緊張が解けるのを感じて、思わず息をついた。
……ん?祠?
私が思ったのとほぼ同時に、レットが私の腕を、つんつんとつついた。
小声で話しかけてくる。

「なあ、祠ってもしかして……あの、出入りに使ってた祠?」

空華11/14 21:54:512031cfugNPyUOK282||188
私もそう思ってた。
あの小さな、草原に出入りできる祠。
私たちの予感は当たっていた。
大人の人たちは、あの祠に向かって歩き出した。
フィナが小走りに後を追って、私も我に返ってその後を追う。
慌てた様にレットも。

満月の月明かりが幸いだった。
もし「月の無い夜」とかだったら大変だったかも。
大人達に追い付いたとき、村長さんが祠の中に球体を置いているところだった。
そこの静けさに、私は慌てて上がった息を押し殺した。
村長さんが丁寧に、球体を納めた。

「これで良い。後は風の聖霊達が、これを生まれさせてくれるじゃろうて」

なんだか、妙に感動してしまった。あれは、聖霊の卵だったんだ、って。

空華11/14 22:2:92031cfugNPyUOK282||117
夜遅くなったし、両親とも心配してるだろうな、早く帰らなくちゃ、って。
ぼんやりと、そう思ってた。
これで終わりなんだ、って思ってた。
これから大人になるまで、この瞬間を思い返すかもしれないとか。
思って、考えてた。

それなのに、余韻を残した静けさが、急に打ち破られた。
突然耳に届いた、パチパチと何かがはぜる音。
視界のはしに灯った、赤い明かり。
秋の夜の空気には無い、熱。

……火だ。

空華11/14 22:3:372031cfugNPyUOK282||186
+後書き+

今回は少し短めになりました。
ここからが本番です(多分)
結構アドリブに作っているので、実際どうなるかは分かりませんが。
読んでいただき、ありがとうございます。


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ PS2:GBA:PSP:NDS:GC:XBOX