7185 | 〜織田信長〜〜第1話〜 | 死神の使い | 11/20 18:47:19 | 2031cf1SRJBKciPtU |
死神の使い | 11/20 18:50:24 | 2031cf1SRJBKciPtU||583 | ||
{注}これはあくまでも自作の小説です。決して本などは丸写しになどしていません。ご了承下さい。誤解をお招きにならないようにご注意下さい。 上記のこと守って頂ければ楽しく読んで頂いて結構です。 |
死神の使い | 11/20 18:53:45 | 2031cf1SRJBKciPtU||507 | ||
これは歴史が得意な僕の自作小説でございまする。(早速言葉が歴史(昔)モード) あくまでも自作でございまする。 殿!(何を言ってるんだ俺は?) |
死神の使い | 11/20 18:59:32 | 2031cf1SRJBKciPtU||432 | ||
では小説スタートでございまする。 |
死神の使い | 11/20 19:21:4 | 2031cf1SRJBKciPtU||803 | ||
っとその前に・・・・・・。 登場人物紹介 見方は左から名前、生没年、主な功績の順番。 織田信長1534〜1582足利義昭を追放し、室町幕府を滅ぼす。平家の子孫 徳川家康1542〜1616信長、秀吉、の死後、天下統一、江戸幕府開く 豊臣秀吉1536〜1598信長の死後、太閤となり、天下統一 斉藤道三1494?〜1556美濃の国の戦国大名。藤原氏の子孫 今川義元1519〜1560桶狭間の戦いで信長に敗れる。源氏の子孫 浅井長政1545〜1573信長の妹のお市を妻に持つ。信長に敗れる 朝倉義影1533〜1573長政と同盟を結ぶ。信長に敗れる |
死神の使い | 11/20 19:24:3 | 2031cf1SRJBKciPtU||836 | ||
小説スタート |
死神の使い | 11/20 19:36:7 | 2031cf1SRJBKciPtU||222 | ||
1534年名古屋城・・・・・。 吉法師(信長の幼名) 「オギャーオギャーーオギャーーー!!」 家来「お生まれになられました。」 織田信秀「おお!りっぱな男の子じゃ!でかした!妻よ!」 尾張の戦国大名、織田上総介信長は織田信秀の嫡男として生まれた。 信秀「平手政秀!守り役を頼むぞ!」 政秀「りっぱに育ててご覧に入れます。」 〜13年後〜1546年・・。 信秀「お前は元服し、今日から信長と名のれ!」 信長は13歳で元服した。 |
死神の使い | 11/20 19:36:17 | 2031cf1SRJBKciPtU||779 | ||
1534年名古屋城・・・・・。 吉法師(信長の幼名) 「オギャーオギャーーオギャーーー!!」 家来「お生まれになられました。」 織田信秀「おお!りっぱな男の子じゃ!でかした!妻よ!」 尾張の戦国大名、織田上総介信長は織田信秀の嫡男として生まれた。 信秀「平手政秀!守り役を頼むぞ!」 政秀「りっぱに育ててご覧に入れます。」 〜13年後〜1546年・・。 信秀「お前は元服し、今日から信長と名のれ!」 信長は13歳で元服した。 |
死神の使い | 11/20 19:46:46 | 2031cf1SRJBKciPtU||659 | ||
あ。 ごめんなさい。 同文連続レスしちゃいました。 気にしないで下さい。 |
死神の使い | 11/20 19:52:43 | 2031cf1SRJBKciPtU||242 | ||
続き。 信長は15歳で斉藤道三の娘、濃姫と結婚した。正室。 信長「うつけの嫁になった感想はどうだ?」 濃姫「これは政略結婚というものです!フン!」 結婚してからも信長のうつけは直らなかった。「尾張のうつけ」と人々から言われたぐらいだ。 |
死神の使い | 11/21 16:51:43 | 2031cf.Qfjvtkl8lA||225 | ||
信長が18歳くらいの時、織田家の重臣で信長を支えた平手政秀が信長のうつけをいさめるために切腹した。 政秀「信長様は元服なさり、結婚しても、あのうつけぶりを直そうとなさらない。守り役の私の責任だ・・・・・。信長様、ごりっぱな武将になられて下さい・・。」 ・・・・・ブシュ!!!!! 平手政秀は切腹し、果てた。 家来「政秀様がご切腹なさいました。」 信長「政秀、わしはうつけのふりをしていただけなのに・・・・。」 信長「ウワワワワワワワーーーーーン!!!しくしく・・・・・・。」 |
死神の使い | 11/21 16:53:32 | 2031cf.Qfjvtkl8lA||726 | ||
織田信長第1章終わりです。 皆様のご感想を下さい。 お願いします。 |
5円玉 | 11/21 17:1:27 | 2182cfRUvPz7oIbC.||317 | ||
十分な 資料を集めてから もう一度 もう一度出直してきてください |
死神の使い | 11/21 17:55:34 | 2031cf.Qfjvtkl8lA||275 | ||
あーーーーーー! 織田信秀が死ぬところの場面忘れてマシたー! すいませーーーーーーぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええぇぇぇぇぇーーーん!!! |
死神の使い | 11/21 18:21:31 | 2031cf.Qfjvtkl8lA||199 | ||
ん?十分な資料? 本を見たりして、まねをして書くと犯罪ですよ? 僕みたいに何も見ないで書くと少し抜けてしまうところもあるので。 犯罪は警察に捕まります。絶対にやめましょう! |
ベガ | 11/21 23:41:24 | 2021cfi1yFxskNajo||737 | ||
では 想像で書いたりして それがその本人の目から見て不快であれば(この場合は有り得ないが) 侮辱罪 名誉毀損罪 当てはまると思うがどうよ |
5円玉 | 11/22 17:29:5 | 2182cfRUvPz7oIbC.||892 | ||
だから資料を集めろと言っただろーがよ。 お前だって書いてる事は実際に見たりした事じゃねーし 共有と先入の区別と同じだな。 とりあえず生誕と結婚と家臣だけ書いてて小説かよ。 長篠の戦とかもっと詳しく書いたらどうだヒッキー君 「小学生でクラスで4番目に社会がTUEEEE!」が 年配の輩共に通ずるとでも思っているのかね 井の中でも1番になれんで自慢するのがゆとり教育なのかえ? ( ´Д`)なんか釣りに見えてきたぞオイ |
死神の使い | 11/22 19:2:46 | 2031cf1SRJBKciPtU||101 | ||
ああ。 資料ってそういう意味ですか。 すいません。 長篠の戦いはもっと先なのでその時書きます。 それにしても織田信長は歴史人物の中でも人気者ですね。 |
死神の使い | 11/22 19:3:47 | 2031cf1SRJBKciPtU||899 | ||
第2章は信長の尾張統一です。ご期待下さい。 |
死神の使い | 11/23 10:54:56 | 2031cf1SRJBKciPtU||760 | ||
第2話からは登場人物紹介はやりません。 ご了承下さい。 |
5円玉 | 11/23 18:0:3 | 2182cfRUvPz7oIbC.||851 | ||
先にそーゆーの書いてから 細かい内容掻き揚げるって魂胆ね。 でも第1回見てないギャーは次からドンドン分かりにくくないんじゃぁない? だからと言ってボクチン見るわけじゃなーけど |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ PS2:GBA:PSP:NDS:GC:XBOX | ||||