戻る
722最後に・・・・「人生」プッチョ6/5 18:34:02101cfYyCdu9A162s
平成3年(1991年)プッチョ誕生。
誕生してから4年たち、1月に物心がついた。
プッチョはどんどん成長していく。
そんな、お父さん、お母さんは僕を見ていつもいつも仲良しで笑ってた。
そして幼稚園、1年たって、また1年たって、小学校へ入学。
友達がいっぱいできた・・・・
一年がたち、二年生へとクラスUPした。
二年生になると、友達が・・・・・

森っつ6/5 18:36:102181cfX9HY3/JchqY||349
ほお・・
すごい話(この時点でぇ?!)だ。

プッチョ6/5 18:40:442101cfYyCdu9A162s||646
友達が・・・・。
僕を嫌いになってきてきた。だけど、僕には友達が一人いた。
市の川君、僕はその人の取り合いで、喧嘩ばっかし。
そして、三年生・・・・・
三年生になったとたん、市の川君は僕を嫌いになった。
そしたら今度は親友ができた、山の神君そしてから、いっつもいっつも、外でサッカーをして遊んでいた。

プッチョ6/5 18:47:42101cfYyCdu9A162s||432
・・・・!その年、夫婦喧嘩が始まった。お母さんは何回も何回も家を出て行ってしまい。夫婦喧嘩が始まると僕は止められなかった(泣)僕はひっそり階段に行き階段に座って、泣いてわめいて、夫婦喧嘩の話を聞いていた。
お母さん「あなたがいけないのよ!もうっ(泣)」
お母さんはそういいながらポロポロと涙を流しお父さんの言うことに耳をむけなかった。
お父さん「ふっ!そういうなら出て行けばいいじゃないか。お前が行けないんだろう」
お父さんは、必死に対抗していた。
突然!お母さんはお金と服とバッグをもって出て行ってしまった。

森っつ6/5 18:47:532181cfX9HY3/JchqY||105
へぇ〜(トリビアか!w

森っつ6/5 18:49:202181cfX9HY3/JchqY||762
おいおい・・・
それって・・・逃亡?脱亡?離婚?

プッチョ6/5 18:50:02101cfYyCdu9A162s||178
これがきっかけに、お母さんとお父さんは離婚した。
僕はお父さんの方へ引き取られた。
今からずっとここまで、何回泣いただろう・・・・・
泣きじゃくるオレと、がんばって働いているお父さん。
「こんな生活はもういやだ!」僕は外で叫んだ

プッチョ6/5 18:53:02101cfYyCdu9A162s||838
もう、死んでやりたいそういう気持ちがいっぱいで、3・4・5年生を生きてきた。
6年生、もうお母さんがいない日から慣れてきて、友達といっぱい遊んだ。もちろん
山の神君とも・・・・・
山の神君のお母さんは、僕のお母さんと親友で、したの名前が同じだった。
「たんなる偶然?」ぼくはそう思った。

プッチョ6/5 18:56:542101cfYyCdu9A162s||281
偶然かもしれない・・・・・
まぁそんなことはどうでもいいや。
山の神君は本が好きで、僕は「この本面白い?」なんて聞いてみたりした。
山ノ神君「どんな本も面白いよ!ちゃんと頭の中で考えて読めばね」
「そっかぁ」なんて言ったりして本を買ってみた。
面白い、面白い。
そう自分がどんどん思っていっつてしまった。

プッチョ6/5 19:1:72101cfYyCdu9A162s||395
そして、いろんな人と親友っぽくなってって、楽しかった。
そんな日が小学校生活最後の方でストップした。
「あれ、今日はいつもと違う。」なんて、思ってたりして登校してた。
「あ、北の原!よう!」と返事した。
そしたら・・・・
北の原「うわっ、きも!」
ガーン・・・・
もしかして僕って嫌われている?

プッチョ6/5 19:4:582101cfYyCdu9A162s||243
そう思い始めて、一日たった。
やっぱり、オレ嫌われてる。そういいながら、パソコンを付けて友達とメッセンジャーをしてこのことを話した。
和の田君「平気だよ。少なくとも、オレと、荒の井君は嫌ってないから。キニスンナ」
「う、うん」とおれは返した。

プッチョ6/5 21:6:242101cfYyCdu9A162s||651
だが、それはどんどん激しくなった。みんな僕を否定するように扱い。
ついに、鹿とするようになってきた。それで小学校を卒業。
春休みになり、友達と別れ寂しいこともあったけど、がんばって生きようと思った。
たまに、友達と休日を見つけて、たまに遊んでいるが、悲しい。
なぜかというと、自分でもわからない。あんなに否定されていたのに、いまさらやさしくなられても・・・・・そして遊んでから、家に着くと悲しい寂しい辛い楽しい怖い羨ましい全ての感情ががなくなって、頭がぼーっとする。

プッチョ6/5 21:13:522101cfYyCdu9A162s||225
そして、中学校を入学して新たな人生が始まった。



プッチョ6/5 21:15:22101cfYyCdu9A162s||303
自分で言うのもなんですが、つまらない話ですねぇw
こんなもの作ってみようかと思いましたが、やめといた方がよかったかもしれない。

プッチョ6/5 21:15:512101cfYyCdu9A162s||920
これ実は言うと、本当にあった話で、僕が体験したものなんです。
少々変えているところがありますけど。

プッチョ6/5 21:19:212101cfYyCdu9A162s||538
皆さんこんなの、読まなくてもいいですよ。
ただの馬鹿が作ったんで、

春巻行者6/5 21:31:522101cfPts7SluXurQ||357
どうも、読ませて頂きました!
実は一年ほど前に私も軽くですが、そんな目にあいました…。
一部の人なんですが、やはりそういう事を受けると、相手が仲良く話そうとしに来ても、ちょっと抵抗感がありますよねぇ……。^^;
全然詰まんなく何か無いですよvむしろ自分が、そういうことをやっていないかどうか考えることの出来るテーマだと思います!

花枕6/5 23:12:122202cfvevsRjSUqH6||552
お!
がんばってください!!
さっきはスイマセンでした・・・

マジュニア6/5 23:58:402031cfPkRgr2C3mOI||545
プッチョさん。落ち込むな。
バカなんて言うなよ。
バカなんて言う奴いないから
みんながバカだと言う時は
俺だけでもあんたをかばうよ

だから一緒に頑張ろう

プッチョ6/6 8:22:522101cfYyCdu9A162s||423
ありがとうございます。

loveless6/8 17:15:12182cfpyexYeYZ5DI||643
こんにちわ。
すっごく激遅ですが、レスらしてもらいます。

うちも一回、友達から疎外されたことがあるので、気持ちはとても分かります。
色々考えさせられるお話でした。
これからも、がんばってください。


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー