7418 | 詩集「曲集」 | 空華 | 12/27 21:49:18 | 2031cfugNPyUOK282 |
―序曲― 始まるよと誰かが囁いた 遠い声 近い声 始まりの前特有の 落ち着きの無いざわめき 銀の杖を持つ 音の先頭が 現れ出た途端静まり返る 始まるよ 始まるよ 心の中で囁きながら |
空華 | 12/27 21:51:18 | 2031cfugNPyUOK282||412 | ||
―黒鳥のセレナーデ― 今はもう言うことはできないけれど 私 真実貴方が好きだったわ 想っていたわ いつか貴方と踊りたいと 願わくば愛されたいと わかっていたわ 全て無理な話 違いすぎるもの私と貴方 悪魔の娘なんて嫌なだけでしょ? 好きになってくれるわけないわね もうあの夢はみんな叶わない 私は貴方をだましたものね でも 一つだけ願わせて 「聞いて」 |
空華 | 12/27 21:55:49 | 2031cfugNPyUOK282||923 | ||
「真実貴方が好きだったわ だましてでも一緒に居たかった お父様に言われなくても やったかもしれないわ 貴方と踊りたかったの 偽りでも良い ひとときでも良い 愛されたかったの」 もう二度と会うことはないわね もう二度と会えないわ 私は会いに行けないわ どんなに想い焦がれても さよならジークフリート! 私の心の王子様 さよならさよなら! そして貴方の最愛のオデット! |
空華 | 12/27 21:59:58 | 2031cfugNPyUOK282||626 | ||
―エンジェルのノクターン― 天使は夜に泣く 夜の時へと追いやられ 嫌われた闇を憐れんで 「光あれ」のその声に 追いやられた闇を憐れんで 天使は夜に ひっそりと泣く 天使は夜のために泣く “はじめの声”の目をしのびつつ 哀しい闇夜を憐れんで |
空華 | 12/27 22:6:48 | 2031cfugNPyUOK282||661 | ||
―妖精のシンフォニー― おいで おいでよ こちらにおいで 澄んだ目ならば見えるはず 清い心なら見えるはず さや さや ささやくよ ふわ ふわ 髪をなで ほら ほら 聞こえるよね 妖精の声が その耳に 取りかえっ子と遊ぼうよ 妖精の輪で踊ろうよ おいで おいでよ 妖精の丘へ おいで おいでよ 妖精の森へ |
空華 | 12/27 22:12:26 | 2031cfugNPyUOK282||268 | ||
+後書き+ 風の唄は今日は休んで、詩を書いてみました。 一応解説もどきをしてみます。 ・黒鳥のセレナーデ 「白鳥の湖」は知っていますよね? その物語の、黒鳥(=悪魔の娘、オディール)の視点です。 本当はオディールは王子が好きだったんじゃないか、と解釈してみました。 ・エンジェルのノクターン ノクターンは夜想曲です。 「光あれ」は聖書から。 ・妖精のシンフォニー 取りかえっ子と言うのは、チェンジ・リング。 妖精が人間の子供をさらって、代わりに妖精の子を置いていくというものです。 読んでいただきありがとうございました^^ |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ![]() ![]() | ||||