戻る
7519自作歌詩_*秋刹那*_*どこかの世界で*sIs1/14 22:12:262202cfG4kpOdtCAO2
* 秋刹那 *

歩いた道に落葉が積もり
秋の風が舞い上げてた
水平線の先の夕陽を
見つめながら歩いてた

道の終わりで待っている
希望に輝いてる明日へと

過去の夢に忘れた笑顔の欠片
今は振り返らずにただ歩くんだ

橙色の楓の葉っぱ
一枚だけ拾い上げて
鞄に詰めた夢のかたまり
少し捨てて入れてみた

やがて来る冬に怯えながら
それでも歩くんだずっと

雲に隠れた太陽捜して歩いて
いつの間にか見つけた君の心

過去の夢に忘れた笑顔の欠片
今は振り返らずにただ歩くんだ
君の心の笑顔捜し歩いて

sIs1/14 22:13:122202cfG4kpOdtCAO2||706
* どこかの世界で *

大粒の雨も 無情に降る悲しい雪も
全部受け止めて 君を笑顔にしてあげるから

いつまでも泣いてないで たまには笑ってみてよ
楽しそうな声で いつか会話が出来るといいな

孤独な 君の横で
囁くのはあの時も奏でていたあの口笛

どこかの世界では 土砂降りでも
君だけは絶対に 全てから守るから

sIs1/14 22:13:242202cfG4kpOdtCAO2||674
ふわふわの雲の 上には何があるんだろう
きっと素晴らしいものが 沢山あるんだろうな

電車の 陰に消えた 宝物は
あるべき場所に帰っていったのかな

どこかの世界でも 今誰かが
君のように泣いている 君だけじゃないんだね

どこかの世界では 今誰かが
泣きやんで笑ったよ だからもう泣かないで

sIs1/14 22:13:292202cfG4kpOdtCAO2||983
...φ(_ _ )後書き

今回タイトルに「自作」と強調して書いたのは・・・。
JASRAC委託曲を使うような阿○(死語の為伏字)が出てきたからです。
多分「歌詞」とタイトルにあるから勘違いされたのかも知れない、という後ろ向きな考えから強調させていただきました。
コレはsIsが自分で作った歌詞ですよ」とね。
当然ですが、前の曲も自作です。

やっぱり作曲者様は前と同じ方。
「秋刹那」は本当に秋らしい曲調、「どこかの世界で」は希望や夢といった言葉が浮かんでくる曲調です。
何度聞いても飽きません。

流光1/15 6:31:196120cfhn0eQz/HeRE||750
どこかの世界ではがとってもよかったです(・ω・`)
sIsさんの歌詞はいつ見てもとってもいいです。
僕は詩を書いちゃうと必ずといっていいほど抽象的になっちゃうので、抽象的にならないあたり、sIsさんを見本にさせていただいています♪次回の詩も楽しみです。

チバ1/15 9:19:402182cfOxXcGHmaBdg||916
* どこかの世界で *が好きです。
こういうほんわりとした詩は見るとほんわりしてきますね。詩を書く上で参考にさせてもらいます(下に僕の詩があるんでよければ見てください)
自作じゃない詩をつくった人はいますけど、もう今後こういうことがないようにしてもらいたいですね。ここは著作権侵害の場所じゃないんで・・・

ピマ1/15 10:19:252218cfVkaaRCzvhY6||855
今日は!久しぶりに芸術掲示板を覗いてみるとsIsさんの詩を見つけたので

見ました♪秋刹那は、なんか秋が懐かしくなりました。頭にその情景が浮かんできま

す。sIsさんは詩が頭に浮かぶんですか?私は、小説とか詩とか作文とか(汗)が

大の苦手なのでこういう詩が書けるなんてとってもうらやましいです!!

次の詩を楽しみにしてます♪

sIs1/15 11:55:322202cfG4kpOdtCAO2||145
流光さん>
毎度感想有難うございます(o_ _)o
立て続けに歌詞4曲分も作ったけど、そろそろネタになる曲が減ってきたのは否めません・・・(爆) さあどうしましょう(知るか)

詩は(前も言ったような気が)・・・自分の言いたいこと、伝えたいことをどれだけ相手に理解できてもらうかがポイントとなる(と思っている)ので・・・例え抽象的になっても、流光さんの詩には流光さんの詩にしかない魅力があるのです。
・・・なんて、ちょっとくさい事言ってみたり(コラ)

sIs1/15 11:55:452202cfG4kpOdtCAO2||796
チバさん>
感想有難うございます(o_ _)o
いくらでも参考にして下さい、私程度の詩で参考に出来るなら(笑)
その辺の自信があまりないのです orz
自分の作品はどうしても過小評価してしまいますね、うーん。

委託曲使用については、怒り半分悲しみ半分くらいでしょうか。
非常識であることに対する怒りは勿論なのですが、芸術掲示板の(というより新しい作者の)質が落ちてきている事実に対する悲しみも否定できず・・・。

sIs1/15 11:55:502202cfG4kpOdtCAO2||516
ピマさん>
お久しぶりです、感想有難うございます(o_ _)o
秋というと、どうしても暖色系の色がセットでついてきちゃって、秋の物悲しさ(?)をしっかりと描けません(笑)
最後の方は最早意味不明です。

詩が頭に浮かぶというよりは、沢山言葉が浮かんでくるという感じでしょうか。
それらを繋げていったら「あ、出来た」みたいな感じで出来ます(何)
私も作文は大の苦手なので、あまり気にすることはありませんよ(・△・*)ゞ

ロビル1/18 20:14:502201cfX.rbKWh2E9A||434
じゃあ 今度は曲を作ろう

sIs1/18 23:9:542202cfG4kpOdtCAO2||828
私は耳コピ専門ですよっ(ぁ)


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト: おもしろフラッシュ総合サイト: PS2:GBA:PSP:NDS:GC:XBOX