戻る
7543*_このウタはきっと世界中には届かない_*sIs1/21 1:27:412202cfG4kpOdtCAO2
闇夜の中 上を見てみれば
素晴らしいとしか言いようのない 沢山の星たち
ずっと見つめていると
黒の物悲しさが 何となく分かる気がする

外界から見た私らの星は
他のどんな星よりもずっとずっとちっぽけで
熱も光も何も出していない
煤けた星だったりする

sIs1/21 1:27:522202cfG4kpOdtCAO2||584
300年前までずっと誰もが信じてきた
あの天動説の影響なのかどうか
今も人間の大半は
地球がとても綺麗な星だと思っている

そんな私らを
あんなに青白いシリウスや ベテルギウスが見たら
井の中の蛙だな と思うのだろうか

sIs1/21 1:28:32202cfG4kpOdtCAO2||682
思われているかどうかは知らない
でももし思われていたら
それはちょっと悔しくて 辛くて

しかし 否定は出来なかったりする

なんて
ちょっと深く考えてみはするけど
別に考えたところで意味はない

sIs1/21 1:28:152202cfG4kpOdtCAO2||534

信じたいことを信じればいいのだ 結局は


sIs1/21 1:28:262202cfG4kpOdtCAO2||735
...φ(_ _ )後書き

「真夜中で寝不足」「音楽聴きながら」「詩を書くのが久しぶり」
・・・と見事に三拍子揃ってしまいました。

歌詞付きの歌を聴いていたのでコレは歌詞ではないのですが、
その曲を聴いて私が感じたこと、思ったことを率直に書いたつもりです。
「風」がやたら出てくる曲なんだけど・・・個人的には、宇宙全体をイメージする曲です。
どちらにしろ深く考えてみるだけなんですが。

ピマ1/21 11:40:492219cfzQXzY1fm16Y||965
今日は。私は地球は綺麗だと思ってます♪

でも理科の授業で習った(何年前かな?)シリウスとかも素敵ですよねェ・・・・

信じたいことを信じればいいのだ 結局は

というところが、なんか好きです(^∀^♯

次の詩など、楽しみにしています。

sIs1/21 15:21:92202cfG4kpOdtCAO2||427
>ピマさん
感想ありがとうございます(o_ _)o

勿論、私も地球が青くて綺麗なのは本当だと思っています。
でも、宇宙から見たらどんな恒星より劣るのも確かだと思います。
私の住んでいるところは残念ながら非常に街灯が多いので、星といえばオリオン座が辛うじて判る程度なんですが、それでも地球よりずっと綺麗だと思える星が沢山あります。

自分の信じたことが例え間違っていても、それで後悔することはないはず。
周りに流されずに、しっかり自分の意思を持てば、結局はそれでいいはずなのです。

銀月1/25 10:52:352182cfLMvpixotkc6||629
静かな詩だねぇ…。
ころころと転がる言葉が凄く心地良いです(*´ェ`*)

sIs1/25 23:40:252202cfG4kpOdtCAO2||365
銀月さん>
実は言葉だけじゃなくて意味もあちこちへころころと・・・。
読み返したら頭が混乱しそうになった(汗)
正反対の意味の言葉を一緒に並べるのも、それはそれで面白い言葉遊びでした。


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト: おもしろフラッシュ総合サイト: PS2:GBA:PSP:NDS:GC:XBOX