戻る
7581街角で歌い手が紡ぐ詩(うた)オギワラ1/29 10:24:392212cfBcsmysAsVME
人が忙しく行き交う大通りで、僕はその歌い手と出会い
僕はその詩に耳を傾けた
その詩(うた)は意味のない言葉の羅列だったのだろうか
だけど僕は、その詩が何故か心に引っかかって離れなかった…
どんな詩だったかって?
そうだな、確かこんな感じだったかな

オギワラ1/29 10:26:222212cfBcsmysAsVME||304

大いなる意思は世界を旅する

強い意志は干渉存在を生成する

ある意思が生成した干渉存在は神と同等の力を手に入れる

干渉存在によりこの世界のバランスは絶えず変化を続け

意思の流れは絶えることなく

干渉存在は増加を続ける

それは享楽の歴史
それは悲哀の歴史
それは戦いの歴史

預言者が語る未来
殲滅の未来
繁栄の未来

かつて大いなる意思により滅んだ世界

神でもなく、悪魔でもなく
人でもない干渉存在

明確な敵もなく殺戮を求め
世界を彷徨う

終わりなき戦いへ身を投じた流れる意思
この戦いの中で何を思うのだろうか

オギワラ1/29 10:28:32212cfBcsmysAsVME||656

え?わけが分らないだって
そうだね・・この詩(うた)は、詩人の妄想の産物なのかもしれない
だけど僕は、どうしても気になるんだよ・・
変な顔をしないでくれよ
僕は今度の学術評議会にむけて、この詩の内容についての論文を書いてみようかと思うんだ。
少し文献を漁ってみたけど、面白いのが出来るかもしれないよ

オギワラ1/29 10:29:332212cfBcsmysAsVME||764

それから、一つの月が過ぎた日、先生は命を落とされました
先生は、なぜ死ななければならなかったのでしょうか?
噂では、ご自分で命を絶たれたと…
先生の死の真相を私は知りたかった
そのために、あの詩(うた)、先生の遺作となり、
忽然と消えたあの論文を探すため、私は、先生の研究室へ足を踏み入れました。

オギワラ1/29 10:46:262212cfBcsmysAsVME||649
〜〜あとがき〜〜
日々、物書き修行中のオギワラです
今回も相変わらずの出来栄えですが・・・

続きは全く考えてませんので誰か書いてくれませんかね?

次回の目標!
独特の世界観の構築
短編を書けるようになる




本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト: おもしろフラッシュ総合サイト: PS2:GBA:PSP:NDS:GC:XBOX