戻る
8067初めての作品です!!(緊張)長いので覚悟してくださいミル4/6 23:36:52194cfWgF97ahQAeQ
題:比べる

人はいつも比べたがる
比べるから争いが起きる
しかし人は比べなければ生きていけないのだ
比べるから目標を立てたり
または勝ち負けを決めることができる
比べるというのはとてもいいことなのだ


ミル4/6 23:37:152194cfWgF97ahQAeQ||993
しかし人は比べたがるせえで欲を欲しがる
自分の今している生活よりいい生活を欲しがるのだ
それは今の生活といい生活を比べたがるからだ
有名な女王クレオパトラだとしても自分の生活の悪いところを探して
もっといい生活を欲しがる


ミル4/6 23:37:222194cfWgF97ahQAeQ||456
たとえばある人たちは明日生きられるかわからないぐらい貧しいとしよう
そしたら私たちの生活はどうだ
十分な水はあり食料はあり安心な屋根の下で寝ることだってできる
そう考えれば私たちの生活がすばらしく見えてくる
自分を基準とするのでは無く自分よりかわいそうな人たちの方を基準にしてみいてはどうだろうか
比べ方だってこう考えると見え方がちがくなる
そう思って少しでも自分の生活は素敵なんだと私は実感して欲しい
自分よりかわいそうな人たちのために

ミル4/6 23:39:322194cfWgF97ahQAeQ||1
長すぎて一つにまとめることができなかったので
3つに分けることにしました。
読みにくいと思いますが、そこらへんはご了承ください。

ミル4/7 0:4:362194cfWgF97ahQAeQ||315
〜私からの一言〜
今回この作品(?)を作ったわけは、「世界がもし100人の村だったら」という1冊の本と、学校のある発表で戦争の事のことについてやったので命の大切さを学びました。
後もう一つ「知ったかぶった」という人生に関する本で比べることについての4コマ漫画をみたからです。ぜひ皆さんにもこの二つをまとめてお伝えしようとしたからです。

できれば私からの一言も読んだ方は、それと一緒に感想をお書きください^^
全部読んだ人、ありがとうございました。ご立派です。ぜひレスください。レスOKです。

ミル4/7 0:10:502194cfWgF97ahQAeQ||674
これの続きを今度書こうと思います。
お楽しみに!?

サフィラ4/7 10:2:162218cf4CCGL56lSrM||173
すごくいいなと思います。表現は、豊かだし、とても考えさせられて、私だったらこんなものは思いつきません。私も「世界がもし100人の村だったら」と言う本を読みました。でもミルさんほど深く考えませんでした。こんなところに目を向けて、こんなすてきな作品を、作ったのはすごいと思いました。

ミル4/7 13:35:412194cfWgF97ahQAeQ||890
サフィラさん感想どうもありがとうございました^^
これを読んでくれる人がいたなんて・・・。うれしいです!!!

5円玉4/7 15:56:412182cfRUvPz7oIbC.||376
すごくいいなと思います。表現は、貧困だし、とても幻滅させられて、私だったらこんなものは思いつきません。私も「世界がもし100人の村だったら」と言う本を読みました。でもミルさんほどキモク考えませんでした。こんなところに目を向けて、こんな低脳さ丸出しな作品を、作ったのはすごいと思いました。

ミル4/7 19:3:562194cfWgF97ahQAeQ||702
五円玉さん感想をどうもありがとうございました^^
やはり皆さん「世界がもし100人の村だったら」を読んだんですね〜。
こんなに100人の村だったらを読んでいる仲間(?)がいたなんて・・・。
ちょっと感動〜しました〜^^


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト: おもしろフラッシュ総合サイト: PS2:GBA:PSP:NDS:GC:XBOX