戻る
832若者たちへ捧ぐダンディずん6/11 6:36:516122cfaPfN/MXucrA
序文

ひょっとすると、お前(青春)の魅力の秘密はつまるところ、
一切を成しうることにあるのではなくて、
一切を成しうると考えることが出来ることにあるのかもしれない。
ありあまるちからを、ほかにはどうにも使いようがないので
ただ風のまにまに吹き散らかしてしまうところにあるのかもしれない。
我々のひとりひとりが大真面目で自分を放蕩者だと思いこんで
「ああ、もし無駄に時を浪費さえしなかったらえらいことができたのになぁ」と、
立派な口をきく資格があるものと大真面目に信じているところに
あるのかもしれない。

―ツルゲーネフ「はつ恋」より―


ダンディずん6/11 6:37:46122cfaPfN/MXucrA||164
何人の誹謗りも受けぬためには
何物にも答えを与えぬことだ。
しかし、それはまた
何物にも答えを与えぬという
批難につながることでもある。

ダンディずん6/11 6:37:226122cfaPfN/MXucrA||795
共感は盲目的な追従と漸進的な型の同一化をもたらす。
批評は一次的な敵対心と後の深い理解、平行的上昇を生む。
創造は後者によって成し遂げられるべきである。

ダンディずん6/11 6:38:186122cfaPfN/MXucrA||446
あなたは何故作るのか?
あなたの美とは?
あなたはそれを言葉に出来るか?
 
具体性と抽象性は同時に存在できる。
感性のみでは美は完成しない。

ダンディずん6/11 6:43:466122cfaPfN/MXucrA||978
「悩む」=「考える」ではない。「悩む」が続くと「さいなまれる」になる。
それは精神を絶海の孤島に置く行為である。
そこには自己以外基準が存在しないので、自我ばかりが肥大することになる。
「考える」とは「照らし合わせる」ことである。

ダンディずん6/11 6:43:536122cfaPfN/MXucrA||579
それは客観主義的・合理的に精神を相対的に計ることであり、
その結果から自己をどう捉え、どう扱えば思い通りの形に出来るか、ある程度の指針が得られるはずである。
もちろん、精神への外力は常に止むことなく襲ってくるので
その計画通りに行くとは限らないが、少なくとも大きく形を崩す事はないはずである。
つまり、精神的混乱期を迎えた時には明確な自己像を保つために
内と外を冷静な目で見比べることが必要なのである。

和泉直人6/11 6:44:272194cfzVhRnedxmnk||185
こんにちはーダンディー兄貴。(何勝手につけてるのっって感じだな)

ダンディずん6/11 6:45:496122cfaPfN/MXucrA||971
焦燥は創造を育み
充足は美を与える

ダンディずん6/11 6:47:206122cfaPfN/MXucrA||339
内で否定し続けている事こそ
多くの答えを内包している

ダンディずん6/11 6:48:136122cfaPfN/MXucrA||916
誰かに憧憬を抱き
その頂点を目指すのは
容易い
 
己が越えれぬ者を見つけ
その者の膝元で世を嘲う事は
容易い
 
己を底辺に位置付け
その姿に満足を得るのは
容易い

ダンディずん6/11 6:50:76122cfaPfN/MXucrA||897
知識こそが人を
非常識にするのである

ダンディずん6/11 6:51:576122cfaPfN/MXucrA||332
思考は積もりて層を成し
やがて地殻変動にて険峰となる
その岩壁は硬質にして重厚で
深部にはマグマがたぎる
それはいつしか炭素の分子配列を秩序だて
ひとつぶのダイアモンドの原石を生み出す
そして芸術は爆発である
岩を砕き山を壊す
獰猛な赤き化学反応である
露頭した原石を掘り出し
純水を振りかけては研磨して
光を湛えしダイアの聖像群を削り出す
それこそ彫心鏤骨という無意識の営みである
だが、そこで終わりではない
芸術の爆破跡には
すでに新時代の思考が堆積し
次の層を作り始めているのだ


ダンディずん6/11 6:57:396122cfaPfN/MXucrA||839
跋文
 
ぼくはもっとこゝろもちをきれいに大きくもたなければならない
 
あゝほんたうにどこまでもどこまでも僕といっしょにいくひとはいないのだろうか
 
―「銀河鉄道の夜」より―

ぷっち6/11 7:34:232222cfTacAlz1XuR.||712
カッコィィ・・・・
何とも心を打たれました><;
昨日の今日である人のせいでスゴイストレスたまってて・・・
ストレスが60%飛んでいきましたww

銀月6/11 7:36:562182cfLMvpixotkc6||381
>己を底辺に位置付け
>その姿に満足を得るのは
>容易い

まさに、今の自分です。
胸をつかれる思いでした^^;;
全てを理解するほど理解力はありませんが、
咀嚼しつつ心の糧にして行きたいと思います^^

marinoe6/11 7:55:32202cfkxnhPNZJsFA||778
おはようございます、ずん様、基マスター
どこまでも一緒に行きたいと思うのは、私一人ではないでしょうが。。。
知識が人を非常識にするという言葉は、
ちょっと耳が痛いかもしれません。
”ただほど高い物がない”と実感しながらも
底なし沼にどっぷりと浸かり、
逃げたいと思わないのは一握りのダイヤモンドの
原石を見つけたからかもしれません。
稚拙な感想、失礼しました。

ダンディずん6/11 17:21:516122cfaPfN/MXucrA||589
いつのまにかいくつかのお返事をいただけていたようで どうも恐縮です
このあてつけのような文を真剣に考えていただけたのはありがたいことです
私自身が過去に書き殴ったものから特に指向性もなく羅列してみたのですが
皆さんのそれぞれに引っかかることがおありだったようで
そのことは何より私にとって得るところの多かったことです
本当にありがとうございました

男のダンディズム6/11 17:58:322111cfTQTFUjOjnXQ||139
うお ど、どうしたんだ急に・・・
知識こそが人を〜ってのはまさにその通りだと思うよ〜
スマン 人の読む&感想苦手なんだぁ( ´д`) 
後ちょっと肥大と言う言葉に惹かれるものがありました 今度使おう

ダンディずん6/11 18:28:326122cfaPfN/MXucrA||462
うむ、芸術板論争が勃発した時ボロクソに言ってたから
少しは何かこの場に表明せねばならんかな、と思って
まぁはなからシカトされるだろうと思ってたから
何か書き込んでくれただけでもうれしいよ

qwerty.6/12 22:23:162101cf9/BBeHGiEbw||185
( ´д`) 
どこぞの批判を受け入れない奴に見せてやりたい

ただすこし多文字熟語が多すぎてくどい感じを受けないことも無いような気がするかもしれません(くどい


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー