戻る
8341敵国の計画書第五話−危険−5/21 4:56:472202cfflaWz7oZhNA
前作   http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-8231.html
第一話−帰還−   http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-8253.html
第二話−ベーコン− http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-8274.html
第三話−開戦−   http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-8296.html
第四話−戦−   http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-8319.html

5/21 4:57:162202cfflaWz7oZhNA||563
間一髪の所で後ろへ跳ぶ。
残された人達が真っ赤に燃える。
しかし、すぐに倒れこむ。
すると、体から芝生へ炎が移った。

『ちっ!中々やるなぁ!』
ラシャンが叫び、マシンガンを炎の向こうへ撃ちまくった。
しかし、どうやら、炎で向こうまで届いていないようだ。
それに気づくと、ラシャンが悪態をついて、撃つのをやめた。

5/21 4:57:362202cfflaWz7oZhNA||320
『まずいな・・・』

大佐が炎を睨みつける。
確かにピンチだ。防衛を邪魔され、崩された。
これによって化け物がドンドン入ってくるだろう。

オレ達は、それぞれバズーカを構えた。
すぐ横にはマシンガンもある。
暫く構えていると、あちこちの壁が崩れる。
そこからドラゴンが現れた。

5/21 4:58:72202cfflaWz7oZhNA||714
皆の目が絶望になる。
こんなに沢山倒せる筈が無い。

大佐が本部へ連絡した。
『まずい!龍が大量に−・・・』
『そっちもか!!わかった・・・なるべく早く向かわせる!』

どうやら、あちこちでこんな戦闘が繰り返されているらしい。
ドラゴンが一斉に吠える。
醜い声だ。そこを狙ってオレが一気にバズーカを連射した。
(最新式の為、連射が可能となった。が、弾をチャージしている間は撃てない。)

”ドドドドド”

5/21 4:58:372202cfflaWz7oZhNA||590

皆は耳をふさいでいたので、オレは皆に睨みつけられた。
が、すぐ後に、ドラゴンが数匹倒れる。
『流石のドラゴンも、体の内側までは、鍛えていない!』
オレが叫んだ。

すると、ラシャンが笑って、
『反撃開始だ!!』
マシンガンで撃ちまくっていれば、痛みで悲鳴をあげる。
そこを狙うのだ。

5/21 4:59:252202cfflaWz7oZhNA||776
この作戦によって、かなり防いでいる。
オレ達は再び陣を作り、撃ちまくった。
いなくなったのは、オレ達の部隊だとラーナンと、ウォロンのようだ・・・
あまり仲が良かったわけではないが、悪いわけでもなかった・・・

オレは叫びながら敵を撃ちまくった。
が、そろそろ弾がきれる。

何度目の替えだろうか。
と、思いながら銃弾を入れると、
あることに気づいた。

5/21 5:0:312202cfflaWz7oZhNA||177
銃弾が残り少なくなっている・・・
これは相当マズい・・・
大佐に知らせると、大佐は無線で本部に連絡した。

[・・・わかった。増援部隊に持たせよう。]
長官が呟き、無線が切れた。
『恐らく間に合わないな。増援部隊はあてにできない。
・・・もしも銃弾が無くなったのなら、きりかかれ!』

大佐が撃ちながら叫んだ。
オレ達も皆、”了解!”と叫んだ。

5/21 5:1:52202cfflaWz7oZhNA||656
『ちっ・・・これが最後か・・・』
ついに銃が悲鳴を上げる。
今ので代えは無くなった。オレは急いで最後の弾倉を入れ、
化け物共に撃ちまくった。

”ダダダッ・・・・ダッ・・・・”

次々に銃声が消えていく。
同時に、悪態が聞こえ、剣の音が続く。
『ちっ!くそっ!』
ついにラシャンの銃も終わった。

そう思っていたら、オレのも終わってしまった。
思わず舌打ちが出る。

5/21 5:2:72202cfflaWz7oZhNA||462
”高性能で使いやすい。しかも壊れにくい!”

こんな剣に金を費やす暇があったら、銃器を買え。
と思っていたが、こんな所で役に立っている。
上層部の人間にも、こういう時ばかりは、感謝するしかあるまい。

ついに、魔物達との本当の戦いが始まった。
大佐は、華麗に剣を振り、敵を斬っている。
オレは、剣には慣れていないので、コツを掴むまで一苦労したが、もう大丈夫だ。

5/21 5:2:332202cfflaWz7oZhNA||36
しかし、魔物は思った以上に強い。
銃撃戦の時よりドンドン突進してくる。・・・これは当たり前か。

しかも、どうやら飛び道具を使える奴が居るらしい。
時々、刃物が飛んでくる。

しかし、オレ達は銃弾の雨の中を生きてきたのだ。
今更”ナイフが怖い”なんて言っていられない。

5/21 5:3:342202cfflaWz7oZhNA||510
倒せば倒すほど、強くなっていく。
しかも中々減らない。
まぁ簡単に減るなら、攻撃を仕掛けてこなかっただろう。

『まぁまぁの強さだなぁ。しかし、オレ達には劣っている!』
ラシャンが恐ろしい笑みを浮かべながら、敵へ叫んでいる。

確かにそうだ。勝てない相手ではない。
オレも叫んで向かっていった。

5/21 5:6:262202cfflaWz7oZhNA||319
今は、蜘蛛の様な形の上に、騎士のような奴が乗っている魔物が出てきている。
最初は驚いたが、蜘蛛と騎士は同体だ。
つまり、蜘蛛を殺せば騎士も死ぬ・・・と言うわけだ。

だが、魔物は殺戮兵器の如く突っこんでくる。
たとえ空から月が落ちてきても、怯まないだろう。

それでも、叫びながら斬っている。月が駄目なら、オレ達は月以上になるしかない!

5/21 5:6:452202cfflaWz7oZhNA||880
デカい分、かかる血も多い。
もう魔物の血でベトベトだ。

最初は、エイリアンの如く、血で人を溶かせるのかと思ったが、
人間より、少しネバネバしているだけだ。

大佐は、それに驚きもせず、只管斬り続けている。
本当に凄い。きっと、いくつもの危機を乗り越えてきたのだろう。

5/21 5:7:352202cfflaWz7oZhNA||445
最後の一匹の騎士の魔物が斬られ、その場に倒れた。
さっきまで綺麗だった芝生には、数人の兵と無数の魔物が転がっている。
その血で緑はもう見えない。

前の陣が構えた。次は、姿形がバラバラだ。
さっきのようなのも居るし、ガイコツの魔物も居る。

そして、その後ろにはドラゴンが立っている・・・・
『ちっピンチだな・・・』
ラシャンが顔についた血を拭いながら呟いた。

5/21 5:9:302202cfflaWz7oZhNA||661
と、その時、右側から魔物がズロズロと歩いてきた。
『何!?』
大佐が叫ぶ。

『隣の兵達がやられたか・・・ちっ・・・』
他の部隊の兵が剣を構えながら言った。

これは相当マズい・・・
心無き悪魔の軍隊が、前からも右からも攻めてきたのだ!
更に、左からも突き出た骨が、顔を出した。

ラシャンの顔が真っ青になる。
『嘘だろ・・・左右と前に−・・・』

5/21 5:9:522202cfflaWz7oZhNA||830
一瞬魔物達の顔がニヤリと笑ったように見えた。
そんな筈はない。魔物には感情が無いのだ。
左右の魔物が後ろへ回った。
オレ達は、中心へ身を寄せた。

5/21 5:10:152202cfflaWz7oZhNA||164
それと同時に、ついに退路が絶たれてしまった。
完全に囲まれてしまったのだ!

第六話へ続く・・・・

5/21 5:15:02202cfflaWz7oZhNA||43
第五話は、中盤戦。
次回、いよいよ戦争編の、クライマックスとなります。
どんどん、魔物が強力化していく中で、バルダ達は囲まれてしまいました。
果たして、バルダ達は、無事に勝ち抜く方法があるのでしょうか。
是非、次回も見てくださいね。

又、第五話を見ていただいた方は、是非感想を残していってください。

フィリス5/21 18:7:381252cfuRkOHS8Ejfc||273
やっぱりいいですねぇ♪
ピンチになるけど乗り越えるってのがww
まぁ、負傷者がでない戦なんて本望ですね(´・ω・`)
銃は遠距離でいいけど、弾が切れるから・・・ (*´・ω・)(・ω・`*)ネー 
剣だったら近いけど弾が切れるなんてことは・・・おれたらおわr【強制終了】
次回も楽しみしてます♪頑張ってください^^

グー者5/21 22:32:205887cfavzhSxb/gr.||282
こんばんわw
銃での戦闘から剣の戦闘に変わりましたね。玉切れは怖い・・・(ぇ

僕は剣の方が好きですねwなんかこう・・・冒険ぽくてw(この作品は冒険ではないですが^^;
完全包囲の大ピンチからどうなるのか・・・楽しみですw次回も頑張ってくださいw

キーア5/22 21:0:162191cf/cZWdmfTKcw||122
最近感想をかけなくてすいません(*__)ペコ

・・・。炎の中にマシンガンで撃ち込む・・・。爆発しなかったのかな(ぇ
魔物やドラゴンとそんな奴らが出てきたら・・・想像できませんよ・・・。
弾切れですかー・・・それなら素手でいきましょう(ぇ
爪をたてて思いっきり刺せば・・・なんとかなるんじゃない?

と、馬鹿な発想をしてみるキーアでした・・・。

5/23 0:35:12202cfflaWz7oZhNA||347
フィリス様

乗り越えられたり、乗り越えられなかったり、しますが、
今回は乗り越え・・・どうでしょうね。

ん・・・そういう戦いが本望・・・なのでしょうか。
誰でもそうですよね。きっと。けれど、それはありえないのですよね・・・
それが、戦争というものだと思います。

銃は困りますよね。更に本部も、弾を渡しに行くとか言っといて・・・ねぇ(ぇ

だからこそ、頑丈な剣に感謝しているのですよ。
いつも無駄遣いをしていると思ったら大間違いなのです!(ナニ

では、次回もよろしくお願いします。

5/23 0:38:182202cfflaWz7oZhNA||223
グー者様

こんばんわ。

弾切れは悪夢ですよ。
特に相手が人間では無いときは、要注意!(死

実は僕も好きです。剣の方が。
実際、最初から剣で行こうとも思ったのです。けど、戦国時代でもあるまいし、
銃を使わないのはどうだ、と思い直し、最初からってのは止めました。
けど、やっぱり使わせたいですよね。

なんか、変な人が突撃してきますよ。次回は(ネタバレ
次回も、是非読んでくださいね。

5/23 0:44:442202cfflaWz7oZhNA||143
キーア様

こんばんわ。
恐らく、爆発はしないかと思います。
そう武器には詳しくないので知りませんが、
そんな事では、戦場は灰と化してしまう・・・・かも。

魔物は前作にも出てきましたが、ドラゴンは頻繁には出てきませんでしたね。
今回の方が危ないみたいです。
でも、まぁ、天使が想像できるなら、ギリギリ想像で・・・いや、してください(ナヌ

素手はキツいかな と思ったり。爪とか折れますね。

では、次回も是非読んでくださいね。

オギワラ5/27 19:17:332212cfBcsmysAsVME||141
こんばんわ〜
銃は打ちまくるわ、剣で敵を切り倒すわ、ドラゴンは出でくるわで凄っごい事になってますね
ここで疑問なのですが、怪獣映画の定番としての新兵器はいつ出るのでしょうか?
物語の中盤。怪獣に押される人類。しかし、主人公が開発した新兵器でみごと窮地を脱出。そして、人類は猛反撃へ・・

↑のは半分冗談ですが、この窮地をどうやって脱出するのか、次回が楽しみです^▽^)ノ

5/28 10:50:72202cfflaWz7oZhNA||177
こんばんわ。

とりあえず、新兵器は出ません。
出して、ドカンではつまらないし、
大体、主人公は科学者ではないので、製作不可能です。
更には、材料も資料も場所もありません。

作るのに10年かかれば、
魔物が世界中に飛び散って、二度と世界を戻すのは不可能でしょう。

と、少し真面目に書いてみました。

ちなみに、まだまだ話は続きますよ(ぇ

次回も是非見てくださいね。


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト: おもしろフラッシュ総合サイト: PS2:GBA:PSP:NDS:GC:XBOX