8413 | ・敵国の計画書・第七話−避難所− | 一 | 6/3 11:9:52 | 2202cfflaWz7oZhNA |
前作 http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-8231.html 第一話−帰還− http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-8253.html 第二話−ベーコン− http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-8274.html 第三話−開戦− http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-8296.html 第四話−戦− http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-8319.html 第五話−危険− http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-8341.html 第六話−増援− http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-8376.html 第七話−避難所− |
一 | 6/3 11:10:15 | 2202cfflaWz7oZhNA||824 | ||
『何!?』 大佐は驚いて聞き返した。 男は再びため息を吐いて答えた。 『だーかーらー、援護部隊だ。』 しかし、これにはオレも驚いた。 援護部隊はてっきりやられたのかと思っていたが・・・ 大佐はまだ驚いている。 ラシャンが大佐の変わりに聞いた。 『他は?』 男は目を逸らし(と言ってもマスクをしているが。)静かに答えた。 『全滅だ。援護部隊だけじゃない。本部もな・・・』 |
一 | 6/3 11:10:48 | 2202cfflaWz7oZhNA||684 | ||
『な・・・バカな・・・』 大佐の顔が真っ青になった。 『本当だ・・・この国も・・・滅んだ・・』 男が呟いた。 オレは体を持ち上げ、本部の方を見た。 燃えている・・・ 『魔物は・・・どうなったんだ・・?』 オレは一番気になっていた事を聞いた。 ファルダーを殺した魔物達−・・・ 『一応去ったみたいだ・・だが、死んだわけじゃない、次は同盟・・・』 男は最後まで言わなかった。いや言えなかったのだろう。 『作戦は失敗ということですか・・・』 ズーロンドが呟いた。 確かにそうなる・・・今、同盟国が襲われた場合、この国の国民は助からない・・・ |
一 | 6/3 11:11:55 | 2202cfflaWz7oZhNA||679 | ||
少しの間、沈黙が続いた。 しかし、その沈黙をラシャンが破った。 『あぁ・・・そういえば・・名前は?』 『そういや、言ってませんでしたねぇ。オレの名前はルデューだ。』 援護部隊の男−ルデュー、がマスクを外しながら言った。 顔は、目がキツく、色は金色だ。髪は藍色だ。 『ルージューさん。何処か休めそうな場所は・・・』 ラシャンが傷を押さえながら呟いた。 ルデューは目を顰め、髪をかきながら答えた。 『あの・・・ルデューね?休める場所は、避難所に行けば良い。』 |
一 | 6/3 11:12:10 | 2202cfflaWz7oZhNA||625 | ||
−避難所というのは、人間同士の戦いで、国民が逃げる場所のこと。 通常は、あちこちにあり、それぞれの所で避難するが、 現在は殆どが潰れ、残っている、一番広い場所が使われているらしい。− |
一 | 6/3 11:12:37 | 2202cfflaWz7oZhNA||884 | ||
『しかし、この倒れている魔物は、どうにかならんのか・・・ 戦いが終わっても真っ赤になるぞ。』 ラシャンはさっきから、文句をばかりを言いながら歩いている。 『フン・・・仕方あるまい。それに、この国ももう復興は不可能だ・・・』 大佐が静かに呟いた。 その言葉を聞いて、再び沈黙・・・ |
一 | 6/3 11:13:1 | 2202cfflaWz7oZhNA||958 | ||
『ここだ。』 ルデューが洞穴の入り口に立ち、言った。 随分古ぼけているが、壊れなかったのだから信用しよう。 中は大分広い。 これなら、部屋を貸して、金もとれるんじゃないか、と思うほどだ。 入っていくと、早速、一人の兵に声をかけられた。 『あれ?バルダ!』 オレは声の方を向くと、一人の男が歩いてきた。 『お前、いつかの援護兵・・・レシイか!?』 オレは思わず叫んでしまった。 レシイが嬉しそうに頷く。 |
一 | 6/3 11:14:46 | 2202cfflaWz7oZhNA||495 | ||
『あー奇跡だな!オレはてっきり死んだと思ってたよ。ハハッ。』 レシイが笑いながら言った。 オレはそり言葉に少しカチンときたので、思わず言い返してしまった。 『あーそうか。しかし君も援護兵程度で、良く生き延びれたねぇ。』 レシイは難しい顔をすると、暗い声で答えてきた。 『そうだな。しかし、全部友のお陰だがな・・・・』 オレは、どう言う事だ?と聞こうとしたが、大体はわかる。 オレもファルダーのお陰で生きていられるんだ・・・ |
一 | 6/3 11:15:2 | 2202cfflaWz7oZhNA||436 | ||
ファルダーは、どういう思いで、オレを助けたのだろうか。 オレに生きてほしかったから・・・いや、自分はもう駄目だから、 自分の分も生きてくれ という思いで、助けてくれたのだろう・・・ ならば、ファルダーの死を悲しむより、これからどうするか、考えたほうが、 ファルダーは報われるのではないか? |
一 | 6/3 11:16:14 | 2202cfflaWz7oZhNA||854 | ||
そう思い直して、暗い雰囲気をなくすために、レシイに少しふざけて、話しかけた。 『そうか・・・ま、兎に角、生きていられている事を喜ぼうではないか!我が友よ!』 レシイも少し、明るい顔になり、あぁ!、と返事を返してきた。 オレ達は今、食べ物を食べながら話し合っている。 『今のこっちの戦力はどれくらいなんだ?』 ラシャンがレシイに聞いた。 レシイは顔を顰めて、少し考えてから答えた。 『大体五十人位・・・・だと思う。』 少し曖昧だが仕方がない。 『五十人じゃどうしようもねぇな。』 ルデューが肉を食べながら呟いた。 |
一 | 6/3 11:16:57 | 2202cfflaWz7oZhNA||963 | ||
『しかし、どうせこの世は魔物に支配される。ならば戦って堂々と・・・』 大佐が飲み物を片手に、ルデューに言った。 それに対して、ルデューは大佐を睨んだ。 『堂々!?ふざけんな。ただの無駄死にだろうが。』 流石に大佐もカチンときたらしく、大佐もルデューを睨んだ。 『無駄死にだと!?私達の亡き戦友も皆無駄死にという事か!』 『だろうな。あの時逃げてれば誰も死ななかった。』 暫く言い合いが続きそうなので、オレ達は少し非難した。 |
一 | 6/3 11:17:29 | 2202cfflaWz7oZhNA||490 | ||
『しかし酷い戦だった・・・』 最初に口を開いたのはラシャンだった。 『あぁ。あれならスパイの方がマシだ。何人の戦友が死んだか・・・』 オレも呟いた。思わずファルダーの事が過ぎる。 レシイが難しい顔をして言った。 『戦争ってのはそんなモンだよ。失う物は有れど、得る物は何も無い。 しかし、戦わなければ負けるんだ。敵国さえ攻撃を仕掛けてこなければ・・・』 全くその通りだ。オレもラシャンも思わず頷いてしまった。 |
一 | 6/3 11:18:30 | 2202cfflaWz7oZhNA||407 | ||
『オレが昔所属してた国の軍でも、そんな事言ってたな・・・ オレの戦友が、隊長に喧嘩売ってた。』 ラシャンが微笑しながら言った。 そういえば、ラシャンは昔は別の国の軍に入ってたと言っていた。 ラシャンは少し間を空けて、続けた。 『でも、その隊長も言ってた。 勝つか負けるか、しないと、戦争は終わらないと・・・』 ラシャンの顔が悲しそうな表情になる。 辛い思い出があったのだろう。 |
一 | 6/3 11:20:28 | 2202cfflaWz7oZhNA||457 | ||
『そうだな。でも悲しいな。 勝つか負けるか、と言っても、勝たないと大変な事になる。』 レシイがグラスに入った飲み物を見つめながら呟いた。 しかし、それでも事実なのだ。 と、丁度その時、ルデューと大佐の言い合いがようやく終わった。 結論は出なかったようだ。 『ふん。こんな事を話し合っていても仕方が無い。今は今の事を話し合おう。』 |
一 | 6/3 11:20:58 | 2202cfflaWz7oZhNA||156 | ||
『あんな大群を私達で倒す事は、まず、不可能だ。』 大佐はいつも現実的だ。 お陰であやふやにはならないが、絶望感に浸る事はよくある。 『で、皆で此処で死のうってか?』 ルデューがケッと吐き捨てた。 大佐はギロリとルデューを睨んだ。しかし動じない。 大佐はルデューから目を離し、続けた。 『だがな、同時に、あれだけの大群がチームワークを組んでいるとも思えない。』 確かにそうだ!ラシャンもピンときたらしい。 |
一 | 6/3 11:21:17 | 2202cfflaWz7oZhNA||43 | ||
『つまり・・・あいつ等にはリーダーが居るって事か?』 ルデューが目を顰めて言う。 『そういう事だ。』 皆の顔がパッと明るくなった。勿論オレもだ。 『で!そいつは何処に!?』 レシイが飛び跳ねながら大佐に聞いた。 暫く間が空く・・・ |
一 | 6/3 11:22:8 | 2202cfflaWz7oZhNA||282 | ||
『いや・・・その・・・私も分からん・・・』 万事休す。 『は!?』 ルデューが”今から地球が消えます”とでも言われたような声で聞き返した。 『だがな。魔物大将だ。どうせデカい塔に住んでるに決まっている!』 大佐が飲み物を飲み終えて、叫んだ。誰にでも、言い訳、にしか聞こえない。 『小屋に住んでるかもしれませんよ。』 ラシャンがボソリと呟いた。 |
一 | 6/3 11:22:24 | 2202cfflaWz7oZhNA||469 | ||
大佐は、かもな・・・と呟いて、何処かへフラッと行ってしまった。 『どうするんだよ・・・』 思わず口から出てしまった。 一斉に皆の口からため息が出る。 |
一 | 6/3 11:22:49 | 2202cfflaWz7oZhNA||280 | ||
オレは少し飲み物を飲んで、心の中で神に願った。 (”地球は消えます”だけは勘弁してください!) |
一 | 6/3 11:23:6 | 2202cfflaWz7oZhNA||357 | ||
第八話へ続く・・・・ |
一 | 6/3 11:26:55 | 2202cfflaWz7oZhNA||234 | ||
戦争は一段落つきましたが、それによって、国は壊滅。 復興不可能な自体と化しました。 今後、バルダ達は、どう動いていくのでしょうか。 是非、第八話も見てくださいね。 又、第七話を見て頂いた方は、是非感想を残して言って頂けると、ありがたいです。 |
グー者 | 6/3 23:15:18 | 5887cfF7Jg8mr35X6||806 | ||
どーも、お久しぶり(?)ですw なんかしばしの休戦的なこの状態・・・好きですねw 地球は消えます・・・そうだったら驚くでしょうね^^; 次回も是非読ませていただきますw |
一 | 6/4 19:42:28 | 2202cfflaWz7oZhNA||91 | ||
こんばんわ。 お久しぶりです。 最近チビに来る機会が少なくなり、 グー者さんと話す機会も少なくなってしまいましたね。 いつ、また完全に戻れるか、わかりませんが、その時は是非、話してやって下さい。 僕も、何気に、こういう空間、時間が好きです。 戦い終えた後の、休憩・・・といいのますか。寛いでいる様子。 暫く、戦争の現実と離れて、ゆったりするのも良いです。 しかし、それに慣れると、大変な事になりますが。 ちょっと、此処らへんだと、大佐が壊れてますね。 疲れきってますし、仕方がありませんが。 今後は、大佐大活躍・・・です。 では、次回も是非見てくださいね。 |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ![]() ![]() | ||||