8476 | Strange-04 | sIs | 6/16 18:35:31 | 1252cf0MNeLIaTrdk |
01 http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-8159.html 02 http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-8199.html 03 http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-8450.html ※荒らし、冷やかしは回れ右。作品の批評は○。 ※* 前回の感想へ * が載るまでのレスはご遠慮を。 ※この物語はフィクションです。 |
sIs | 6/16 18:35:37 | 1252cf0MNeLIaTrdk||759 | ||
大学に入ってから何年経っただろう。 もう少ししたら就職活動が始まる。 私は別に就職先はどこでもいい。いや、就職しなくてもいい。 だからきっと、就職活動は適当に済ませてしまうだろう。 今は大学で勉強して、バイトをこなすだけの日々が続いている。 |
sIs | 6/16 18:35:44 | 1252cf0MNeLIaTrdk||625 | ||
- 二月二十一日 * ミヤシキ ケイコ - |
sIs | 6/16 18:35:55 | 1252cf0MNeLIaTrdk||436 | ||
バイトって、結構体力を使う。 私はもう二年バイトしてるから、さすがに体も慣れてきたけど、新しく入ってきた人はよく体調を崩す。 「宮式さーん、今日も新人の阿本さんお休みだから六番のレジよろしくねぇ」 ロッカールームで制服に着替える私に、正社員の人がそう言ってきた。 私のバイト先は某大手スーパー合久店。 「あ、はぁーい」 |
sIs | 6/16 18:36:7 | 1252cf0MNeLIaTrdk||338 | ||
取り合えず返事はする。でも心の底では舌打ちをする。 他人の仕事をやることほど、体がムズムズすることってない。 昨日も六番のレジをやらされた。 私の本当の仕事は、食品売り場の商品の補充だ。 でも、レジ打ちって結構楽しいかもしれない。 そりゃあ何時間も立って同じ言葉ばかり喋るけど、色んな人と会う。 今日の夕飯は天ぷらなんだろうか、油を二つも買う主婦。 友達とわいわい喋くりながらペットボトルのジュースを一本だけ買っていく小学生。 皆が皆、それぞれの買い物をしているのが分かる。 今日は誰と会うだろう。 |
sIs | 6/16 18:36:20 | 1252cf0MNeLIaTrdk||735 | ||
「・・・あ、酒宮君?」 レジに立って数分で、知り合いがやって来た。 彼は、私の妹の幼馴染だ。私とも多少は仲が良かったが、ここ数年は会っていなかった。 私は彼の名前をすぐに呼んだが、向こうはピンと来ない様子。 「・・・あ、えっと・・・? あー・・・、誰でしたっけ?」 「・・・私よ、宮式啓子。ほら、和恵の姉の・・・」 「あぁあぁ、宮式さん。ども」 |
sIs | 6/16 18:36:30 | 1252cf0MNeLIaTrdk||246 | ||
彼はペコリ、と頭を下げた。 そしてペットボトルのジュースとポテチの袋を渡される。 私はそれを出来るだけ素早くレジに通す。 しばらく無言。 しかし気まずいのが我慢できなかったのか、突然彼が、 「・・・あの、宮式どうしてますか」 と聞いてきた。 私はちょっとだけ、手を止めてしまった。 |
sIs | 6/16 18:36:41 | 1252cf0MNeLIaTrdk||744 | ||
「?・・・それはどういう・・・?」 「いや、あいつ三日ぐらい前から学校に来てないんですよ。 宮式さんも知りませんか」 私は三日前からの記憶を掘り返してみる。 和恵とは家が違うから、会話は全くしていない。 それどころか、メールの一通すらやり取りしていない気がする。 「し、知らないけど」 「・・・そうすか・・・」 レジが混雑するといけないので、それ以上は何も喋らずに彼と別れた。 しかし彼と別れてからも、私の頭は和恵のことで一杯のままだった。 |
sIs | 6/16 18:36:50 | 1252cf0MNeLIaTrdk||739 | ||
仮にも今年東大受験する和恵が、家出をするとは考えられない。 風邪を引いたにしても、それなら酒宮君の耳にも届くはず。 なら一体和恵はどうしたんだろうか。 |
sIs | 6/16 18:37:0 | 1252cf0MNeLIaTrdk||944 | ||
宮式和恵の姉、宮式啓子はそのとき、既に妹が生きていない可能性までは考えていなかった。 |
sIs | 6/16 18:37:8 | 1252cf0MNeLIaTrdk||555 | ||
- 二月二十一日 * サカミヤ フミト - |
sIs | 6/16 18:37:19 | 1252cf0MNeLIaTrdk||899 | ||
変だと思ったのは、二月十六日に親友の野山幹宏に話しかけたのが最初だ。 「あ、おい野山、昨日はどうだったんだよ?」 十五日、野山は彼女の面ヶ瀬千佳に突然呼び出されたらしい。 彼が行く前に俺の携帯にメールをよこしたので、俺はそれを知っていた。 でも彼女があの面ヶ瀬だ、大方渡し忘れたチョコを渡されたとか、そんなところだろう。 だから俺は貰えたのかどうかを聞こうとした。 |
sIs | 6/16 18:37:29 | 1252cf0MNeLIaTrdk||541 | ||
ところが幹宏の返事は、 「あー・・・、うん」 と、曖昧にも程がある返事だった。 しかし俺はどうしても聞きたかったので、幹宏を問い詰めてみた。 「貰えなかったのか」 「・・・何を」 「いや、何をって・・・。 昨日面ヶ瀬と何してきたんだ」 「・・・別にぃ・・・」 「何もしてないわけないだろうが」 「ん?んー・・・」 しかしいくら問い詰めても、結局埒があかなかった。 |
sIs | 6/16 18:37:47 | 1252cf0MNeLIaTrdk||585 | ||
そしてその幹宏の彼女、面ヶ瀬千佳がその日から学校に来ていない。 最初は彼女のことだからサボリだろうと言われていたが、いくら面ヶ瀬でも四日もサボったことはない。 それに加え十九日からは、幼馴染の宮式和恵まで来なくなった。 今日の朝のホームルームで警察に捜索願を出したとか先生が言っていたが、きっと学校の面子を守る為にやったことだろう。 彼女ら自身を心配している先生なんかいない。合久高校はそんな学校だ。 |
sIs | 6/16 18:37:57 | 1252cf0MNeLIaTrdk||572 | ||
俺の母親も失踪した。 十七日に買い物に行ったきり、一度も家に帰ってきていない。 近所の人に聞いてみても、ここ数日は見かけていないそうだ。 だから俺は今日、捜索願を出しに警察署に行く。 不安になる心を必死に叱って、早歩きになって、時々自転車にぶつかりそうになりながら。 |
sIs | 6/16 18:38:7 | 1252cf0MNeLIaTrdk||840 | ||
しっかり組まれた 頑丈な歯車も いつかは必ず 壊れていくんだ 今はボロボロ それでも回る 壊れてなくなる その日まで・・・♪ |
sIs | 6/16 18:38:17 | 1252cf0MNeLIaTrdk||454 | ||
突然、そんな歌詞が頭の中をよぎった。 でも何故だろう、俺の好きな歌手の曲の歌詞なのに・・・。 その言葉の意味が分かった気がして、今は不安になるだけだった。 |
sIs | 6/16 18:38:29 | 1252cf0MNeLIaTrdk||74 | ||
* 後書き * 酒宮君が初めて出てきた(笑) 主人公の登場がこんなに遅い物語って・・・アリか、アリなのか? 今まで読んできた物語の中でそんな物語なかったから、ちょっと心配。 ・・・いや、先駆者になろう、うん(何の) しかし、無駄と取られても仕方のない第四話。 すっ飛ばして第五話に言っても問題ないかもしんない。 失踪した人たちについてちょっと分かり辛くなっちゃうけど。 |
sIs | 6/16 18:38:38 | 1252cf0MNeLIaTrdk||484 | ||
* 前回の感想へ * >ピマさん お久し振りです。楽しみにしてくれていてありがとうございます。 私もそうですが、きっと裏作者も喜んでいるでしょう(ホントか?) 好奇心のせいで宮式が、じゃなくて、宮式のせいで好奇心が殺されたというか(謎) 幹宏のスピードは素晴らしいです。もしかすると彼、蛇か鷹あたりの子孫かもしれない。 或いは陸上選手の、とか・・・彼の生まれが気になります(何) |
マハザン | 6/17 14:21:12 | 2102cfXZy02qfwov.||504 | ||
・・・やばいです。レベル高いです。 状況の説明、また風景と心の描写がしっかりしているので、 物語全体としても、良い雰囲気が出てます。 前回の作品から鑑賞させていただいているのですが、 雰囲気作りのうまさと題材の質から見て、プロの作品に勝るとも劣らない感じ。 アマチュア作家の自信を、吸い取ってしまうような完成度です(汗)。 ・・・私も、粉々に自身を砕かれた感じです(´ー`; がんばってくだせぇ。影ながら、応援させて頂きますじゃ。 失礼いたしました〜。 |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ![]() ![]() | ||||