8509 | RUNA・LIGHT | 幕末ニャレン | 6/21 20:25:59 | 6043cfcZi2t4xbXSg |
プロローグ【http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-8361.html】 LIGHT1【http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-8391.html】 LIGHT2【http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-8414.html】 LIGHT3【http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-8435.html】 LIGHT4【http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-8483.html】 最近、感想が無いw あと、30何話か有るような・・・。 LIGHT5―アルファベット襲来、新たな2人の仲間―(長! |
幕末ニャレン | 6/21 20:34:9 | 6043cfcZi2t4xbXSg||5 | ||
黒い服の少年は、左手から黒い炎が一瞬燃えた。 左手に火は燃え移り、やがて剣と化した。 ”・・・・・・” 黒い服の少年は、手を止めた。 確かに、目は少女を見ている。 しかし、剣の刃は、少女に向けてはいなかった。 ”ユナの仲間になり、我が元へ来れるか・・・・” 黒い服の少年は、薄れ消えて行った。 そして、その少女が、私・・・・・『リファ』だった――― |
幕末ニャレン | 6/21 20:37:53 | 6043cfcZi2t4xbXSg||547 | ||
リファは、ユナの顔を見た。 ユナの目付きが変わっている。 ユナ「その、黒い服の少年が、私の倒すべき人かもしれない・・・。」 ユナは、そう言うと、目を瞑った。 焼け野原で、母親と父親が、無惨に殺されていた。 |
幕末ニャレン | 6/21 20:47:54 | 6043cfcZi2t4xbXSg||230 | ||
―――ここは、城内だろうか・・・ 中には、会議室、礼拝堂 そして、夜空の光に照らされていて、そこには、椅子がある。 会議室からは、声が漏れていた。 ”A…、ユナをあれほどまでに、追い込むとは・…” 暗い声が辺りに響く ”あの子・…、暇なのよね…” 少女の声は、暗いに響き渡った。 会議室の奥の椅子が、黒い影に埋もれた。 ”L、R、Gはまだか?” 怒りに満ち溢れた声が響いた。 |
幕末ニャレン | 6/21 20:50:47 | 6043cfcZi2t4xbXSg||205 | ||
”ちょ・・・ちょっと待ってよ。私が・・・一番強いって・・・” 少女の声は、明るく響いた。 ”ウソでしょ・・・。私は、最強・・・・” 少女は、何かにおびえているようだ。 ”3時間後に来なかったら、殺してもかまわない!” そう言うと、黒い影は、一瞬にして消えた。 ――――――――――――― |
幕末ニャレン | 6/21 20:56:32 | 6043cfcZi2t4xbXSg||582 | ||
ユナ「12月24日・・・・。私は・・あの時、両親を殺された・・・」 ユナは、そう言うと、ドアを開けこの場から、出て行った。 リファ「待って!!私も・…行く!」 少女の声は、次第に大きくなっているのは、ユナも気付いていた。 ユナは、リファに笑いかけて、バックを背負った。 ユナ「来るんだったら・・・命・・かけて!」 リファ「ありがとう!」 |
幕末ニャレン | 6/21 21:5:55 | 6043cfcZi2t4xbXSg||694 | ||
リファは叫ぶと、道具を瞬時にかき集めて、外に出た。 2人は、歩き始めた。 風が急に吹き始めて、2人は、目を細めた。 そして、そこには”何か”と歩く少女の姿があった。 少女は、こちらを向き、小さくお辞儀をした。 少女「あなたの持つ石版のカード…。召還獣が封印されています。」 少女は、そういって、ユナに向かって来る。 ユナ「あなたは?」 少女「あなたが、3人の選ばれし者ならば・…。私は、サナ・ヴァリウル・・…。」 |
幕末ニャレン | 6/21 21:8:22 | 6043cfcZi2t4xbXSg||643 | ||
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 城の中だ。 巨大な声が、夜空から照らされた間から発せられた。 「速攻撃をかける。早めに殺し、電脳を破戒し、我等は、神の声をつかさどる者になる!」 |
幕末ニャレン | 6/21 21:9:20 | 6043cfcZi2t4xbXSg||498 | ||
LIGHT 5 完 感想をよろしくお願いします。 よろしければ、アドバイスを! |
陽炎 | 6/24 10:44:0 | 2195cfIqLZCySeLLY||664 | ||
だんだん凄くなって来てます |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ![]() ![]() | ||||