8521 | あるサイトに書いてあったこと。 | 新黒 | 6/23 21:18:4 | 2032cf.nFIqHtJhGU |
小説を書くときの注意点です。 あるサイトに書いてあったことですが,まず「・・・」は「……」にした方が良いようです。三点リーダーを2つ付けるのが基本です……。 後「……」の乱用は避けましょう。 あまり多いと読者に嫌われる文になるらしいです。 まだありますが、今日はここまでです。 半人前の一言ですが、是非参考にしてください。 乱文ですが終わります。 |
sIs | 6/23 23:7:30 | 1242cfZRZfCAWuu4w||522 | ||
「…」とした方が良いとも、それが基本だとも聞いたことがありません。 乱用して嫌われることもないし、場面によっては多用する方がいいこともあります。 書いてあったサイトを是非とも見たいものですね。 リーダよりも、台詞の色付けの方が気になります。 非常に見づらいし、気持ち悪いです。 1ヶ所や2ヶ所ならいいけど、台詞全部に付けてるのとか一体何? カラフルにしたいだけなら色鉛筆で文字書いてください。 反論と便乗、失礼しました。 |
オギワラ | 6/24 7:53:43 | 2212cfBcsmysAsVME||213 | ||
・・・に限らず倒置法の多用は、やはり文全体に間延びした印象を与えますんで避けたほうが良いと自分は思いますけど。 詩じゃ無いんですから、多用する方がいい場面を是非とも見たいものですね(^▽^) 台詞の色付けに関してはホント、そう思います。 見づらいのに加えて、目が痛くなってきます。 どうせやるなら、一文字ごとに色変えてください(*・人・*) 反論と便乗、失礼しましたw |
足立りょう | 6/24 21:29:55 | 2111cfiSDfoVMsEd2||824 | ||
「……」の方がいいというのは聞いたことがありますが、 乱用はよくないというのは聞いたことはありません。 まぁ、確かに鬱陶しいときもあるかもしれませんが、 個人的には全く気になりませんし、逆に好きです。 いや、人それぞれですから新黒さんが「……」が好きというのは構いませんが、 強要するような言い方で言うのはどうかと思います。 長文失礼しました。 |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ![]() ![]() | ||||