戻る
8629敵国の計画書第十三話−魔王−7/14 0:41:62202cfflaWz7oZhNA
前作−堕天使−   http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-8231.html

第一話〜
第十話−作戦開始− http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-8558.html
第十一話−ルグウン−http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-8583.html
第十二話−兵士−  http://bbs.chibicon.net/bbs/t12-8604.html

第十三話−魔王−

7/14 0:42:182202cfflaWz7oZhNA||191
『誰だ・・・とは言うまいよ。』
部屋は円形に作られていた。
壁は全て本棚らしいが、今は全ての本が下へ落とされている。

その真ん中に、一つの盾があった。
宙に浮いている。
そのすぐ斜め前、斜め後ろに、二本ずつ、計四本、剣が刺さっている。

『私の部屋が・・・』
ルグウンが嘆きの声を上げる。
盾がクックッと笑いながら話しかけてきた。

『あぁ貴様の部屋だ。ここの国の元帥にして、
私を作り上げた・・・父上とでもお呼びしようか?』

7/14 0:42:522202cfflaWz7oZhNA||226
ルグウンはキッと敵を睨み叫んだ。
『私は貴様の父親ではない!!』

盾がようやく、此方を向いた。
年齢は分からないが、盾の真ん中に顔がついている。
髪はなく、目が大きい。顔は灰色だ。

『だろうな。私も貴様などを父親に仕立て上げるつもりはない。』
大佐がいきなり銃を構えた。

『いきなりだが、貴様が魔物の大将だろ?』
盾は剣を脚代わりにしているらしく、剣を使って歩いてきた。

7/14 0:43:512202cfflaWz7oZhNA||507
『いかにも。こんなナリだが、私が魔物の王だ。名はナムン。どうぞよろしく。』
盾のナムンが上手くお辞儀をしてきた。
大佐はニヤリと笑うと、大佐もお辞儀をした。

『私はレドウェン。階級は大佐だ。だが、よろしく等と言う事もあるまい!!』
大佐はそう叫ぶと、いきなりマシンガンをぶっ放した。

ナムンと名乗った盾は、目を顰めて、大佐を見る。
そして、何かを言おうとしたが、マシンガンの音で、掻き消された。

更に、下の本に当たって紙が中に舞う−・・・
”ババババババ!!”
ついに、吹雪のようになってしまった。

7/14 0:44:192202cfflaWz7oZhNA||828
そこで、ようやく大佐が銃を止めた。
『素晴らしい!流石大佐だけあるな。しかし、そんなのでは、私を殺せないぞ!!』

すると、いきなり目の前に、六芒星が浮かび上がった。
と思ったら、中から龍の頭が二、三本出てきた!!

”グゥァァァァァ!!”
『うお!?』
オレは思わず叫んでしまった。
だが、すぐに状況を把握して、思いっきり横に跳んだ。

7/14 0:45:262202cfflaWz7oZhNA||621
間一髪で避けられたようだ。
龍の首は、扉を喰いちぎって戻っていった。

今の攻撃は、どうやら皆避けられたようだ。
オレはフラフラしながら起き上がると、いきなり銃声が響いてきた。

どうやら、再び戦いが始まってしまったようだ。
『なぜ死なない!!』
大佐はナムンの攻撃を避けながら、マシンガンを放っている。

7/14 0:45:592202cfflaWz7oZhNA||280
他の兵たちも、皆攻撃を始めている。
オレも急いで、マシンガンを取り出して、放った。

ナムンは、色んな所から六芒星を浮き上がらせ、龍を出している。
が、離れた所からは出せないらしい。

だから、背後からいきなり食われる心配も無い。
『はははは!!ぬるいわ!!』

ナムンは笑いながら、一度に七、八個の六芒星を出している。
だが、一つの六芒星につき、一匹の龍になった。
少しは楽に・・・なっていない。

7/14 0:46:282202cfflaWz7oZhNA||410
『どうやら、あの魔王・・・マシンガンでは死なないようだな・・・』
いつの間にか、ラシャンが横で話していた。

オレは撃ちながら頷いた。
『此処を爆発させたらどうかな。』
今度はオレが話しかけ、提案した。

『は!?』
『オレ達の本部だって、爆破させようと思えばできた。』

オレがそう言うと、ラシャンが少しイライラした様子で言葉を返してきた。
『そんな事はわかる!
この本部のコアの部分を壊せば良い。けど、それで何になる!?』

7/14 0:47:272202cfflaWz7oZhNA||171
答えようとしたが、そこで龍が現れ会話が中断した。
龍が別のところへ移動したので、オレはラシャンに思いっきり叫んだ。

『伝説の怪物ヒュドラには、九本の首がある!
だが、その中に一本・・・不死身の首がある!』

ラシャンは、それがどうした!とイライラしながら言い返してきた。

『その怪物ヒュドラと戦ったのは、英雄ヘラクレスだ。
だが、英雄だろうと、不死身の首は殺せない・・・』

7/14 0:47:422202cfflaWz7oZhNA||26
ラシャンはため息をついて、ついにオレの話を無視し始めた。

『だが、ヘラクレスは見事にヒュドラを戦闘不能にしたんだ!
どうやったか分かるか?』

オレの問いを無視して、無駄な話はやめろ!と叫んできた。
が、ふと、目つきが変わった。オレの作戦が分かったのだ。

7/14 0:48:32202cfflaWz7oZhNA||909
『・・・動けなくしたのか・・・?』
ラシャンの言葉に、オレは大きく頷いた。

それを見て、ラシャンもニヤリと笑う。
『面白くなってきたぜ!!』

ラシャンは大佐の位置を確認すると、猛スピードで走り始めた。
オレもルデューを見つけ、猛スピードで向かう。

『面白い方法が見つかった!!』
オレが思いっきり叫ぶと、ルデューが目を顰めてくる。

7/14 0:48:312202cfflaWz7oZhNA||548
避けて伝えて、避けて伝えて・・・
オレの作戦が、ようやく皆に伝わった。

そして、全体の作戦が決まった。
まず、ルグウンの兵士を再び五、六人ここに残らせ、
オレ達は抜け出し、コアの部分へ向かう・・・

『良いのか・・・?』
オレは兵士の一人に尋ねた。
ここで断られても困るが、やはり死にたくないというのが現状だろう。

7/14 0:49:122202cfflaWz7oZhNA||559
すると、兵士は軽く微笑んだ。
オレは思わず目を疑った。
『構いません。元はと言えば、我々のせいでこうなったのですから・・・』

敵国を悪く思いすぎていたのかもしれない・・・
敵国は確かにオレ達の国を滅ぼした。
けど、それは一部の人間の思いで、決して全員が賛成したわけじゃ・・・

『分かった・・・ありがとう。』
オレは敬礼をした。他の皆もみんな敬礼をする。
だが、やはり大佐だけはしなかった・・・

あまり長く話してはいられない。オレの思いを見抜いたかのように、
前から龍が襲ってきた。

7/14 0:49:462202cfflaWz7oZhNA||363
それを合図に、皆が一斉に動き始めた。
それを見て、ナムンが驚く。

きっと、気が狂ったとでも思っているのだろう。
しかし、違う!

オレは思いっきり扉を蹴飛ばした。
其処から、一斉に皆飛び出す。

敵国の兵士を、五人置いて−・・・・

第十四話へ続く・・・・

7/14 0:52:432202cfflaWz7oZhNA||678
こんばんわ

今回は眠いので簡潔に。

ついに魔王が姿をあらわしました。
しかし、皆さんの想像とは、随分掛け離れた姿だったかな、と思います。
でも、普通に、マントをつけた魔王が出てきて、衝撃的か、面白いか、
と、考えると、そうでもなくなってくるのですよね。

さて、次回は、いつかの魔物が登場します。
是非、次回も見てくださいね。
又、第十三話を読んで頂けた方は、是非、感想を残していってください。

グー者7/14 22:57:45887cftvAKj0zR6W.||820
こんばんはw読ませていただきましたw

魔王・・・確かに魔王っぽくないですね^^;
でも、余裕がある所は流石に魔王の風格という物が漂っていますねw
マシンガンが効かないなんて・・・一体どうやって倒せば良いのか・・・

そういえばギリシャ神話ヘラクレスってどういう話だったけ?(ぁ
では、次回も頑張ってください

オギワラ7/15 0:11:122212cfBcsmysAsVME||495
こんばんは^^
魔王とか言って盾が出て来た時はビビリましたorz
盾だけに防御補正も高そうな感じがします。ん〜手強そう。
敵国の兵士は、なんでこんなに献身精神が高いのでしょうか……世界の命運をパルダ達に託して、自らは龍の前へ。
コアに向ったパルダ達はなにをするのでしょうか?ギリシャ神話に疎い自分には分かりませんが、次回を楽しみにさせて頂きます。

7/15 10:39:282211cfO7V.H.AQ8qM||337
こんにちは♪
魔王の姿に唖然としました^^
六芒星を使えて龍まで出せるとは
恐るべし魔王、流石です^^
そして、残ったルグウンの兵士達の身が心配です…。

それでは、次回も楽しみに待っています^^

7/15 14:9:412202cfflaWz7oZhNA||634
グー者様

こんにちわ。

実際には、魔王、とは人間の呼び名なのですよね。
(命名は大佐)
なので、やっぱどんな姿でも・・・アレですよね(ナニ
しかし、どんな姿でも、魔物の頂点に立つ魔物は、
強い性格でなければいけませんからね。

どうやって倒すか・・・もとい殺g(ry
というのは、自分自身、とても悩みました。
そして、その苦悩の末に、一つ方法が思いついたのです!
その方法は、後々明かされるでしょう(ナニ

ちなみに、僕もギリシャ神話は知りません(ぇ
では、次回も見てくださいね。

7/15 14:15:422202cfflaWz7oZhNA||152
オギワラ様

こんにちわ。

防御が高い!・・・その手があったか(ボソ(ぁ
まぁ・・・それなりに頑張ってくれるでしょう(ナニ
とりあえず、手強いことは、間違いありません。

敵国の兵は、自らの国が滅んだことで、その絶望感を味わいました。
更に、ブルーヴィンにも、同じ被害を齎しました。
ですから、その責任感故に、魔王撃破の為に、自らの命をも捧げようとしている・・
のだと思います。

コアに向かったのは、ナムンを動かなくさせる為・・・
とラシャンが言っていますね。
つまり、此処を破壊し、ナムンを埋めちゃおう!っていう作戦なわけです。

では、次回も見てくださいね。

7/15 14:25:332202cfflaWz7oZhNA||396
武様

こんにちわ。

まぁ、やっぱり盾ですからね・・・
とはいっても、僕、この盾の魔物、結構好きなんです(ナニ

この話は、できるだけ現実感、リアリティを出そう!
と決めていたのですが、残念。六芒星で、打ち消されましたね。
(では、魔物は現実的なのか、というツッコミは、置いといて)
とは言っても、物語を面白くさせる為に、入れたので、後悔はしていませんが。

ルグウンの兵士達。恐らく、待つものは死でしょう。
うまく逃げられても、本部破壊時に、生きて出られるとは思えません。
しかし、その死が、為になるものだと、よいですね・・・

では、次回も見てくださいね。


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト: おもしろフラッシュ総合サイト: PS2:GBA:PSP:NDS:GC:XBOX