8637 | 遙かな風の向こうで | 足立りょう | 7/16 17:19:59 | 2111cfiSDfoVMsEd2 |
今回は、読み切りでいきたいと思います。 ついでに新生足立記念(は?)ということで、 かなり真剣にやっていきます(今までは? では、どうぞ |
足立りょう | 7/16 17:21:9 | 2111cfiSDfoVMsEd2||61 | ||
風はどこで生まれて 何処へゆく 風はなんのために 流れゆく それはきっと オモイを伝えるために |
足立りょう | 7/16 17:25:59 | 2111cfiSDfoVMsEd2||103 | ||
もう、彼が引っ越してから数ヶ月・・・・。 僕は、手紙を出した。 聖悟へ 元気にしてますか?僕は相変わらずです。 そうそう、最近、戸田と如月が妙に仲良くなってたりw どうやら付き合ってるみたいで。見ていて楽しい反面、 聖悟がいたときのこと思い出して、泣きかけてたりしてます。 ・・・・全然変わってないよね、僕。 もうすぐこっちは夏休みだけど、そっちはどう? みんなで聖悟の家に遊びに行こうかと思ってるんだけど。 よかったら返事頂戴。 大輝より |
足立りょう | 7/16 17:30:59 | 2111cfiSDfoVMsEd2||147 | ||
あいつから手紙が来て、俺は早速返事を書いた。 って言っても手紙なんて初めてなんだけど。 大輝 おぅ、来るなら来い。俺んとこは18日から夏休みで、 夏季補習も7月いっぱいだから。 戸田と如月、仲良くなってるだぁ?いや、前々から気付いとけよw 全く、大輝は鈍すぎるんだよ。 また会って、いっぱい喋って、楽しい夏にしてぇな。 また、返事待ってる・・・今度は俺は出さねぇけどw 聖悟より |
足立りょう | 7/16 17:34:37 | 2111cfiSDfoVMsEd2||597 | ||
やった!聖悟から返事が来た! 聖悟へ! やったぁぁぁ!予定もバッチリ組んだからね! 8月の2日からお世話になるよ! メンバーは、僕と隅田クンと北条と戸田、如月。 ・・・・鈍いって何だよ!鈍いって! とりあえず、鈍感と言え!文句は会ってからだからね! じゃぁ、またっ!フンッ! 大輝より |
足立りょう | 7/16 17:37:52 | 2111cfiSDfoVMsEd2||161 | ||
8月に入ってから、大輝が入院したことを聞いた。 本人の希望で、俺には夏季補習が終わるまで伝えるな、と言っていたらしい。 俺は、急いで大輝の入院している病院へと向かった。 扉の先には、訳の分からない機械と、白いベッドの中に横たわる、大輝。 医者の話だと、一種の癌で、もう末期だそうだ。 ナンデ・・・・・?アンナニタノシミニシテイタノニ・・・・・・・ 「・・・・い・・・ご」 |
足立りょう | 7/16 17:42:10 | 2111cfiSDfoVMsEd2||912 | ||
俺をつたない声で、大輝が呼んだ。 「聖・・・・・悟・・・・・き・・・てくれた・・・だ」 「喋るなよ・・・・」 俺は、大輝の手を掴んだ。 大輝の家族と医者は、病室を出ていた。 「せい・・・ご・・・ごめ・・・ん・・・ね」 手の力が抜けていった。 それが、最期の言葉だと気付いたのは、大輝の両親が戻ってきてからだった。 |
足立りょう | 7/16 17:47:45 | 2111cfiSDfoVMsEd2||340 | ||
何故、彼は癌だったのだろう? それは謎のまま・・・・・・。 答えなど誰も知らない・・・。 でも、風よ。 シルフィよ。 俺の想いを、 風に乗せて、 大輝の元に、 届けてくれ。 小さな葬儀場で、おれは、風に祈った。 大輝は、俺の想いを受け取ってくれたのだろうか。 |
足立りょう | 7/16 17:55:16 | 2111cfiSDfoVMsEd2||465 | ||
あとがき 今回は、バッドエンドとはいかないまでも、 悲しい結末にしました。 人物説明などは特にしなかったのですが、 多分、あまり気にせずに楽しんでいただけたかな、と。 心地よい風は何かを乗せて飛んでいく、そう願いを込めて、 今回の話を書きました。 風に何を乗せるかは、自分次第。 それが届くかは分からない、でも、届くと信じて。 そう感じ取っていただけたら幸いです。 では、またどこかで。 2006.7/16 風に流す想いを信じて |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ![]() ![]() | ||||