戻る
9501なくしたモノ燈那11/23 22:43:302102cff67cx6//u7.
−序章−
あぁ・・・真っ暗・・・僕って今まで・・・どうやって笑っていたんだっけ・・・
「何か・・・なくしたモノがおありですね、坊や。」
「・・・ダレ・・・?」
「おっと失礼。私はアトラス。『案内人』とでも言うべきでしょう。」
「案内人・・・」
「ここは2次元の世界。『何か』を失くしてしまった人が来る所。」
「2次元・・・?」
「さぁ、参りましょう、坊や。名前は?」
「拓実・・・」
こうして、旅は始まった。

燈那11/25 9:30:572102cff67cx6//u7.||420
−仲間、そしてなくしたモノ−
「アトラス・・・ここは・・・?」
「この壁はへムロ。拓実がなくしたモノを見つけてくれるはずです。」
「・・・・」
壁が・・・?何言ってんの。バカじゃん。
「・・・君は・・・最近何かあったんだね?」
「・・・?!」
「言いたくないのか・・・。言ってくれないか?楽になるから。」
「壁なんかに言うことはない。」
「そうか・・・。君はとても大切なものをなくしてしまったようだ。」
「で、アシスタントはどうするのです、ヘムロ。」アトラスが心配そうに聞く。
心配しなくても良いじゃないか。僕は僕だ。

燈那11/25 9:31:492102cff67cx6//u7.||894
「桃子と・・・翔が良いだろう。出ておいで。」
出て来いって・・・どこからだよ。もう、ほっといてくれよ・・・
「はぁ〜い☆桃子です♪仲良くしてね❤」
「翔だ。で、カベ。こいつは何をなくしたんだ?」
「ヘムロだって(怒)どうやらこの子は・・・『表情』の中でも『笑顔』をなくしてしまったようだ。」
「そっかぁ。じゃ、笑わせればいいんでしょ?そうと決まったら生きましょう!」
「ちょっ!ちょっとストップ・・・。行くってどこへ?」

燈那11/25 9:32:492102cff67cx6//u7.||967
「はぁ?!ここまで来てまだいってんのか?このモヤシは。」
「二次元の世界に、拓実のなくしたものを探しに行くのですよ。」
「・・・・。」
「さぁ、行きましょうか。2次元の世界へ。」
「・・・・。」
このメンツで行くのも・・・・楽しいかも。僕は小さくうなずいた。次ここに帰ってくるとき、にっこり笑えるように・・・・


燈那11/25 9:33:172102cff67cx6//u7.||57
−僕の世界を見つけるために−
「あのね、拓実。2次元の世界は広いの。無限に広がっているのよ。」桃子が言う。
「無限に・・・」
「だから、貴女の『何か』を見つけるためには、貴女自身の世界を見つけなくてはいけないの。」
「僕自身の・・・世界・・・?」
「そう。貴女自身の世界。」
「・・・。」

燈那11/25 9:33:452102cff67cx6//u7.||321
「拓実の世界への入り口は、拓実にしか見つけられない。拓実にしかわからない。我々は、拓実の世界を見つけることはできないんです。分かりますか?」
「なんとなく・・・」
「では、拓実に問います。扉を開く?開かない?」
「え・・・?えと・・・」
「早くしろよ、チビ!」
「・・・開く・・・!」
ブゥン。という音と共に、扉が開いた。
「ここが、拓実の世界です。」

燈那11/25 9:34:252102cff67cx6//u7.||779
−最後の“笑顔”−
「ここが・・・拓実の世界・・・」
辺りは荒涼とした風景。僕の心そのままだ。あの日からの・・・
「拓実がなくしたものは『笑顔』です。翔。」
「チッ!結局俺かよ。」
「・・・?」
「私たちにはそれぞれ能力があるんだけど、翔は人の心の中に入ってその人を調べられるのよ。」
「ふーん・・・」
「ああ見えてエリートなのよね。アイツ。」

燈那11/25 9:34:482102cff67cx6//u7.||314
「Time Return!the final smile!」
だんだん明るく、空が晴れ渡ってくる。
「ここだな。最後に笑ったのは・・・11月13日。約1ヶ月だな。何があったんだ?チビ。」
「・・・!」

燈那11/25 9:35:142102cff67cx6//u7.||627
−11月13日−
11月13日。僕が最後に笑った日。
大親友だった友樹を自分のせいで事故に遭わせてしまった日。
忌まわしい記憶がよみがえる。
1ヶ月前。僕らは大好きだったサッカーをして遊んでいたんだ。
「拓、行くぞ!それっ!」友樹がボールをける。
「あっ!遠くに行きすぎだよ!友樹!」
「ごめんっ!気をつけて取りに行けよ!」
「分かってるって。」
僕がボールを取りに行く。車が飛び出してくる・・・・

燈那11/25 9:35:322102cff67cx6//u7.||206
「拓、危ないっ!」
拓実は、宙に放り出だされている友樹を見た。
とたんに、プツンと音を立て、巧みからは笑顔が消えた・・・
あたりは血の海。その血が友樹のものだとは思いたくなかった。

燈那11/25 9:36:92102cff67cx6//u7.||582
−EGAO−
「そう言う事、か・・・」
「・・・」
「親友の“死”があったのね・・・」
「僕は・・・本当は生きてちゃいけないんだ・・・この命は・・・友樹のものなんだよ!」
「どうして?」
「・・・え・・・?!」
「どうして友樹君の物なの?」
「友樹は僕を助けたから死んだんだ!」
「もし拓実が死んでいたら、友樹君も同じ気持ちだと思うわ。」
「何でだよ!」
「友樹君がけったボールを取りに行った拓実がもし死んでいたら、貴女と同じ状況になるんじゃない?」
「・・・・。」
「あなたの命は貴女だけのものよ。ほかの誰のものでもない。分かる?」
「・・・・。」

燈那11/25 9:36:342102cff67cx6//u7.||299
「友樹君に罪悪感でも抱いてるの?」
「・・・うん。」
「だったらスッキリしちゃいましょう。」
「え・・・?」
「桃子の能力は、幽霊を呼ぶことができるのですよ、拓実。」
「Come on!Tomoki ghost!」
「はぁ・・・?」
懐かしい声がする。友樹だ・・・!

燈那11/25 10:5:142102cff67cx6//u7.||910
「と・・・もき・・・?友樹だろ・・・?」
「・・・。拓・・・?」
「友樹・・・!」
「拓・・・。どうしてここに・・・?」
「友樹・・・あ・・のさ・・・」
「ん・・・?」
「僕の事・・・憎んでる・・・?」
「ううん・・・憎んでなんかない。」
「え・・・?でも・・・友樹が死んだのは・・・」
「俺があの行動をとったのはお前に生きていて欲しかったからだよ。」
「友樹・・・」
「自分に自信を持って生きろよな!」
「あ・・・りがとう・・・友樹・・・」

燈那11/25 10:5:432102cff67cx6//u7.||937
「あの〜・・・」
「・・・?」
「ごめんなさい!時間切れです。本当にごめん!」
「ううん。ありがとう、桃子さん。」
「どうもっ!」
「Time Up!Return!Tomoki ghost!」
「ありがとう、拓。」
そういって、友樹は消えていった。

燈那11/25 10:6:12102cff67cx6//u7.||478
「拓実・・・」アトラスが心配そうに聞いてくる。
「ねぇ、アトラス。」
「・・・?」
「僕さ・・・もう一度、前向きにがんばってみる。でも・・・辛くなったら会いに来てもいい・・・?」
「もちろんです。お待ちしていますよ。」
「どうやったら来れる?」
「普通の方は来られませんが、このkeyを空中にはめてひねってみてください。2次元の世界が広がるはずです。」
「うん。分かった。」
「では、ヘムロのところに戻りましょう!」


燈那11/25 10:6:272102cff67cx6//u7.||465
−WAKARE−
「帰ってきたね、拓実。」
「うん、ただいま、ヘムロ。」
「あっ!笑えるようになったのか。良かった。」
「本当にありがとう。感謝してる。桃子、翔、アトラス、ヘムロ。また会いに来るからね。」
「うん!拓実も元気でね!友樹に会いたくなったら、いつでもおいでっ!」

燈那11/25 10:7:142102cff67cx6//u7.||23
こんな事言ってみたけど、本当はそんなこと2度とないって僕は知ってる。みんなも知ってると思うんだ。でも、本当に感謝してるよ。暗闇に負けそうになっている僕を、助け出してくれたから・・・・!バイバイ、みんな!

僕は佐野拓実。前向きな、中学1年生。

燈那11/25 10:19:172102cff67cx6//u7.||927
−人物紹介−
@佐野拓実→13歳の男の子。名前は、同級生だった男の子から拝借しました。
A浅野友樹→13歳の男の子。11月13日に事故死。友樹はお気に入りのキャラですw
Bアトラス→初老の老人。名前は直訳で地図。案内人にはぴったりだと思って命名。
C桃子  →16歳の女の子。名前はその場の気分でつけました。
D翔   →18歳の男の子。桃子とは正反対の性格ですね。汗。
Eヘムロ →このキャラも結構お気に入りです。謎めいていますね、一番。

燈那11/25 10:19:492102cff67cx6//u7.||263
感想お待ちしてますw


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト: おもしろフラッシュ総合サイト: PS2:GBA:PSP:NDS:GC:XBOX