29418 | オークションマナーについて・・・ | 海☆ | 7/8 13:55:1 | 2219cf33FdGExEl4. |
最近はまだましになってきた?にしても目を何個か通しておかしいだろう・・・って思ったのがいくつかありましたので再度オークションマナーについて考えてください。 板違いはわかっております オークション板に書くことでより多くの方に見ていただけると思いますのでここにたてました。ご了承ください @タイトルは商品の名前を出すと効果UP? いくつもある板の中で自分が欲しい物を探すのは大変です。どうしても欲しい商品があってもついつい見落とす方も多いので商品の名前もしくは関連した事を書くと見ていただける方も増える? 自分はそんな感じですからね。 |
海☆ | 7/8 13:57:7 | 2219cf33FdGExEl4.||323 | ||
A商品について具体的に書きましょう 装備LV 効果等書くと喜ばれるかと思いますが別に自分は書く必要がないと思っております。もし情報系サイト様にも掲載されてないようでしたら聞いて調べるのは良い事ですが掲載されてもいて入札側が調べもせずに聞くのはおかしいと思います。 よって出品側に関しては商品の正式名称で書きましょう |
海☆ | 7/8 14:5:37 | 2219cf33FdGExEl4.||873 | ||
Bルールを具体的に書きましょう 開始値、あるなら即決、終了時間、あるなら入札単位、アイテムペット等の査定がああり具体的な商品がないようでしたら どういった感じなのがいいのか表記しましょう。なんでも有りだったら数1000種類の中から全部査定するのですか? また最近多い滑り込み狙いにないにしても時間ギリギリで入札される方も多いので滑り込み対策を建てたら出品側も落札側も気持ちよくオークションを出来ると思っております。 受け渡しについてどこの場所でするかを書かないと何個かある町を探さないといけなくなります落札後はどこに出すのかを表記しましょう。 |
海☆ | 7/8 14:12:52 | 2219cf33FdGExEl4.||767 | ||
また途中でルールを変更するのはやめましょう。 自分もたまにしてしまうのですが^^; いきなり即決を下げたりやる行為等はやめましょう 誰かが入札してなくルール変更等はかまいませんが 入札後のルール変更は入札側に不快をあたえる原因となりトラブルに発展しかねないのでもしどうしても変更したいのであれば入札側に了承を得る等をしましょう。 またキャンセルをするのは入札側の責任ですが、キャンセル料は物乞いみたいでやめましょう。 |
海☆ | 7/8 14:19:41 | 2219cf33FdGExEl4.||984 | ||
これでだいたい出品側は終わりかな^^; 入札側のルールとしてキャンセルは絶対にやめましょう。 これだけは守って欲しいです。 理由がどうあれ入札したのですからそれで落札したのであればちゃんと購入しましょう オークションとは出品者、入札者あってこそ成り立つものであり互いの信頼関係が必要な事だと思います。 最後の方適当になってますがこんな感じでよろしくおねがいします。 |
熊本ダンディ(妹 | 7/8 17:27:44 | 2199cfnRUXWulxaKA||504 | ||
引退するとかいってまた来る奴ってホントうざいよね ねふねふ 横レスすんまそーん☆ |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ | ||||
![]() ![]() |