7227 | オーボエンまたは、そのモトとなるクラゲの情報求めます。 | jean | 8/22 10:3:34 | 2191cfS1vMIKgzgGI |
アクセスありがとうございます。 沈没船のチムバに出てくるオーボエン(クラゲがオーボエを吹いている子) のモトとなるクラゲの情報を求めます。 チムバに出てくる他の子は作成可能ですし、最初の頃のお祭り情報でピンで 載っていた子なので、この子も作成可能だと思っているですが… お盆を過ぎて海流が代わり流れてくるのかな?と思っていたのですが 未だに情報が出ていないようです(私のチェックミスでしたらごめんなさい) 可愛い子なので欲しかったのですが、 このままだと正体不明のままお祭りを終えてしまいそうです。 |
jean | 8/22 10:3:47 | 2191cfS1vMIKgzgGI||975 | ||
何かのペットの進化なのか、合体ペットなのか、またはドコかに出現するのか 誰かが連れていたのを見た。など、どんな情報でも構いません。 ご存知の方いらっしゃいましたらレスお願い致します(m*_ _)m |
明都 | 8/23 0:38:25 | 2191cfTBRPKGE0GIg||202 | ||
こんばんは。 自力で検証する事が出来ない上、予想の範囲を超えない為 無駄レスになってしまうかもしれませんが、敢えて意見を。 今年の海祭りに登場する“クラゲ系ペット”で思い出すのは、 「ふわふわん」と「ふにゃふにゃん」。 となると、この2体のうちどちらかではないかと推測します。 また、音楽の先生3体のうちオーボエを教えてくれるのは、 セバス先生の様です。(いそたん・ぎんたんがオーボエを修得) 「ふわふわん」、もしくは「ふにゃふにゃん」をセバス先生に 弟子入りさせてみてはいかがでしょう? |
明都 | 8/23 0:41:52 | 2191cfTBRPKGE0GIg||803 | ||
(追記) 当方、ふわ・ふにゃ&セバス先生を迎え入れていない為、 検証する事が出来ません。悪しからず・・・。m(__;)m |
カナリア | 8/23 10:42:57 | 1223cfxEny/i0PepI||602 | ||
こんにちは 情報はありませんが私の体験談を少し 海祭り前半のフラッシュにいた、 オーボエ?を吹いている青い足の長いクラゲですよね こちらのすでに流れたスレ「楽器モンスター情報」で 検証される前から私も探しておりまして… レア出現の指揮者+ペットで楽器ペット進化という概念がなかったその時は 単純にLVアップで進化かも (サボリのあるモンスターは進化する可能性があるというチビの前例) と思いLV25までふわふわんを育てましたが、変化なし その後レア指揮者と一緒に連れて進化という件の方法で お知り合いの方に試していただきましたが、変化なし |
カナリア | 8/23 10:45:36 | 1223cfxEny/i0PepI||569 | ||
同じく悩んでおりました、かわいかったのに… なお、この検証はすでに古いものだと思います 管理サイドの「神の手」や、 単純にLVが足りなかった、などには対応していません もうお祭り終了まで時間があまりありませんので 同じ事を試されるのなら、と思いレスをしました 見るかるといいですよね…長々と失礼いたしましたです |
jean | 8/23 15:49:56 | 2201cfQujaI.n2cJM||809 | ||
明都様。カナリア様。 こんにちは^^ レスありがとうございます(m*_ _)m 私もふわんふわん。ふにゃんふにゃん。が怪しいと思い ソバス先生に弟子入りさせてLv10まで育ててみましたが 変化はありませんでした。 (中流域出現、及び他のチムバの子達はソバス先生だったので 他の先生の下には弟子入りさせておりませんが) Lvが足りないのかとも思ってはおりましたがカナリア様の情報だと そういう訳ではなさそうですね。 無駄な飼育時間を費やすところでした。ありがとうございます(m*_ _)m |
jean | 8/23 15:50:2 | 2201cfQujaI.n2cJM||371 | ||
そうなると合体ペットなのか、まだ未確認なのか・・・ 今日になってムー島の中級者の道にペット追加との話しもお友達から聞いたので これから流れ着くのかも???と期待しております(笑 (もう、お盆は過ぎてるのに〜><) 引き続き、情報を求めます。よろしくお願いします(m*_ _)m |
jean | 8/28 10:55:3 | 2191cfT2OKVRC.3xY||604 | ||
とうとう分からずでした><残念です。 皆様。お祭りお疲れ様でした(m*_ _)m |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ![]() ![]() | ||||