戻る
1541テストの点を上げる勉強のやり方。ゾ―マ10/28 21:54:16???
2週間後にテストがあります。誰か、頭のいい人、教えてください。
特に理科、社会をお願いします。

暇人10/28 22:25:24???||366
普通に自分で頭がいいという人はめったにいないと思いますが  ww


正日10/28 22:44:59???||292
確かにそうですねw
「努力してテストの点が上がった人」とか
「効率のいい勉強方法をご存知の方」とか
「教師の方」とか(蹴
などに変えてみては?となぜかまじめに言っているオラであります(^-^A;)

NONAME10/28 23:51:14???||254
効率の良い勉強方法は人によって異なります。
それを見つけた時,人は学力がグーンと上がります。

しかし,それら全てにおいて共通して言えることは
ネトゲする時間を勉強に廻せですかね。
人に尋ねる前に色々な方法を実践しましょう。

アスカ☆10/29 8:7:5???||571
理科も社会も小学校〜中学校の範囲は基本的に丸暗記しかないかと。
一夜漬けでも85点以上は十分に狙えます^^

ロルス10/29 8:49:31???||841
暗記力がいいひとは・・・
テスト範囲を教科書ごとノートに丸写しですね

ベガ10/29 9:39:12???||29
てか寧ろ元から頭のいい人は勉強法に詳しくないのではと言う罠
常日頃から復習が一番良いかと。
でなければ理社は丸暗記ですかね

笑うガイコツ10/29 11:13:31???||75
中学生までなら教科書の重要語句にチェックペン(赤)でチェックしたあとに、下敷き(緑)を上からあてて、重要語句を隠して丸暗記で十分点数はとれます。簡単な問題でしたら1日だけでも90点以上も夢ではないかもですが物理には不向きです。チェックペン(赤)も下敷き(緑)も文房具屋さんに行けば置いてあると思います。

英語&数学は基礎ができないと終わりですが、理科&社会は範囲の丸暗記なので比較的点数のとりやすい科目だと思います。しかし授業だけでは殆ど覚えられない科目でもあるので家庭での勉強を頑張りましょう。理科&社会を授業だけで覚えられる人尊敬しますw

足立りょう10/29 11:49:57???||754
理科は・1分野は暗記よりもどちらかと言えば計算や化学反応式を重点に。
   ・2分野は暗記&天気の所は湿度の計算も。
社会は・地理は暗記で何とかなる。
   ・歴史も暗記。人物、出来事と年代を語呂合わせで暗記すればなおよし。
   ・公民は図を書いて暗記。重要語句もセットで。

こんなかんじかね。

自分は来週の火曜日実力テストです(勉強しろよ・・・ 

ゾ―マ10/29 14:52:4???||558
みなさんのやり方、ありがとうございました。
ぼくは、中学なんで、丸暗記で、できるだけがんばってみます。
本当にありがとうございました。

ナオゾー10/29 15:39:27???||865
がんばってくださいね^^

ガンジー10/29 18:30:42???||905
今年受験なので、試してみます。

sync10/31 11:57:59???||5
2次試験で半分得点できれば、東大受かる

裕之11/1 18:8:6???||154
少しでも記憶力を上げたかったら少しでも寝ることです。

シャナ11/12 17:3:32???||415
俺の兄貴は一浪して開成高校合格


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ PS2:GBA:PSP:NDS:GC:XBOX