1866 | 職業と装備の関係について | カスガイ | 2/23 12:4:32 | ??? |
ちょっと装備に関して今まで蓄積したデータと経験を元に考察してみます。 突っ込み、修正、追加情報大歓迎です。 |
カスガイ | 2/23 12:5:15 | ???||635 | ||
職業には 1、超軽装職(魔法使い、武闘家系) 2、軽装職(ギャンブラー、羊飼いなど) 3、通常職(見習い戦士、騎士など) 4、重装職(戦士、竜騎士、英雄など) 5、超重装職(重戦士、覇者、海賊) というランクがあって、装備にもそれぞれ1〜6までの数値(装備ランクと呼ぶことにする)が割り当てられている。 |
カスガイ | 2/23 12:5:27 | ???||77 | ||
例を挙げると 1、精霊系装備など 2、メタルシールドなど 3、チタン系、惑乱の剣など 4、聖剣エクスカリバーなど 5、グランド系など 6、職業専用装備全般(サモンローブ系など) そしてある職業の装備可能アイテムは「自分の職の装備ランク以下の装備」となる。 ただし、アイテムごとに定められた「特別装備職業」に該当する場合は装備ランクを無視して装備できる。 |
カスガイ | 2/23 12:5:49 | ???||424 | ||
つまりそれぞれの職と装備のランクさえ分かれば装備できるか否かが判定できる・・・はずです。 何かしら間違ってる可能性は高いですが、大筋はこういうシステムではないかと推測してます。 |
ことこ | 2/23 13:55:34 | ???||309 | ||
システム自体は私もそうではないかと思っております。 1つだけ気になることが・・・。 3通常〜5超重は攻撃系ですよね。 魔力系も3つに分けられるのではと考えています。 1の超軽は間違いないと思いますが、2を2つに分けられるのでは・・・。 (名前は浮かばないので、番号のみで説明) 2は羊飼い・僧侶 2と3の間にギャンブラー・踊り子 何故かと言うと・・・洞窟で拾ったレザー系やリザード系装備が 2は不可でしたが、ギャンブラー・踊り子は装備できたからです。 |
ことこ | 2/23 14:9:44 | ???||859 | ||
あっ少しだけ言葉が足りない・・・orz 2の羊飼いと僧侶は見習いでしか装備してみていないので もしかしたらレザー系など見習いでなければ装備できるかもしれないし できないかもしれないし・・・。 すみません><; |
ラックスマン | 2/23 14:12:32 | ???||590 | ||
確かに、ことこさんの言う通りかもしれません^^ デザートシャツ(緑)は悪魔使い、魔物使いでは装備できたものの、 見習い戦士、見習い羊飼いでは装備できませんでした。 |
カスガイ | 2/23 14:47:7 | ???||397 | ||
情報ありがとうございます。 自分でも確かめてみましたが、確かに2と3の間に一つランクがあるようですね。 1、徒手空拳職 2、超軽装職 3、軽装職 4、通常職 5、重装職 6、超重装職 こんなところでしょうか。 |
カスガイ | 2/23 14:50:27 | ???||80 | ||
ちなみに 1、デザートシャツ(赤) 2、レッドエンジェルα 3、風舞の扇 4、溺愛の剣 5、ロキの戦斧 6、ジェネラルレッグ を持った状態でいろいろ転職して調べてみました。 |
カスガイ | 2/23 14:53:22 | ???||712 | ||
一応上の分類が正しいと仮定すると、下のように職を分類できます。 1、見習い魔法使い、見習い武闘家 2、見習い羊飼い、見習い僧侶 3、見習い盗賊、見習い弓使い、踊り子、商人、遊び人、ギャンブラー 4、見習い戦士、騎士 5、戦士、竜騎士、黒騎士、聖騎士、英雄 6、重戦士、覇者、海賊 |
カスガイ | 2/23 14:58:59 | ???||449 | ||
旅人、武闘家、魔闘士、僧侶、司教、賢者、魔法使い、ネクロマンサー、精霊使い、火使い、水使い、風使い、土使い、火使いマスター、水使いマスター、風使いマスター、土使いマスター、盗賊、影武者、忍者、侍、羊飼い、獣使い、魔物使い、悪魔使い、弓使い、アイドル、スーパースター、火魔法戦士、水魔法戦士、風魔法戦士、土魔法戦士、星魔法使い これらについては不明です・・・ってほとんど不明ですね |
ラックスマン | 2/23 15:1:44 | ???||253 | ||
影武者、忍者、侍、火魔法戦士、水魔法戦士、風魔法戦士、土魔法戦士については、 悪魔くんBOXの中身が装備できるので、4か、5に入ると思います。(アバウトですいませんw) |
カスガイ | 2/23 15:7:50 | ???||301 | ||
弓使いもそうでしょうね。 そしてそれ以外は1〜3であることもほぼ間違い無いと思ってます。 本当はアイテム図鑑に装備可能職が書いてあれば楽なんですがw |
ことこ | 2/23 16:52:35 | ???||121 | ||
本当に、書いてあったらと何度思ったことか・・・。 2と3を振り分けるのにゴールデン装備を基準に考えて、他の方をいろいろ見てみました。 魔闘士は装備不可なので2(デザートシャツは装備できるので1ではなく2かな?) 見習い以外の僧侶系は可なので3 アイドルも可なので3 |
ことこ | 2/23 16:55:24 | ???||853 | ||
3と4を振り分けるのには真ゴールデン装備を基準に・・・。 見習い戦士は可だったので4と言うのを基準に考えて 属性魔法戦士も装備可だったので、4若しくは5なのではないかと思われます。 |
ラックスマン | 2/23 17:31:0 | ???||145 | ||
低LVの僕がのしのし言うのもなんですが・・・無視して結構です。 職業をランクに分けるのではなく、装備をランクに分けるとどうでしょうか?例えば、 A、精霊系装備、悪魔ちゃんBOXの中身など B、メタルシールドなど C、チタン系、惑乱の剣、悪魔くんBOXの中身など D、聖剣エクスカリバーなど E、グランド系など F、リザード系やレザー系 があるとしたら、見習い戦士は、AとBとCが装備できて、 悪魔使いはAとBとFが装備できて、 重戦士はABCDEF全てが装備出来るみたいな・・・ |
カスガイ | 2/23 19:36:2 | ???||757 | ||
デザートシャツは全職装備可能のようです。少なくとも赤はそうでした。 また、スーパースターはメタルシールドを装備可能なので3、弓使いは聖剣を装備できないらしいので4ですね。 >ラックスマンさん もちろん装備にもランクがあると考えてます。上にも書いてありますが、つまり ・(アイテムの装備ランク)≦(職業の装備ランク) ・職業がアイテムの「特別装備職業に該当」 のどちらかを満たしたときに装備可能となるという仮定の下で考察してます。 |
カスガイ | 2/23 19:36:16 | ???||91 | ||
例えば、 見習い戦士の装備ランクは4 ギャンブラーの装備ランクは3 であるので、「チタン系の装備ランクは4」であると判明した場合、チタン系は見習い戦士は装備可で、ギャンブラーでは装備不可であると自動的に判定できます。 この考えのメリットは、一度職業の装備ランクが分かれば、後は非常に簡単にアイテムの装備可能性を判定できるということです。そのため職業のランクに重点を置いて考えています。 もちろんこのランク分けが間違っている可能性も十分ありますが・・・ |
カスガイ | 2/23 19:37:38 | ???||911 | ||
判明した分を追加しました。 1、見習い魔法使い、見習い武闘家 2、見習い羊飼い、見習い僧侶 3、見習い盗賊、見習い弓使い、踊り子、商人、遊び人、ギャンブラー、僧侶、司教、賢者、アイドル、スーパースター 4、見習い戦士、騎士、弓使い 5、戦士、竜騎士、黒騎士、聖騎士、英雄 6、重戦士、覇者、海賊 |
カスガイ | 2/23 19:38:56 | ???||275 | ||
ランク不明 旅人、武闘家、魔闘士(1or2)、魔法使い、ネクロマンサー、精霊使い、属性使い、 属性使いマスター、盗賊、影武者(4or5)、忍者(4or5)、侍(4or5)、羊飼い、獣使い、 魔物使い、悪魔使い、属性魔法戦士(4or5)、星魔法使い 属性使い、属性使いマスター、属性魔法戦士は同じランクだと思われるので一纏めにしました。 |
ラックスマン | 2/23 20:35:4 | ???||679 | ||
カスガイさん>そうでしたか・・・よく分からず勝手なことをいってすいませんでしたw ランクのことですが、多分、魔闘士は布鉄系が装備出来るので、2ではないかと思われます。 逆に魔法使い、ネクロマンサー、精霊使い、は布鉄系が装備不可でかつ、 魔法使いとネクロマンサーはデザートシャツ(緑)も装備できないので、1かと思わ れます。 後、属性使いマスターと星魔法使いも布鉄が装備できるので、4or5かと思われます。 |
ラックスマン | 2/23 20:43:28 | ???||470 | ||
間違えましたw属性使いマスターと星魔法使いも布鉄が装備できるので、2or3かと思われます。 |
カスガイ | 2/23 21:26:24 | ???||506 | ||
情報ありがとうございます。 デザートシャツ系は赤、青に関しては全職装備可能の筈なのですが、緑だけ違うのでしょうか。初歩的なことを聞いて申し訳ありませんが、装備レベルには達していましたか? 武闘家の方が青銅の盾+2を装備していたので、武闘家は2のようです。 |
カスガイ | 2/23 21:27:31 | ???||879 | ||
現在判明している分です。 1、見習い魔法使い、魔法使い、ネクロマンサー、精霊使い、見習い武闘家 2、見習い羊飼い、見習い僧侶、武闘家、魔闘士 3、見習い盗賊、見習い弓使い、踊り子、商人、遊び人、ギャンブラー、僧侶、司教、賢者、アイドル、スーパースター 4、見習い戦士、騎士、弓使い 5、戦士、竜騎士、黒騎士、聖騎士、英雄 6、重戦士、覇者、海賊 ランク不明 旅人、属性使い、属性使いマスター(2or3)、盗賊、影武者(4or5)、忍者(4or5)、侍(4or5)、 羊飼い、獣使い、魔物使い、悪魔使い、属性魔法戦士(4or5)、星魔法使い(2or3) |
ラックスマン | 2/23 22:17:3 | ???||743 | ||
すいませんwまだ確かめることはできませんが・・・緑は装備できるかもしれないです。 ランクのことですが、見習い盗賊が3なら、盗賊も3かと思われます。 (悪魔くんBOXの中身も装備できないので) |
keiyuuki | 2/24 3:18:42 | ???||471 | ||
カスガイさま、こんばんは。 私も、職業と装備の関係について調べたことがありまして、システムに関してはほぼ同じ考えを持っています。 同じく乱入板(http://bbs.chibicon.net/bbs/t15-1170.html)で検証した結果があるのですが、職分けについてはネクロ・弓使いの分け方のみ違うようです^^; 私はナイフでの簡易分けだったので、こちらが違う可能性が高いですが…。 また、私は5段階わけにしましたが、土魔戦は大剣が持てないなど、違う点が後でわかったため6段階の方が正しいようですね(*ノノ) |
keiyuuki | 2/24 3:19:13 | ???||159 | ||
自分の職歴でわかる分だけランクわけをご報告いたしますと、 属性魔法戦士 … 5 属性使い … 2 属性使いマスター … 2 盗賊 … 4 影武者 … 4 は、確実かと思います。 ただレベルの関係で、カスガイさまと同じ装備品では確かめられないため、他の職を参考にしつつ、ランクわけさせていただいております。 |
keiyuuki | 2/24 3:19:23 | ???||542 | ||
本当にアイテム図鑑でこういった分け方が記載されていれば…、と私もずっと思っておりました>< 少なくともこういったランクわけが確定できれば、段々と装備可・不可についても考えやすくなると思っております。 このスレを参考にさせていただきながら、いずれアイテムのランクわけも実行したいです(*ノノ) 長文で失礼いたしました。 この情報が少しでもお役に立てましたら幸いです♪ またのぞかせていただきますm(_ _m) |
カスガイ | 2/24 14:9:46 | ???||458 | ||
ラックスマンさん、keiyuukiさん、情報ありがとうございます。 以前のスレの内容と今回の結果を考えると、3と4の間にもう一つランクがある可能性が考えられます。 根拠は ・ギャンブラーで清めの短剣は装備不可且つ盗賊では可 ・盗賊で悪魔くんBOXの中身は装備不可且つ見習い戦士では可 ということです。 祭りが落ち着いたら詳しく検証してみます。 |
ラックスマン | 2/24 17:54:24 | ???||833 | ||
すいませんw見習い戦士でデザートシャツ(緑)を装備することができましたw 多分前は、87LVと勘違いしていた可能性が高かったですw |
NEC | 2/27 21:49:51 | ???||465 | ||
清めの短剣を借りて、盗賊の装備可を確認しましたが、 よく見たらHOMEにあったので、影武者でも調べました。 影武者で清めの短剣を装備可でした。 影武者で真ゴールデン系を装備可でした。 影武者で信仰の斧を装備可でした。 どれも参考になるかはわかりませんが、 一応情報を提供しておきます。 |
カスガイ | 2/27 21:58:0 | ???||626 | ||
見習い盗賊では清めの短剣を装備不可かつ盗賊では可であることが確定したので、ランクを一つ追加しました。ちなみに旅人は桜の短刀が装備不可なので1です。 1、旅人、見習い魔法使い、魔法使い、ネクロマンサー、精霊使い、見習い武闘家 2、見習い羊飼い、見習い僧侶、武闘家、魔闘士、属性使い、属性使いマスター 3、見習い盗賊、見習い弓使い、商人、踊り子、遊び人、ギャンブラー 4、盗賊 5、見習い戦士、騎士、弓使い、影武者 6、戦士、属性魔法戦士、竜騎士、黒騎士、聖騎士、英雄 7、重戦士、覇者、海賊 |
カスガイ | 2/27 21:58:21 | ???||505 | ||
ランク不明 僧侶(3or4)、司教(3or4)、賢者(3or4)、忍者(5or6)、侍(5or6)、羊飼い(2〜4)、獣使い(2〜4) 魔物使い(2〜4)、悪魔使い(3or4)、星魔法使い(2〜4)、アイドル(3or4)、スーパースター(3or4) 装備例 1、精霊系、デザートシャツ系 2、桜の短刀、グリンエンジェルα 3、ゴールデン系、レザーアーマー、メタルシールド 4、清め(信仰、祈り)の短剣 5、悪魔くんBOX系、チタン系 6、ヴァルカン系、ロキの戦斧 7、グランド系、グロリアスソード |
カスガイ | 2/27 22:1:54 | ???||244 | ||
念のため盗賊が悪魔くんBOXの中身を装備不可であることを確認しておきたいと思います。 もし盗賊で悪魔くんBOX系を持っている方がいましたら装備できるか試していただけると助かります。 ちなみにデビルブーツA(Lv110)は貸し出せます。 |
NEC | 2/27 22:3:9 | ???||939 | ||
盗賊で真ゴールデン系を装備可でした。 |
NEC | 2/27 22:5:19 | ???||826 | ||
真ゴールデン系は装備の4のようです。 |
NEC | 2/27 22:23:3 | ???||932 | ||
高LVのアイドル&スーパースターの方で、 真ゴールデン系を装備している方は見た限りいなかったので、 その2つの職業は、3である可能性が高いです。 高LVでゴールデンを装備している方が多かったです。 |
NEC | 2/27 22:34:51 | ???||610 | ||
賢者も上と同じ条件で、3である確率が高いです。 すべて見た限りの情報なので、確実とは言えません。 真ゴールデン系を持ってないだけかもしれないので・・・ |
カスガイ | 3/1 14:16:25 | ???||756 | ||
keiyuukiさんのスレを読み返したところ、賢者は真ゴールデン系を装備できないようなので3ですね。おそらく僧侶、司教もそうでしょう。 獣使い、魔物使いはゴールデン系を装備可能なので3or4です。 アイドル、スーパースターは清めの短剣、真ゴールデン系を装備不可であることを確認していただいたので3です。 忍者と侍は5のようですが、確証はありません。 |
カスガイ | 3/1 14:17:3 | ???||509 | ||
1、旅人、見習い魔法使い、魔法使い、ネクロマンサー、精霊使い、見習い武闘家 2、見習い羊飼い、見習い僧侶、武闘家、魔闘士、属性使い、属性使いマスター 3、見習い盗賊、見習い弓使い、商人、踊り子、遊び人、ギャンブラー、アイドル、スーパースター、賢者、僧侶、司教 4、盗賊 5、見習い戦士、騎士、弓使い、影武者、忍者、侍 6、戦士、属性魔法戦士、竜騎士、黒騎士、聖騎士、英雄 7、重戦士、覇者、海賊 赤字はまだ確定ではないという意味です。 |
カスガイ | 3/1 14:17:31 | ???||95 | ||
ランク不明 僧侶(3or4)、司教(3or4)、忍者(5or6)、侍(5or6)、羊飼い(2〜4)、獣使い(3or4) 魔物使い(3or4)、悪魔使い(3or4)、星魔法使い(2〜4) 装備例 1、精霊系、デザートシャツ系 2、桜の短刀、グリンエンジェルα 3、ゴールデン系、レザーアーマー、メタルシールド 4、真ゴールデン系、属性∞系、清め(信仰、祈り)の短剣 5、悪魔くんBOX系、チタン系 6、ヴァルカン系、ロキの戦斧 7、グランド系、グロリアスソード |
姫乃唯 | 3/1 20:29:52 | ???||894 | ||
はじめまして、でよろしかったでしょうか。 非常に興味深いスレでしたので、せめて参考程度になればとレスさせていただきますです。 現在私がついている魔物使い以下の羊飼い系は、すべて真ゴールデン装備不可です。 残念ながらこれ以上詳しいことは、現在の私には調べられないので……申し訳ありませんです。 少しでもお役に立てられれば幸いです。 ジョブごとの装備ランク振り分け、頑張ってくださいです。 |
カスガイ | 3/1 21:35:42 | ???||706 | ||
応援ありがとうございます^^ おかげさまでかなり絞り込めました。 長くなってきましたので新スレに移動します。 |
カスガイ | 3/1 21:43:5 | ???||141 | ||
新スレ http://bbs.chibicon.net/bbs/t15-1887.html |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ![]() ![]() | ||||