1871 | 疑問 | ゲスト | 2/24 0:59:46 | ??? |
おにぎり おむすび 違いはあるのか |
ゲスト | 2/24 1:2:10 | ???||723 | ||
でぶ ふっくら その境目は何` |
ゲスト | 2/24 1:3:56 | ???||231 | ||
友達 知り合い どこまでの秘密なら知り合いにも話せるか |
ゲスト | 2/24 1:6:6 | ???||200 | ||
廃人 常連 その境界線は? |
都 | 2/24 13:48:26 | ???||263 | ||
「おにぎり」と「おむすび」の違いは、諸説ある様です。 『呼び方が違うだけで意味は同じ』という説は、某TV番組でも紹介されましたが… どちらの方が古い呼び名と見るかで、二通りの説があります。 元来「にぎりめし」という言葉が先にあり、それが「おにぎり」として言い換えられた説が一つ目。 「おむすび」は江戸時代の身分の高い女性に使われた、「おにぎり」を女性言葉で言ったものだそうです。 |
都 | 2/24 13:48:29 | ???||74 | ||
二つ目は、古事記の一節に登場する『高御産巣日神(たかみむすびのかみ)・神産巣日神(かみむすびのかみ)』から来たという説。 この時代、日本では山を神格化していました その神の形…つまり山形に米を形作って食べたものが、「おむすび」の始まりとも言われます。 この為「おむすび」は山形でなければならず、握り飯である「おにぎり」はどんな形でも良い…という説にも繋がります。 結局、違いについてどの説が正しいとするかは、皆様の想像にお任せ致します。 |
硫酸 | 2/24 19:8:27 | ???||41 | ||
わたくしの見たTVでは「おむすび」が手でにぎったもんで、 「おにぎり」がなんかの道具で作ったものをいう。 てきなことをいってたな |
蔵斗 | 2/24 20:23:39 | ???||266 | ||
ふっくらではない、ぽっちゃりだ。 `じゃなくて見た目じゃないのかな。 友達、知り合い。 人それぞれ。 廃人、常連。 一週間に何回も飲み屋の行くの「常連。」 毎日開店から閉店まで飲み続ける「廃人。」 |
ゲスト | 2/25 1:24:0 | ???||439 | ||
山 丘 ヒルズ 境界線は? |
ゲスト | 2/25 1:27:46 | ???||477 | ||
上級者 中級者 初心者 境界線は? |
ゲスト | 2/25 1:28:47 | ???||828 | ||
愛 恋 境界線は? |
ゲスト | 2/25 1:31:37 | ???||923 | ||
痛い人 寒い人 DQN その違いは? |
ゲスト | 2/25 1:33:7 | ???||823 | ||
怒る 叱る どう違う? |
追風 | 2/25 10:38:43 | ???||958 | ||
全部に共通して、一人一人の価値観でしょ 友人は、恋は一方的なもので愛は思い合うことだとか言ってましたが |
ゲスト | 2/25 10:50:54 | ???||808 | ||
「おにぎり」と「おむすび」違いについて 語源・由来については都さんの説で自分も同感ですが、現在の使い方の違いについては形だけの問題ではないようです。自分の知っている使い方の違いについて述べさせていただきます。 |
ゲスト | 2/25 10:51:16 | ???||948 | ||
まずは「おにぎり」 「おにぎり」とはもともと「握り飯」が由来の言葉という説が有力です。 では現在、どのようなものに対して「おにぎり」と使うのが正しいのか? 「おにぎり」とはご飯を「握る」ことによってつくられたものです。 ここでの「握る」とは手で行うことで、もっと厳密にいうと片手で包み込める(握れる)程度の大きさのもをさします。 (なので「お鮨」のことを「にぎり」と呼ぶのです) |
ゲスト | 2/25 10:51:26 | ???||971 | ||
次に「おむすび」 「おむすび」とはご飯を「結ぶ」ことによってつくられたものです。 ここでの「結ぶ」とは形を整えるといった意味です。つまり手で作ろうが機械などで作ろうが「三角」でも「俵」でも形を整えて作られたものをさします。 (なので機械や型などで作られたものは「おむすび」といいます) |
ゲスト | 2/25 10:51:32 | ???||837 | ||
ではコンビニなどの商品には何故「おにぎり」という名で「おむすび」が置かれているのか・・・? それは、「おにぎり」のほうが手で握ったというイメージを与えることができ、手作り感のある商品にすることができるからです。 つまり本来ならコンビ二に売られている商品は全て(手作りでない限り)「おむすび」と呼ぶのが正しいです。 そうなると回転寿司など機械で作る鮨は「にぎり」じゃなく「むすび」なんですね・・・ |
α32号機 | 2/27 8:11:54 | ???||928 | ||
怒る ・・・ 感情のまま怒鳴りつける 叱る ・・・ 意図的な狙いをつけてそれについて注意する。 らしいですよ。なんか。 |
ひろっち | 3/4 22:45:38 | ???||698 | ||
学校の先生が言うには・・・ 愛=本心・・・マジ物 恋=下心・・・タダ付き合ってるだけで感情無し じゃないでしょうか・・・(´Д`;) |
まエ田 | 4/5 17:19:37 | ???||125 | ||
aq |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ![]() ![]() | ||||