2150 | PCに詳しい方… | Fマリノス | 4/13 17:29:35 | ??? |
戦闘をしていると急に、あの「ページを表示できません」の画面が出てきます。 ワイヤレス ネットワークが接続していない事が原因らしいですが、 どうすれば改善されるのでしょうか? 説明不足ですが、宜しくお願いします。 ☆これだけの質問では分からない!という方は聞いてください |
碧穂 | 4/13 18:31:0 | ???||403 | ||
こんばんは^^ 決して詳しくはありませんが、私も時々なることがあります。 聞いたところ(何でかは忘れましたが)、他人と同時にEnterだかが 押されてしまった時に起こる現象だそうです。 きっと物凄い確立でマッチしてしまうのでしょうが、私の場合、 何度かログと画面最下段のスタートの横の所(ごめんなさい、単語が出てこない) を押しているうちに、正常に戻ります。 全く参考にはならなくて、申し訳ありません。 ですが、同じ体験を持つ者として、もっと良い解決方法があることを期待します。 長々と貴重な画面を占領してしまい、ごめんなさい。 |
知翔 | 4/13 18:41:43 | ???||890 | ||
ウィンドウを全部閉じて、ブラウザつないでる(?)黒いコード(?) をぶち抜いて、そしたら画面右下にローカルエリア接続切断って出るから それバツおして消してまたコードつないでやり直す 僕もPCにあまり詳しくないので名前など違うかもしれません。 でも僕もよくそうなるけどこれやると必ず直ります。 |
ももたろ | 4/13 21:57:52 | ???||959 | ||
家にパソコンが2つ以上あるなら ルータのせいって可能性もあるらしいけど… ↑知翔さんのやり方やるときは一応電源切っといた方が 安全かも… |
Fマリノス | 4/14 14:39:11 | ???||362 | ||
ありがとうございます。 家にPCは二つありますが、1つはインターネットをつないでいません。 |
るいるい | 4/14 19:39:12 | ???||999 | ||
無線はいろんな電波に影響するし、PCが悪い場合もあるし、無線を飛ばす側受け取る側の相性だったり、セキュリティソフトが邪魔してる場合もあります。 一応下記に書いてみましたがわからない場合、無線を飛ばしてる本体 (多分ルータ?)のメーカにたずねるが一番早い解決方法だと思います。 |
るいるい | 4/14 19:40:36 | ???||619 | ||
・メーカのHPで新しいドライバーや本体のファームアップがでてることがあるので バージョンUPしてみる ・無線はチャンネルの変更や接続方式を変更して改善することもある。 ・暗号化してみる。他の人にみえる状態にしてると他人が接続して自分が接続 できなくなってるのかもしれない?ってこともある。 (ただしPCの性能が悪かったり98SEやMEだとやめたほうがいいかも・・ 逆に固まってしまうことがある) |
るいるい | 4/14 19:40:58 | ???||350 | ||
・外部アンテナつけれる機種なら買ってつけてみる ・どんどん無線機能は向上していってるので新しい無線機種を手に入れて つながる場合がある(わたしは去年くらいに11a方式が新しくなったのに 対応した機種でまったく接続できなくなってたのがつながるようになりました) 頑張ってください。 |
洸樹 | 4/15 8:50:57 | ???||442 | ||
もしなってしまったらログインしなおす。それが一番簡単 |
洸樹 | 4/15 8:51:9 | ???||147 | ||
もしなってしまったらログインしなおす。それが一番簡単 |
詩夜月 | 4/16 2:56:27 | ???||257 | ||
超遅レスですが、ワイヤレスであることにまずは原因があるような気がします。 ゲームをする時だけ有線にすると少しは違うかもしれません。 もしくは電波状況が非常に強い位置(モデムに近い位置)でゲームをすると良いかもしれません。 ご参考まで |
Fマリノス | 4/16 4:30:13 | ???||766 | ||
皆さんありがとうございます。 自分はサッパリ…(泣) PCはウィンドウズXPです^^; |
ひかる2 | 4/21 2:45:10 | ???||207 | ||
おそらくwindows xpのワイヤレスネットワークの設定を 直すと改善されます。 http://support.microsoft.com/kb/910387/ja |
ひかる2 | 4/21 2:46:41 | ???||686 | ||
以下 コピペです。 1. [スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックします。ncpa.cpl と入力し、[OK] をクリックします。 2. [ワイヤレス ネットワーク接続] アイコンを右クリックし、[プロパティ] をクリックします。 3. [ワイヤレス ネットワーク] タブをクリックします。 4. [優先するネットワーク] で、該当するワイヤレス ネットワークをクリックし、[プロパティ] をクリックします。 5. [認証] タブをクリックして、[このネットワークで IEEE 802.1X 認証を有効にする] チェック ボックスをオフにし、[OK] を 2 回クリックします。 |
ひかる2 | 4/21 2:49:18 | ???||746 | ||
とりあえず、上の方法1を試してみてください。 マイネットワークープロパティからも入ることができます。 もし上の方法1で直らなければ、 方法2のワイヤレスネットワーク接続を一度削除して、再作成でも 直るかもしれません。 |
Fマリノス | 4/26 17:43:19 | ???||488 | ||
返事遅れました^^; ありがとうございます〜♪ 試してみますネ! |
TaKaShi | 5/5 13:31:17 | ???||50 | ||
急に起きるって事はあなたのパソコンの接続が弱いからですよ それにワイヤレスということは無線LANということっぽいですけど その手の接続方法は物にもよりますが、大体がケーブルよりも弱いということも知っておきましょう 後、質問するときはもう少し詳細を書きましょう。 |
ひかる2 | 5/6 16:23:45 | ???||78 | ||
接続状態が「非常に強い」「強い」場合でも、急に接続できなくなることが あります。(以前経験済み) 接続が弱いからとは、急に切れるとは一概に言えません^^。強い接続の 場合でも急に切れる場合があります。 こちらもワイヤレス(無線LAN)でインターネットをしていますが チビファンタジーのゲームトラフィックではほとんど影響はないです。 |
ひかる2 | 5/6 16:25:30 | ???||911 | ||
Fマリノスさんが、上の方法を試した結果を教えてもらえたらと 思います。 |
Fマリノス | 5/7 11:21:36 | ???||859 | ||
ひかる2さん、態々ありがとうございますo(_ _o) ここ最近、PCの調子もよく順調です。 ただまだ改善されていない部分もありますので今からやってみようと思います。 |
ゲスト | 5/8 19:46:15 | ???||651 | ||
ゲストになってますが、「ことも」です。 よこレスもうしわけありません・・ ついさっき、パソコンおとして、パソコンこわれまして、IDとpassがわからなくなり チビにpassわすれメールおくったところです。 チャットでおはなししてましたが、とちゅうできれてしまって くがさんにも、わるいことをしました。 もしよろしければ、あやまっていたとおつたえください! ちなみに、このパソもへんかんきのうがこわれてます。 |
Fマリノス | 5/11 14:14:55 | ???||784 | ||
了解です^^ 頑張ってくださいねー |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ![]() ![]() | ||||