戻る
2607足がつりにくくなる方法8/24 21:50:42???
自分はサッカーの試合とかでよく足をつるんですが、足をつらせないために
何か方法を知ってる方、是非教えてくだせ〜。
一応、まじで聞いてるつもりなんでw

杏仁8/24 21:57:54???||165
こんばんわ。バナナをたべると良いみたいです☆
間違ってたらすみません!

GTshige8/24 23:24:44???||108
あとからだが柔らかいとつりにくかった気がします。

ももたろ8/24 23:28:0???||907
運動中に水分と塩分きちんととらないとなりやすいって
聞いたことありますけど〜
あと運動前のストレッチとか…

↑バナナはカリウムが多いから本当に良いらしいですよ〜
筋肉が疲れると信号を脳に送れなくなって
脳が「筋肉収縮させなきゃ!」とカンチガイしてつるらしいです〜

チェリー姫8/25 10:6:37???||849
私もテニスやってて、よく足がつるんですよ、だから、お風呂はいる時、温かいお湯のなかで、足をもむといいと顧問が教えてくれました。だいぶ、効果があったと思うんですけど・・・・・
後、なってしまったとき、つらいけど、歩き回るのがいいですよ、痛みがなるべく早く治まります

タカハシユウキ8/25 10:11:57???||424
水分をこまめに取るようにしたほうがいいと部活の顧問が言っておりました

ゲスト8/25 17:50:15???||259
きょほ

杏仁8/25 18:9:54???||74
あと足の位置を高くして寝るのもいいそうです!

Y・T8/25 19:23:16???||493
がんばるんだなぁ〜
足をつるのは、自然の力!!

ポンテ8/25 23:50:27???||437
マジレス                                                                                                                                                                                            ググレw

rtuyrtuy8/26 1:45:46???||123
サクラマス

アムク8/26 21:52:28???||466
酢を飲んだりとか☆

xxHuGxx8/26 22:9:29???||499
水分と塩分をとるにはスポーツ飲料が適してるらしいですよ!w

GTshige8/27 2:29:12???||839
お酢って飲んでも体が柔らかくならないんだよね。
なんか昔.雑技団がたまたま休憩してる時に.めっちゃ体の柔らかい人がお酢を     飲んでるのを見た痛い人が勝手に勘違いしちゃったらしいよ。             本当はそのままお酢を飲むとお酢は強い酸性だから.お酢は最低5倍に薄めて飲まないと 胃が殺られちまうんだよ。その柔らか人間がお酢を飲んでたのはたしか.        短時間に何回もハードな動きをしてて血圧が上がるのを避ける為だった気がする。
と一部フィクションを取り入れて「性」の勉強をしました。            

MR.かずき8/31 16:29:59???||657
酢を飲んだりとか☆は、
あとからだが柔らかいとつりにくかった気がします。という事ですね。
運動中に水分と塩分きちんととらないとなりやすいって
聞いたことありますけど〜
あと運動前のストレッチとか…

↑バナナはカリウムが多いから本当に良いらしいですよ〜
筋肉が疲れると信号を脳に送れなくなって
脳が「筋肉収縮させなきゃ!」とカンチガイしてつるらしいです〜
おっ豆知識!!皆さん。僕もつるんで見ましたが、ありがとう御座いました!!


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト: おもしろフラッシュ総合サイト: PS2:GBA:PSP:NDS:GC:XBOX