2641 | エステバリス | マジシャンナイト | 9/11 22:7:37 | ??? |
ゲェェキガン・フレアァァァァァ! そんだけ |
GTshige | 9/11 22:17:51 | ???||152 | ||
元ネタが分からない私は超負け組 |
ゲスト | 9/12 2:28:58 | ???||691 | ||
ふんわり ふんわり 浮ぶのは しっとり なめらか 綿菓子のよう きらきら きらきら 浮ぶのは かたくて とげとげ 金平糖 お空って 綺麗だよね お空って 楽しいよね お空って お空って・・・ ゆめ見心地の 僕の空 あまい香りの 誘惑は 悲しき日々の 思い出を 忘れさそうと しているのかも どんより どんより 浮ぶのは かなしき おもいで 雨模様 きらきら きらきら 浮ぶのは たのしき おもいで だといいな |
ゲスト | 9/12 2:56:15 | ???||895 | ||
----------------------------------------------------------------------------- こんばんは。 皆さんは空と聞いてどんなイメージを持つのでしょうか? 真夏のギラギラと照りつける太陽が威張り散らしているかのような空。 分厚い雲が一面を覆いどんよりとジメジメしている空。 キラキラと輝く星達が流星群となって幻想的な演出をかもし出している空。 色々ありますよね。 死した人が天へと還り、星となって地上を見守っている。 そんな事ってあると思いますか? 信じる方、信じない方。 それは人それぞれだと思います。 |
ゲスト | 9/12 2:56:33 | ???||638 | ||
でも、そうであったなら 嬉しいと思うのは自分だけでしょうか? 皆さんはこうであったら嬉しいとか思うことはありませんか? もし良かったらお聞かせください。 |
追風 | 9/12 12:37:13 | ???||72 | ||
こうであったらと思うことは 苦無く卒業、苦無く就職 ですね〜 |
ポリ | 9/12 16:45:19 | ???||29 | ||
色々ありますよね。 |
GTshige | 9/12 17:30:22 | ???||800 | ||
貴方がゲストで出てこなければキャラの好感度UPだったのに。 って思ったり思わなかったり。 |
rturur | 9/12 17:47:42 | ???||93 | ||
GTshigeって何にでも首を突っ込むよね 死んだほうがいいんじゃない? |
マホマホーン | 9/12 18:17:49 | ???||825 | ||
死んでもいいという罠 |
GTshige | 9/12 21:53:9 | ???||795 | ||
何にでも以前に好奇心旺盛なんで。 死ぬのは怖いから嫌だなぁ〜。 |
翠鱗 | 9/12 22:11:2 | ???||297 | ||
好奇心旺盛なのは良い事ですよ、 とりあえず何にでも「死んだ方がいい」と言うのはやめような |
アスカ☆ | 9/12 23:38:25 | ???||373 | ||
ダイゴウジ・ガイ…。 3話で死んだ彼に乾杯。 |
ゲスト | 9/13 7:58:49 | ???||250 | ||
おはようございます。 苦なく卒業。苦なく就職。 バブル期とは違い就職状況は大変厳しいものがあります。 団塊世代の一斉退職があり、求人数が増えているとはいえ ゆとり教育やニート、事件の多い若い世代に企業が求めているものは 「出来る人間」ですから。 ですが「出来る人間」というのはただ勉強が出来る真面目君を指すだけではないです。 頭の回転が良い人でも人格が伴っていなければ落とすという企業は多々あると思います。企業は各々の仕事内容によって、求める「性格や能力」(人材)が違うので企業研究はしっかりとやっておく必要がありますね。 |
ゲスト | 9/13 7:59:39 | ???||400 | ||
自分にあった仕事内容かどうかをしっかり知っておくことにもなりますし。 就職して5年以内に退職する人が多いのも「企業研究の怠りの結果」がほとんだと思います。 そういった意味でも企業研究はしっかりとしておかないといけないですね。 名前だけで企業を選んでしまうと痛い思いをすることになるかも。 それでも、大企業だから将来安泰っぽいし・・・なんて考えて自分に合わない仕事内容を我慢してやっててもストレスたまるだけですし、 今の世の中、大企業がいつ転んでしまうか分からないですよ? 苦なく。でもいいですけどそれなりに努力というものも大切だと思います。 |
ゲスト | 9/13 8:1:22 | ???||816 | ||
ゲストでなければ高感度アップですか。 高感度アップを狙ってこのようなレスをしたのではないので、 お気遣いの方だけ有り難く頂戴しておきます。 「死ね」のような言葉を軽い気持ちで発言して欲しくないですし 死ぬのが怖いのは少なからず誰にでもあるものだと思います。 翠鱗さんに同意で、好奇心を持つ事はいいことだと思います。 |
ゲスト | 9/13 8:1:58 | ???||253 | ||
ただ、生き返れるのであれば一度死んで見たいと思いますよ。 私も好奇心旺盛な人の一人ですので。 死後の世界はどうなるのか。 天国はあるのか。地獄はあるのか。 幽霊のごとくこの世にとどまることはできるのか。 それとも死後の世界なんて・・・ 想像するだけで好奇心旺盛な心は探求心で満ち溢れてしまいます。 |
ゲスト | 9/13 8:2:14 | ???||804 | ||
でも、生き返るなんてこと今この世の科学をもってしても確立された技術なんてないですよね。 命は限りあるもので一度きりしかない人生です。 生きたくても生きながらえることの出来なかった命だって星の数ほどいるのです。 ですから「死ね」のような軽はずみな発言は決してしてはならない事ですし 死の意味についてもっと考えて欲しいです。 |
ゲスト | 9/13 8:13:42 | ???||31 | ||
ダイゴウジ・ガイ。 元ネタの分からないですけどスレ主のネタとのつながっているのかな? 彼の死因は分かりませんが、彼もまた限りある命を失った一人なのですね。 追悼の意を込めて私も乾杯させていただきます。 チーン。 ぁ、↑は乾杯時の音ですよ。決して仏壇のあれを叩いたわけでは・・・ |
龍華 | 9/13 20:18:9 | ???||740 | ||
空と海と大地とみんなのぱわー 一人がみんなのために 勇気をだして さあ 立ち上がろうぜ レッツゲキガンキック!! ウル覚えなうえネタまちがってたらごめん |
アスカ☆ | 9/16 9:29:17 | ???||741 | ||
ダイゴウジ・ガイ=ヤマダですよ。 ナデシコというアニメの中にでてくるアニメ、 ゲキガンガー3の主人公がダイゴウジ・ガイ。 そしてヤマダの魂の名前がガイだったはず。 エステバリスはこの作品における味方側の機動兵器ですねー |
陽炎 | 10/13 2:14:19 | ???||624 | ||
四話で集中治療中に他界 トビタケ提督がそれでも憎めない |
ゲスト | 10/15 23:43:31 | ???||287 | ||
ナイスなキャラでした・・・。 ガイの存在がいなければアキトがここまで成長しなかったですしね。 劇場版は切なかったです(泣) |
陽炎 | 10/17 0:58:17 | ???||533 | ||
ユリカが晒されるのが切なかったッス(ん |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ![]() ![]() | ||||