43026 | 西50・ぴよ羽根、記憶、ゴーレム、サラム | paku | 8/29 15:27:25 | 2111cf696cO7mtVIM |
西町50番地にて販売中です。 ・ぴよの羽根=2000G、水の記憶=1500G、風の記憶=500G ・お中元Lもの=1000〜5000G ・ゴーレム系各種=300G、サラム系各種=300G ・レックス系各種=500G、海防=1000G、せくしっ娘=1000G ・唐子雑技団=1000G、ブータス=3000G、その他、育モンなど ※転売はやめてほしいですが、買占めは構いません。 |
paku | 9/5 19:8:57 | 2111cf696cO7mtVIM||696 | ||
そらぷ〜さんへ 昨日、というか今日の夜中のことなんですが、クレアっちを 怒らせてしまいました。そらぷ〜さんにも知っておいていた だきたいことなので、詳細をこちらに書いておきます。 |
paku | 9/5 19:15:25 | 2111cf696cO7mtVIM||110 | ||
クレアっち、え〜さんがボクのチャでたわいもない話を していて、北海道の話(というかアイヌのコロポックル の話なんですが)をえ〜さんとボクがし始めると、クレア っちは、ほぼレスしなくなり、冗談で問い掛けてみました。 「地域ネタについてこれなくなっちゃった?」みたいに。 コロポックルなんて知らないし」「わたしは興味ないから 落ちるね」といった内容の言葉を言い残し、クレアっちは 消えました。で、え〜さんが、クレアっちの対応について ボクに謝ってきたので、「こういうのは別にいつものこと だとわかってるから気にしてないし、大丈夫」とボクは え〜さんに答えたのですが、 |
paku | 9/5 19:19:16 | 2111cf696cO7mtVIM||734 | ||
これまで、クレアっちが落ちるときに少し気まずい感じに なったり、イヤミっぽい表現をすることで、言った相手に だけでなく、自分(クレアっち自身)まで落ちこんだり 悩んでしまうことがボクには少し気にかかっており、無理に 改善させるつもりではないけども、できれば成長してほしい のだということを、ボクはえ〜さんに話始めました。 |
paku | 9/5 19:25:1 | 2111cf696cO7mtVIM||145 | ||
その話(ボクのチャでボクとえ〜さんが話していた内容)を 後から謝るために戻ってきたクレアっちが見てしまったんです。 ボク自身はこの際ついでだから、話を聞いてくださいってクレア っちに伝え、彼女の「不器用な気の使い方で、相手に不快感や 不信感をもたれたりする可能性があるのはもったいない」「去り 際に、少しきれいないいわけを使うこと覚えてもいいのでは?」 といった内容の話を彼女がいる状態で話しつづけました。 |
paku | 9/5 19:29:10 | 2111cf696cO7mtVIM||118 | ||
そうしたところ、彼女は突然ブチ切れて、「人がいないところで こんな話してるなんて信じられない」「直接言えばいいのに卑怯 だ」「どうせわたしは不器用です。もうすぐ引退するつもりだっ たから関係ないけどね」っていった感じになり。 落ちついて話をきいてほしい、余計なおせっかいだとわかって 言ってるが不器用な気の使い方を心配していることは信じて ほしい」ということを言っても信じてもらえず。 |
paku | 9/5 19:33:23 | 2111cf696cO7mtVIM||445 | ||
元々、直接的ににクレアっちに話しても「彼女のプライド を傷つけてしまったりするかも」「ボクが話す言い方によ ってはうまく伝わらないかもしれない」と思い、実際に彼女 に話すときには、え〜さんにも協力やフォローをお願いする つもりだったので、いい機会だと思いえ〜さんに話したのだ けれど。でも、その旨を伝えても、「信じられない」「余計 なお世話」の一点張りです。「謝りにきたのに、こんなマネ されてたら謝る気にもなれない」ってね。 |
paku | 9/5 19:38:23 | 2111cf696cO7mtVIM||766 | ||
ボク自身は謝ってもらいたいとも思っていなかったし、それ よりもクレアっちが毎回毎回いろんな人とギクシャクして しまったり、彼女がふさぎ込んだり疎外感を感じないように 周りが変な気を使いながら彼女と接するような事態をなんとか してあげたいだけで。 バツが悪いとき、相手にイヤミっぽいことを言ってしまった ときに、彼女自身が逃げてしまってるのはまずいとも思って いて。もうすこし、こんな風に言葉選んでみては?ってアド バイスしたかったんです。 |
paku | 9/5 19:43:30 | 2111cf696cO7mtVIM||808 | ||
でも、伝わりませんでした。やり方が、彼女の逆鱗(もしくは 心の傷)に触れてしまったようです。その後で、え〜さんがフォ ローをしてくれていたみたいですが、無理みたいです。 最初(クレアっちが後からボクのチャに戻る前)、え〜さんに そらぷ〜さんとこでもこんなことがあったと例のひとつとして 言ってしまってます。後から戻ったクレアっちも少しその部分 を読んでしまってます。なので、そらぷ〜さんにも少し迷惑を かけてしまったかもしれません。ごめんなさい。 |
paku | 9/5 19:49:20 | 2111cf696cO7mtVIM||739 | ||
いまは、もう何もクレアっちに言うつもりはないです。彼女 が怒っていることに対して、軽率だったかもと反省はしてい るし、余計なお世話してしまったことを謝罪だけはしておき ましたので。これ以上、何か言ったとしても余計に怒り出す だけかな?って思って。彼女は自分の知らないところで自分 の悪口を言われて腹が立ったって状態みたいです。そういう つもりは全くないんですけどね。 言い方悪いんだけど、「自分の弱点(もしくは悪いところ) を他人に指摘されて逆ギレしてる子供」のようにも感じて しまいました。 |
paku | 9/5 19:54:47 | 2111cf696cO7mtVIM||719 | ||
ただ、クレアっちも根はすごくいい子だし今でも何か 彼女の力になれるといいなぁと思っていることに変わり はありません。今のところはボクから何かアクションを するのは控えますけどね。 え〜さんを板ばさみな状態にしてしまったこと、知らない ところでそらぷ〜さんももしかしたら巻き込んでしまった かもしれないことについては、ボクの落ち度で本当に申し 訳なく思っています。クレアっちが何か言ってきてもこの 事は知らなかったことにしてください。ボクが勝手にやっ たことですから。 |
paku | 9/5 19:55:55 | 2111cf696cO7mtVIM||15 | ||
長々と書き連ねましたが、こんなことがありましたって ことだけ知っておいてください。 プライベートで大変なときに、ごめんね。 |
paku | 9/5 20:31:27 | 2111cf696cO7mtVIM||758 | ||
え〜さんへ。 手紙読みました。チャだとまた面倒になっても困るんで こちらに書きます。 クレアっち、引退しちゃうんだね。直接的な原因がボクでは なかったとしても、彼女がチビを「合わない」と感じたのなら それはそれで仕方のないことなのかもしれません。だから、 引きとめることももうしません。 |
paku | 9/5 20:35:28 | 2111cf696cO7mtVIM||834 | ||
正直、仲良くなれたクレアっちには少しでも人間的な 成長を望んでいましたが、それは彼女が言う通り、 余計なお世話なのかもしれないし、たかがネットゲーム で知り合っただけで、そんなことを望むのはおこがまし いことなのかも・・って考えました。 いまギクシャクしてしまってる以上は、せっかく誘って いただいた装備自慢も参加は控えておきます。何を言っ てもまともに取ってはもらえないでしょうから。 |
paku | 9/5 20:40:8 | 2111cf696cO7mtVIM||592 | ||
もちろん、彼女からなんらかのアクションがあればいつも と変わらぬ対応をするつもりです。ボクのクレアっちに対 する気持ちはこれまでもこれからも変わらず、不器用だけ ど優しい子だって思ってますから。 ということです。手紙だと長くなりすぎてしまうので、え〜 さんとそらぷ〜さんにはこちらでボクの考えを伝えさせて いただきました。 え〜さん、気苦労させて本当にすまんかったね。ごめんね。 |
ei | 9/5 21:25:10 | 2182cfgWdLYfZrzOI||758 | ||
パクさん、僕は板ばさみになったとも気苦労して迷惑だとも これっぽっちも思っていませんよ。 むしろ、昨日から今日にかけての、 パクさんの態度に感銘を受けてるくらいです。 手紙でも述べた通り、クレアは以前から何度も引退すると 言っており、それを無理に僕が引き伸ばしていたような状況でした。 それが、昨日の出来事でもういっぱいいっぱいになってしまった・・ |
ei | 9/5 21:25:36 | 2182cfgWdLYfZrzOI||25 | ||
つまり、パクさんが言うように、今まで、相手を傷つけるだけでなく 自分まで落ち込んでしまう。そして逃げてしまうという状況を 僕とパクさんという一番慕ってくれてた二人に対して それをしてしまい、引退したいという今まで我慢してきた気持ちが 頂点に達したのだと思います。 |
ei | 9/5 21:30:40 | 2182cfgWdLYfZrzOI||866 | ||
僕は出来る事なら、チビ内の最初の友達でもあり、 一番大事な友達でもあるクレアには引退して欲しくはないです。 でも、今日の朝までと午前中からずっとクレアと話していましたが 妙にすっきりしているのです。今までの引退騒動前とは全然違うのです。 肩から荷が降りたというか、精神的に開放されたというか・・。 そんなクレアを途中から引き止める事は出来なくなりました。 |
ei | 9/5 21:35:58 | 2182cfgWdLYfZrzOI||308 | ||
今日は、3時くらいから暇人くんとぷぅ〜さんも加わって 4人でずっと話をしていたのですが、もうずっと明るくて・・。 装備自慢でも最後に皆で出ようかという事になって、 まるでしんみりした感じはなかったです。 なぜ、こんな時に装備自慢?って思うかも知れませんが、 こんな事情があったのです。 クレアはこれからもちょくちょく遊びに来ると思うし 復帰もあるかもしれません。 そんな時は暖かく迎えてやってくださいね。 |
ei | 9/5 21:38:54 | 2182cfgWdLYfZrzOI||447 | ||
皆さんは急だなって思うかもしれませんが、 僕は案外、ついに来たかって感じです。 でも、パクさん、そらぷーさんにはホントに 迷惑をかけたと思います。 本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 それでも、これからもよろしくお願いします。 |
paku | 9/5 21:47:25 | 2111cf696cO7mtVIM||714 | ||
え〜さん、そうでしたか。お疲れ様でした。 クレアっちが「自爆してしまうこと」を苦しんでいたので あれば、ここにはいないほうがいいのかもしれません。実 生活ならば、言葉だけでなく表情・言い方(声)やその他 いろいろなものから真意を汲み取ることができるでしょう から。 クレアっちには、たまに遊びに来るっていうくらいのスタ ンスでちょうどいいのかもしれないね。攻略とか考えずに フラっと来て、チャで話すくらいのほうが。 |
paku | 9/5 21:54:23 | 2111cf696cO7mtVIM||23 | ||
「どうにもならないこと」について、一番いいことは立ち向かって 克服することなのだけど「捨てる」ことも、ひとつの選択肢なんだ と思います。自分の弱さに立ち向かうことは、傷つく覚悟が要りま すから。だから、クレアっちが引退を決めたこともけして間違いじゃ ないのだとも思うんです。 最後が気持ちよく去れるように温かく見送ってあげてください。 ボクも、もう少しだけ時間をおいたらアイサツの手紙を彼女に出し ます。できれば、彼女の方からアクションを投げかけてほしいです けどね。 |
paku | 9/5 22:0:16 | 2111cf696cO7mtVIM||17 | ||
上で書いたように、ここのアドレスをそらぷ〜さんにも伝えて あります。そらぷ〜さんは、きちんとモノがわかってる人なの で、え〜さんの気持ち、クレアっちの事情はちゃんと理解して くれるでしょう。え〜さんのしたこと、言葉のひとつひとつ。 すべて、クレアっちの気持ちを考えての行動なのだから。 ボクやそらぷ〜さんに申し訳ないと思う必要はありませんよ。 こちらこそ、これからもよろしくお願いしますね。またその うち、余計なおせっかいしてしまうかもしれませんが(笑) |
そらぷー | 9/5 22:6:44 | 2031cf/38uC5.bwzs||478 | ||
パクちゃん、えいさんお疲れ様です。 私の知らない所で、大変な事があったんですね。 文字の表現でしか表せない、このパソコンの中の世界なので、いろいろな事があると思います。時には、思いがけない事で相手を傷つけてしまう事もあると思います。 また、誤解を招くこともあると思います。それが、何であれ起こってしまった事を、 あれこれ言うつもりはありません。 |
そらぷー | 9/5 22:7:21 | 2031cf/38uC5.bwzs||644 | ||
パクちゃんやえいさんが親身になって対応したことは、今はクレアっちに伝わらなくとも、 いつか彼女が成長した時に気付いてくれると思います。 その日は、今日かもしれませんし、5年後かもしれません。 でも、その時にパクちゃんやえいさんのことを思い出してくれればと私は思います。 |
そらぷー | 9/5 22:15:2 | 2031cf/38uC5.bwzs||430 | ||
女同士、クレアっちとゆっくり話をできればいいのですが、 こればっかりは、私が話をしたくても彼女が話を出してこない限り、 この話はできないですしね。 パクちゃんもえいさんも私に迷惑をかけてしまったと言いますが、 全然そんなことないですよ。 言って聞き入れてもらえなかった事は、非常に残念ですが、 お2人の行動は決して間違っていなかったと思います。 きっと、私がその場にいても同じような行動をしたと思うので。 これからも、よろしくお願いしますね♪ 特に、えいさん!!もっとチャに遊びに来てくださいね♪ |
paku | 9/5 22:16:54 | 2111cf696cO7mtVIM||846 | ||
そらぷ〜さん、書きこんでくれてありがとうね。今のとこ、 クレアっちからは何の音沙汰もありませんが、え〜さんが ついていてくれているので大丈夫かな?と思ってます。 クレアっち自身が今後、成長していってくれることをボクも 信じています。 |
そらぷー | 9/5 22:17:57 | 2031cf/38uC5.bwzs||974 | ||
パクちゃん、えいさんのチャでクレアっちが待ってるよ^^ 私も今呼ばれたので、入室しています。 |
paku | 9/5 22:18:27 | 2111cf696cO7mtVIM||392 | ||
あら?そうですか?では、行きます〜。 |
そらぷー | 9/5 22:19:56 | 2031cf/38uC5.bwzs||347 | ||
はい^^ お願いします♪ |
そらぷー | 9/5 22:36:7 | 2031cf/38uC5.bwzs||139 | ||
私はクレアっちの引退を知らない事になっているままでいいのかな? |
paku | 9/5 23:44:43 | 2111cf696cO7mtVIM||710 | ||
そらぷ〜さん、え〜さん、お疲れ様〜。 とりあえずは、これでいいのかな?って思います。昨日の ことは全くなしっぽい感じでしたが、クレアっちもずいぶん 明るくしてるし、祭りには戻ってくるって言ってたしね。 |
paku | 9/6 0:32:29 | 2111cf696cO7mtVIM||468 | ||
・・いま思うと、なんだかあの明るさがかえって淋しくも 感じられてきました。もしかしたら、クレアっちなりのせ いいっぱいの努力で明るくふるまっていたんじゃないか? とか考えてしまいます。 クレアっちにとって、チビでの色んな事が実りあるもので あってほしいと思うのと同時に、淋しい気持ちで少し泣け てきました。 彼女の言葉通り、今度の祭りにヒョコっと顔を出してくれ ることを心から願ってます。 |
ei | 9/6 1:51:46 | 2182cfgWdLYfZrzOI||234 | ||
ここの書き込みには気付いていたのですが、 なかなか、チャットから抜け出せませんでした^^; 彼女は何だか、引退宣言から、お祭りだけ、 そして完全復帰という言葉まで言うようになりましたね。 ちょっと驚いたような、嬉しいような。 今日は、何だかもう疲れてしまって>< 明日、また書き込みします〜。 |
paku | 9/6 1:59:55 | 2111cf696cO7mtVIM||505 | ||
うん、結果としてはよかったような気もします。ただ、 100%の安心はできませんけどね。 いま、いつも通りの戦闘をして気持ちを落ちつけようと してみましたが、どうもダメですわ。う〜ん。 頭の中は冷静でいるつもりでいても、心のしこりみたいな ものが引っかかってる気がします。それが、分かり合えた のかな?っていう疑問なのか、本当に去ってしまうのでは ないかっていう不安なのか、自分でもわかりません。 とりあえず、え〜さんは本当にお疲れ様でした。 色々とありがとう。クレアっちにとっても、え〜さんと出 会えたことが、一番の財産だと思います。 |
そらぷー | 9/6 11:20:36 | 5893cf6S4BoXyb8K.||757 | ||
パクちゃん・えいさん、昨日は本当にお疲れ様でした。 パクちゃんは、まだ少ししこりの様な物があるようですね。 でも、クレアっちが昨日、無理をして明るく振舞っていたとしても、 それはクレアっちの努力として受け止めましょうよ。 彼女が成長している証として。 これからのお祭りまでちびを離れ、お祭りで戻ってきたときに、 クレアっちの心の中で、寂しさとか楽しさとかいろいろな感情が出てくると思います。 みんなとお話できた喜びの方が大きければ、お祭り後も顔を出すようになってくれると 思いますし、ちょっと顔を出す位が嫌な思いをしなくていいと思えば、 お祭りにだけ現れるようになるでしょうし。 |
そらぷー | 9/6 11:23:33 | 5893cf6S4BoXyb8K.||589 | ||
パクちゃんもえいさんも、十分にクレアっちの力になったと思いますよ。 残された私達に出来ることは、次にクレアっちに会った時に、 今まで通り接する事だと思います。 これからのことは、クレアっち本人の気持ち次第です。 時間の流れに任せましょうよ。 本当にお2人ともお疲れ様でした。 |
ei | 9/6 13:29:0 | 2182cfgWdLYfZrzOI||560 | ||
昨日は、お二人とも参加して頂き誠にありがとうございました。 そして、ここへの書き込みもたいへん感謝しています。 一昨日から今日にかけての出来事で、 僕もパクさんのように色々と思うところはありましたが、 これからは、そらぷーさんの言うように、 時間の流れとともに少しずつ、もっといい方向へ 成長する事を願って、クレア本人の気持ちに任せようと思います。 さっき、ここへの書き込み等も含めて、 なんだか、大げさにしてしまったな・・って思ったのです。 と、言う事はいい方向へ向かってるのかなとも思いました。 これからも、普通に楽しんでいこうと思っています^^ |
そらぷー | 9/6 22:13:28 | 2031cf/38uC5.bwzs||450 | ||
今日、クレアっちとお話する事ができました^^ 偶然、私のチャにクレアっちが書き込みをしてくれている所に 私が入っていったんですけど。 今までと変わらず話ができたように感じます。 私のチャを覗いてもらえれば、わかるとおもうのですが。 パクちゃんもえいさんも、これからのクレアっちを楽しみにしましょう! そして、またみんなで楽しみましょうね♪ |
paku | 9/7 0:49:29 | 2111cf696cO7mtVIM||907 | ||
そらぷ〜さんのチャを拝見させていただきました。 大丈夫みたいですね。うん。よかったですわ。ボクの ところにも何もなかったかのように手紙来てましたし。 たぶん、ボクもえ〜さんも気の回しすぎなところがあっ たんだと思います。勝手に気を使って、勝手に振りまわ されて、勝手に疲れちゃってたの(笑) クレアっちは軽いつきあいを望んでる子なのだと、おぼ ろげながら実感しています。ん?違うな。軽いつきあい を望んでるのではなく、踏み込んだつきあいを望んでい ないって言った方がしっくりくるかな? |
paku | 9/7 0:55:25 | 2111cf696cO7mtVIM||177 | ||
それが自分の中でわかったので、今後、クレアっちが遊び に来たときもいつもと同じでいられると思います。 正直、昨日はギクシャクしてました。ボクが(笑)言葉の 1個1個を選ぶのにも気を使ってしまって。 いい勉強になりました。ボクにとっても、おそらく、え〜 さんにとっても。 そらぷ〜さん、色々とありがとね。 |
paku | 9/7 2:8:31 | 2111cf696cO7mtVIM||922 | ||
あらためて、人の心に踏み込んでしまう怖さを知ったって いう気がします。みんなそれぞれに自分なりの心の聖域み たいなものがあって、そこに他人が入ってしまうのは良く ないことだなぁ〜って。 ボクは、自分がかなりのところまでOKっていうかオープン にしちゃっている分、他の人にも同じように入っていってし まうクセがあるんだろうなぁ。 その人なりの、他人との距離感みたいなものをもっと見極め られるようにならないかんですね。 |
paku | 9/7 2:13:49 | 2111cf696cO7mtVIM||606 | ||
ボクの中に残っていた、心のしこりはこれだったんだと 思います。余計なお世話の本当の意味を理解していなかっ たんだってことが。 自分で答えを出せた分、すごくすっきりしていて、これ からもクレアっちといい関係でいられる気がします。 |
paku | 11/24 13:45:45 | 2111cfzBcfV4aHwYI||715 | ||
あ |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ![]() ![]() | ||||