戻る
79597覇王の証6/3 3:36:41332cfAd5Xst9vj3.
城下町で覇王の証を売っています^^
幻の塔の階層をすべてクリアできます^^

7/9 2:49:591332cfAd5Xst9vj3.||104
皆様お買い上げいただきありがとうございます^^

念の為ですが幻の塔と覇王の証について簡単に説明しておきます。
幻の塔は300Cアイテム『幻影鳥の羽根』を使用して移動できる500階層からなるエリアです。メリットとして、モンスターの強さに対して比較的高い経験値が得られるのが特徴です。注意点として、50階ごとにボスモンスターとチェックポイントが設けられていることと、ワープアイテム(花の羽根など)を所持しているとチェックポイントを通過できず、つまりある程度の階層に行くにはワープアイテム持ち込み不可なことが挙げられます。

7/9 2:53:231332cfAd5Xst9vj3.||995
50階ごと、実際には50、100、150、200、250、300、350、400、500(450階にはチェックポイント・ボスモンスターなし)の各階のボスモンスターからドロップするキーアイテムを所持していると、そのエリアを通過するか、『どこかの草原』に移動するかを選択できます。つまり、チェックポイントを通過してしまうと次のチェックポイントまで進みどこかの草原に移動しないと離脱できません。

7/9 2:56:431332cfAd5Xst9vj3.||195
離脱できないという注意点はありますが、実際に塔を登ると想定外の事態に見舞われることがあります。それはボスモンスターに遭遇できないことです。ボスモンスターはアイテム1にキーアイテムを所持しているので遭遇すれば(レアアイテムをドロップしない限り)その階層は通過できます。ただ、実際には93戦の間に遭遇できないことがしばしばあり、その場合せっかくCを使用したにもかかわらず塔を降りるしかないことがあります。

7/9 2:59:231332cfAd5Xst9vj3.||690
キーアイテムは上の階のものを所持していればそれ以下の階層はすべて通過できる仕様ですので、例えば50階の通過アイテムよりも150階の通過アイテムのほうが完全上位互換になっています。そしてそのアイテムは譲渡・販売可能です。ゆえに、500階の通過アイテムである『覇王の証』を所持していることは初めて幻の塔を登る方を含め、すべての方が所持しておいてよいアイテムと言えます。500階は通過すると幻の塔全体を通してのボスモンスターと戦闘できます。

7/9 3:16:251332cfAd5Xst9vj3.||625
幻の塔にチャレンジするという方は、例えば100階〜150階でレベルを上げようというのに100階でボスに遭遇できず塔を降りるしかない、というようなもったいない事態を避けるためにぜひ『覇王の証』を購入いただけましたら幸いです^^


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト: おもしろフラッシュ総合サイト: PS2:GBA:PSP:NDS:GC:XBOX